お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

どて煮

2014-03-11 | ローカーボ和食


この冬は牛筋、よく料理しましたよん。

トロトロに煮た牛筋ちゃんはたまりませんね!




お葱で見えなくなったので ひょい!



とろとろ牛筋、今回は大根と煮ました。

関西では「どて煮」っていうんだそう。
そして煮るは 炊く というね。

前回はこんにゃくとごぼうで味噌どて煮作りました。
美味しかったよ~~~v


NHK朝ドラ「ごちそうさん」で めいこの絶品「牛筋カレー」
これまた おいしそうでしたね~~~

食べてみたいわあ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (Levi)
2014-03-11 21:25:54
あめ色になった大根が美味しそうです。
牛すじってスーパーでは見かけませんよね。
お肉屋さんで売っているかしら。

以前は牛すじで牛丼作っていました。
夫も息子も大好きでした。
また作ってみようかな。
返信する
Unknown (和菓子屋Yoshi)
2014-03-12 11:48:37
おぉぉ!牛筋ですかぁ
柔らかく炊けて美味しそうですねぇ
そう言えばモツ煮はよく拵えますが牛筋は最近炊いてないなぁ
田舎なんで基本スーパーにあまりならばないってのもあるんですが
返信する
Unknown (金時)
2014-03-12 18:55:44
Leviさん♪

ところが近所のスーパーでいつもあるんですよ。
ただし、ほかにもファンの方がいらして、売り切れていることが多いので早い時間に行くとゲットできるんですv

牛筋牛丼ですか!
ネーミングだけでおいしそうです♪
返信する
Unknown (金時)
2014-03-12 18:57:57
Yoshiさん♪

もつも牛筋も 大好物ですv
近所でゲットできるので、この冬はよく作りましたよ~

もつとは一味違った旨みがありますよね~♪
返信する

コメントを投稿