アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

私の癒し

2020年04月23日 17時40分00秒 | diary

今日のたくやのweibo

「どうしても抱っこ!
  staying home 家にいますTAK」
 
 
今日は早い更新で、ありがとうございます
 
仕事で朝からバトルっててテンション低めだったので
エネルギーチャージ出来ました!
やっぱ推しは尊い

天気がよくて緑キラキラの木村家のお庭
いや~~~いい日差しに笑顔!エトちゃんも拓哉に抱っこ
されてメッチャ!嬉しそう
 
こんな何気ないショットが見れるだけで、私は癒されるし幸せ(単細胞)

 
昨夜は深夜におやすみ、いい夢見てねって更新してたんだね
優しいね、ほんとマメだしさ~
 
 
私の癒しです
 
ひゃ〜ひゃ〜cocomiちゃんインスタ更新
 
しかも写真はDAd拓哉です
 
きゃ〜きゃ〜
 
 
しかも、おとっつぁんのシャツでしょそれ?
グラサンはおとっつぁんのか?おかあしゃんのか?
 
Most of the shirts I have are second hand from mum and dad
私が持っているシャツのほとんどは、ママとパパからの中古品ですって!
そういえば、インスタライブの時のカラシ色のシャツも
おとっつぁんのだよね?

cocomiちゃん、服にはあまりこだわりなさそう
いや、両親の中古がこだわりか
 
ひゃ〜ひゃ〜
 
2枚目でコーヒー吹きそうになった
なんだろな、私の中ではcocomiちゃんが
面白キャラになっとる癒し
 

木村家の庭が眩しくて
家族みんなで写真撮ってアップしてるの楽しそうだ
 

 
 
 
岡江久美子さんがコロナ感染で亡くなったと
 


もうビックリで、ショックで.......。
志村けんさんの時も思ったけど、昔から見てきてる
好きな有名人が亡くなると、ものすごく寂しいのと
不安がどっと押し寄せる
信じられない
 
岡江さんは昨年末に初期の乳がん手術を受け、1月末から2月半ばまで
放射線治療を行っており、免疫力が低下していたことが重症化した
原因とみられるとしているって。
そうなんだぁ.....治療が終わったばかりだったんだ


ご冥福をお祈りいたします。

母もショックだったんだなぁ
電話かかってきて、今日はスーパーに寄らないで
さっさと帰ってきた方がいいって
心配はありがたいけど、食料買わないとって
言ったら、それは買ってきてと

今日も見に来てくれて、ありがとう

この状況がいつまで続くのかは分からないけど

2020年04月22日 20時59分00秒 | diary
何故か毎日残業

コロナの影響出ています

取引先が在宅になってしまい
思うようにことが進まない
しかも、来週からGW

GW明けがこわい
でも、なるようにしかならないので
自然に任せる


昨日ツイでアフリカの子供たちが歌うKing Gnuの「白日」に感動
やっぱり歌っていいなこの曲好き


今年の1/8からもう4か月になるけど、車の中で拓哉のアルバムしか聴いてない
しかも「Your Song」ばかり 10曲目激しくリピ、時々9曲目と11曲目と6曲目を
混ぜたりして.....でも、すぐ10曲目に戻る
私の細胞は「木村拓哉」で出来てます。今の脳は「Your Song」
こんな私の為に、いつかどこかで歌って欲しい
 

朝からツイを見て涙出てしまった

結婚式を自粛したら100万円飛んだ末、それ以上のものを得た話

 

コロナで色々なものを失い、苦しんでいる人沢山いるけど
ただただ、不平不満で文句ばかりの人もいるけど

感動してしまった


この状況がいつまで続くのかは分からないけど
色々なことを試されてる時間なのかもなぁ

日曜日の情熱大陸で感染管理専門家の

坂本先生が言っていた。

「希望はあります。いつか終わります。

 前に向かっているってことは

 終わりに向かっている」


坂本先生の淡々と今やるべきことをやる

その姿に、元気をもらった






さて、楽しみな雑誌がまた2つ

・5/9発売
 SENSE (センス)2020年 6月号 
 創刊20周年イヤー/1冊丸ごと人気スタイリスト「野口強」ディレクション号
「木村拓哉スペシャルインタビュー」/今再び、デニム/俺たちの90年代主要メンバーインタビュー

 どんな雑誌かわからないけど、男性のファッション誌みたい

野口さんのディレクション号で俺たちの90年代主要メンバーインタが
楽しみだなぁ


・5/20発売
 FIGARO japon (フィガロ ジャポン)2020年7月号

 連載
 齊藤 工[活動寫眞館]木村拓哉


金曜日にはグランメゾン東京のDVD-BOX

発売されるんだね

楽しみ〜〜楽しみ〜〜

買ってないけど

高いからいつも躊躇しちゃう

誰か買って

放送時の録画したのはあるから

買ったつもりで見返そうかなぁ


どんな小さなことでもいいの、推しに関係することを探すためにツイをさまよってます


 今日のたくやのweibo

テキストのみ

今はいい波があっても家にいよう!

サーファーが海にごった返してたから

伝えたかったのかな?

拓哉も海にすごく行きたいと思うよ

でも今は家にいよう


今日のkokiちゃんはギターにトライ

ギターにトライ

お父さんに習っているけど難しいって

いやん!おとっつぁんとの2ショット見たい

おとっつぁんに習うkokiちゃんの動画を

cocomiちゃん撮ってええええ

それにしてもcocomiちゃんの写真は

上手kokiちゃんがとっても自然で

柔らかくていい表情するんだよね

その感じで、おとっつぁんも撮って


今日も見に来てくれて、ありがとう


男性ファン

2020年04月21日 18時58分00秒 | diary

毎日癒しを求めてさまよってます

 
Twitterで流れてきた
拓哉のアルバムに入ってる
バースデーソングのUNIQUEを
ThinkingDogsのTSUBASAさんが
歌ってくれているイイ
 
 
しかも、尊敬している木村拓哉さんって
なんて言葉じゃ足りないくらいだけどって
それって、すごいファンなんじゃん
 
拓哉の30年の芸能活動、老若男女沢山の方々
に影響をもたらしていまっせ
 
このグループもこの方も初めて知りましたが
もう私の中にインプットされました単純デス
素敵に歌ってくれてありがとう
 
そして自身の誕生日おめでとう🎈🎂🎊
 
 

なんか嬉しくない?若い人から尊敬されるって
 
そして歌って、歌い継がれていくものだと思う。
こうやって、拓哉の曲を色々な人が歌って知られていくって
私は嬉しい
 
POTATOの何月号だかわからないけど
ABC-zの河合郁人
今、ペンネにハマってるらしい
理由はかっけえから(笑)

家では市販のバジルトマトソースと絡めて
味にパンチを出すためにコンソメとガーリックパウダーを
少し加えてるよって。
最近バジルにハマる郁人

拓哉のライブのMCに参加させてもらった日
帰りの車が一緒で、バジル系のパスタの話をしたから

拓哉色に染まる郁人

 


everydayの藤井アナの言葉って、ホント響くんだ。
私、民放のニュースってあんまり好きじゃなくて
特にワイドショーは好きじゃなくて、まあ仕事で平日ワイドショー見れないけど
ニュースはほぼNHKかな。事実だけを知りたくて、コメンテーターとかいらんし
でも、everydayの藤井アナの声かけは誠実で信頼出来るから好き
浮ついてないしさ。

NEWSの小山君が担当してたけど、彼はいい声してるんだよね。
アナウンサー向きだと思うし、受け答えも素晴らしくスマートで。
NEWSダメならこっちで食べて行くのもありじゃない?と思ったけど
不祥事?何かあって自粛してやめちゃったよねぇ。
いや~またやったらいいと思う。
藤井アナも彼のことすごくかってたように思うし。

後は月曜日のNEWS ZERO、櫻井君いいと思う。
まだデビューした頃は、この子いつも顔が笑ってるけど
キリっとした顔出来ないのかなぁ?って思うぐらいで全然興味なかったけど
ここ数年のキャスターぶり、MCぶりを見てすごいなって。
安心感というか安定感というか.....素晴らしい
ただ、昨日のNEWS ZEROで有働さんが知り合いの看護師さんが
嵐のファンで....って、あの一言はいらないかな。
その返しの翔君GOOD!だったけどね

素晴らしいと言えば、嵐のライブをYouTubeで見たけど
チケットがファンクラブに入ってても当たらないのわかる気がした。
素晴らしい
安定感のある踊りと歌唱力、そしてステージング。
SMAPのライブもディズニーワールドのように楽しくて素晴らしくて
これぞエンターテイメントだ!って思ったけど
それにあの歌唱力が加わった感。
素晴らしい素晴らしい
一度「生」で見てみたい。

嵐にあってSMAPにないものは「歌唱力」そして「自立心」

いや、まったくないわけじゃないけど嵐の歌唱力すごいと
思ったし、ひとりひとりがちゃんと自立してる。

逆にSMAPにあって、嵐にないものは.....

「木村拓哉」


FLASHに夫婦で犬の散歩写真
あれだよね、もう結婚して20年にもなるのに
ワンコと散歩してるだけで写真週刊誌に載るの拓哉ぐらい?

すごいです
私の推しお疲れ様です
しかしキャップ被ると少年のよう

 

隠し撮りだし買わないけどさ

5/2発売 6月号のESSEは拓哉が表紙

 ESSE (エッセ) 2020年 6月号 | |本 | 通販 | Amazon

 最近の拓哉は、いい感じに力が抜けて

若返った感じがする

 

今日は木村家誰も更新なしかな?と思ったら
拓哉が更新毎日ありがとう

嬉しいです
私のエネルギー

いや、毎日ある方が不思議なくらいですが
アップされればされるたびにネットニュースに
なるのもしんどいよね

ヤフーのトピックスに載ったらヤフコメ酷いからな😥

私はヤフコメは読んでないけど

あそこは読まずにスルーするのが一番

今日のたくやのweibo

真っ直ぐこちらを見るアムちゃん


コロナの影響で私はメッチャ!忙しくなってしまった
体調崩さないように、ご飯いっぱい食べて良く寝て
拓哉からエネルギーもらってがんばる!

なんだか内容があちこちに飛んでしまったから
タイトルと合わない感じだけど、まあ、いいか

 今日の夕日の写真





今日も見に来てくれて、ありがとう

 

我慢と辛抱

2020年04月20日 21時20分00秒 | diary


朝から雨ザーザーだった今日。

月曜日から雨だとテンション下がる

でも、帰りにはやんだから嬉しい

コロナで取引先が殆ど在宅勤務だし、あまり機能していない中でも
淡々とやるべきことをこなす毎日

 

月曜日は一日会議で腰が痛い
でも、会議の半分はコロナについて
昨日は湘南方面への道路が混んでいた件で
みんなずっと我慢して家にいるけど、日本の狭い家ではそろそろ限界
だよね~だから天気良かったからみんな海へ行ってしまったのかもなぁ

でも、今は我慢しなきゃダメだよって....
うんうん。

でも、なんか抑えつけられてるこの重い空気を変えられないものか?と
思ってたところに、磯野貴理子さんが話した言葉がツイで流れてきた。

ああああ、これだわって

『我慢』と『辛抱』

毎週日曜の午前6時30分からフジテレビ系列で放送されている
「はやく起きた朝は…」で、磯野貴理子さんが俳優の石倉三郎さんの
「我慢」と「辛抱」について語った著書を紹介。

磯野貴理子が「はや朝」で石倉三郎の「我慢」と「辛抱」の違いを紹介

『辛抱』と『我慢』は違う

今、コロナウィルスで買い物にも頻繁に行けない状況だけど

「辛抱なんだよ、今。辛抱の時なのよ。我慢って……、人間って我が強いから
 我慢ってスゴイしにくいんだって」

「我慢しろって言われると、ちょっと我が出ちゃうからスゴく辛い。
 辛抱はできるんだって、人って」と

「辛抱って漢字で書くと、辛さを抱くって書くの。
 だから、辛抱しろっていうのは、辛さを抱き締めればいいのよ。ぎゅって」


 石倉さんも著書の中で「『なんだか分かんないけど、辛抱って何かをぎゅっと
 抱き締めたらいいんだろ』って。『抱き締めてりゃいいんだから、これはできる
 んだよな』って」と話していたと紹介

 貴理子さんは、「本当だなと思って。辛抱だな、辛抱。今は辛抱。うん……」
 と感慨深げに話すと、松居さんは「心に響いた」と涙してた


あああああああ、目から鱗
我慢しなきゃと思うからしんどいんだよね。
我慢すると不満しか出ない。
でも、辛抱は希望が持てる
今、辛抱すればその先には素晴らしい未来が待ってると思える
だから今は辛抱しよう

言葉ひとつで、救われることもあるし

気分が上がることもある

でも、逆もあるからね

だから言葉を発する時は、気をつけるようには

してるつもりなんだけどね。


レディ・ガガが自分が呼びかけたチャリティーライブ配信で
「Smile」を歌ってた

私にとっての「Smile」はやっぱり空から降る一億の星
今思うとあのストーリーにSmileって、なんて切ないんだろうって
あらためてキュンとくる

だけどガガの「Smile」素敵だった。
YouTubeで見れるけど、アメリカのエンタメの発信力、結束力はすごいなぁ。
お国関係なく、やっぱりエンタメの火は消してはいけない

長期の自粛生活でジャッジアイズをやってる人が結構いるみたいで
クリアした歓喜のツイートを見ると、ゲームの世界でまたファン
増やしたねやって良かったよ


「ジャッジアイズ本編クリアしました。私の好きなものが詰まった神ゲーでした

 とにかくストーリーが良いに尽きますが、爽快アクション、魅力的なキャラ
 私の好きなタイプの暴力、筋を通す男たち、その関係性、ギャルゲー要素
 謎解き要素、クリア後の心のケア
 何よりキムタクが宝でした

 映像と声どっちが先なのか、仕組みが分からないですけど、木村さんのセリフ
 凄かったです。
 話してる相手との距離が伝わってくるような声の張り方?単に音量じゃなくて!
 うま〜〜と思いました。ご本人の顔だからより自然なのもあるでしょうが
 セリフの強調とか抑揚が絶妙で凄い人だと思いました」


「ジャッジアイズ死神の遺言クリアしました!
 如くシリーズ系は初のプレイでしたけど面白かったです!
 アクションが操作大変でした
 それにキムタクがイケメソでした
 消滅都市のギーク役の人も出てるんだよねあれ
 まじでキムタクがイケメソでした(大事なことなので2回言いました)」

 ぁぁぁぁ。ありがとう

 

 


静香さんのインスタ

バジルじゃなくて、小松菜のジェノベーゼ私も作ってみようかな?

裁縫は苦手だけど、料理は好きなので

拓哉のこと好きでも、奥さんや娘のことは好きになれない人いるかもしれないけど
それは仕方がないと思ってる。
でもね、憶測で何か言わないで欲しい。
それ、思い切り落としてるから
なんで家族のケチをつけるツイートするのかなぁ

腹の中にしまっとくか、同じ思いの人と

裏で言って

自分が好きな人の大切な人を落とすようなこと

言わないで欲しいわぁ。

でも、その人ミュートしてたから友達に言われるまで

気付かなかった

自分が嫌だと思ったら、ミュートでもブロックでもするのが一番

こんなストレスは溜めない

Twitterにはいい機能があるじゃん


今日のたくやのweibo

ラジオの収録は家で

雑な背景の処理で家の感じがわかりませんが

ラジオの収録、家でするのかなぁ?って

なんとなく思ってたんだ

どんなFLOWになるのか?

また、木村さ〜〜ん!もこれからどんな感じで

やるのか?ちょいと楽しみではある

5月はゲストなしかなあ?

あっ、娘ゲストでもいいし


今日も見に来てくれて、ありがとう


FLOW→木村さ〜〜ん!そしてweibo

2020年04月19日 20時34分00秒 | diary

FLOW4月のゲスト 斎藤工
今週が最後だったのか....

いや〜〜〜楽しかったなぁ
たくみんの拓哉への見方が私たちオタと
一緒だから、もうさ〜同志って感じがして
目の前にいるのに、こんなに好きな思いを
話せるってすごいよなぁ

で、たくみんの話は面白い!
ずっと、ずっと、聞いていられる

たくみんの好きな木村さんは
起きたことを受け止める力
受けのお芝居が人間性を出すんじゃないかな
って思っていて、教場ああいう役をやる拓哉を
待っていて、あのシーンを直で見れた役者さんが羨ましかった。
ちょっとダークサイドな木村さん
無言な木村さん、発信者じゃない木村さんの
分厚さにぞっとするって熱〜〜く語るたくみん

ギフトや眠れる森、教場の拓哉かぁ
もうガチな拓哉オタだな

じゃあ、あれだな斎藤工監督の映画に出たら
多分俺、セリフねーなって拓哉🤣
でも、いつかたくみんの撮る拓哉を見てみたい。

本当に木村拓哉が好きなんだなぁ

木村さんのふとした優しさとかコミュニケーションは、男性皆ポッとしてしまうらしい
ヤマトの時に三浦貴大もポッとして
ヤバカッたらしい
ちょっと過呼吸になり倒れそうになって
拓哉の足に支えられたそうで。
三浦貴大って百恵ちゃんの息子だよね?
ヤマトに出てたっけ?あっ、出てたわ

あれ、好きになっちゃうよねって 
みんなと言ってたらしい

触れた時に内面同士の向き合いになるというか
いい匂いがするしって。
出た〜〜〜!拓哉のいい匂い

俺はそういう思いにさせてるのかぁ
気をつけなきゃとか言ってましたが

身近な共演者をもクラクラさせてしまう男
他の人と仕事してる拓哉に嫉妬する中兄とか
おねーちゃんのことより木村のことが気になるさんまさんとか
やっぱ人たらしです

昨日フォロワーさんが堂本剛の昔のインタビュー記事見せてくれたけど
ファンと世間一般の人両方に受け入れられて
いる人が理想で、そういう意味では木村くんは
どっちの人も振り向かせてるからすごいよねって。
それは多分、木村くんがアイドルの壁と闘ったから得られたものであって
その結果、今の木村くんがいるって
身近な人がちゃーんと見てくれていることが
ものすごく嬉しい😊
アンチのくだらない言葉なんて気にすんな

って、なんの話してたっけか

たくみんの人生の一曲は
BG主題歌ないから、自分が選んでみた中の
一曲
秋山黄色さんのcaffeine

ツイで秋山さんがチョマテヨと驚いている
うん、いい曲じゃん!私好き
たくみんの傾向と私合うと思う、色々


今日のkokiちゃんのインスタが天使

weiboの方がもっと数がある

cocomiちゃんが撮影するkokiちゃんは
自然で可愛い

そしてcocomiちゃん
思うけどcocomiちゃんは動いてる方が
もっと可愛くて美しい
インスタライブを見てすごく思ったよ。


昨日のweiboお父さん
電球💡を取り替えているだけなのに
穴が空くほど見て萌える変態な私

今日はまだ更新がない
毎日更新無理しないでねって、みんなに
言われてるみたいだけど
多分彼的には無理はしてないと思う。
なんでも楽しむ人だから
あんまり言われちゃうと
無理してるように思われてるんだなって
逆に考えてしまうのだよ....あっ、それは
私だ

拓哉!マイペースに行こうね

おっと!更新があった!

それにしても、静香さんの誕生日の時の
ツーショットのいいねが、73万って
すごいよね沢山の方に祝福されてる

そして木村さ〜〜ん!
みんなにオススメする映画5作品

私は、ハンナ以外は視聴済みです

ハウルを選ぶとは
でも、オタ的には木村さんのハウルで満足
なんですけどね

セントオブウーマンを20回も見たって

ハンナに出てたシアーシャ、ローナン

好きで彼女が出てる作品を網羅したとか

もうオタクですね

ちゃんとcocomiちゃんに受け継がれてます


セントオブウーマンは最高だよね。

私も何度も見たよ。

機会があったらハンナとシアーシャ、ローナン

が出てる映画見てみよう


映画が大好きな拓哉

是非是非!また映画に出て下さいね


だけど最近の拓哉のビジュアルはすごくいい

このビジュアルで早く撮影したいけど

当分無理そうだよね?

どうなってしまうんだろう?連ドラは


今日は天気が良かったからみんなドライブで

湘南、鎌倉方面に行ったみたいだね

すごい渋滞したらしい。

私もちょっと走らせれば134号線に行けるけど

やめましたよ。

家から近い農協で野菜買って駐車場で

アイス食べてポッ〜〜と過ごしました


しかし、キャベツが高い

そして小さい


そして何故か仕事と家に引きこもりなのに

体調がイマイチで、毎日ドキドキしちゃいます


今日は夕方から下痢気味で、アイス食べたからかなぁ?

コロナで騒がれてる今、風邪もひけないし

お腹も壊せないし、このストレスが身体に

影響してるのかな?

あまり気にしないようにしなくちゃ



今日も見に来てくれて、ありがとう