昨日、着なくなった服と本を、持てる量だけ買い取り店へ持っていきました。
今回は1,500円で買ってもらいました\(^o^)/
オークションに出品するつもりで使わない&捨てられないものが山ほど。
でも出品の手間が面倒で何年も放置、
これが掃き溜めの原因だよね(-_-;) 断捨離!断捨離!










∴そうめんかぼちゃ
今年も届きました!
3㎝くらいの輪切りにし、綿を取って水から煮ます。
沸騰10分くらいかな、あまり煮すぎないでお水に取ります。
ほぐすと そうめん風に。

この日は旦那さん、昼食後オケの練習に行くというので、
炭水化物なしのそうめんかぼちゃそうめんにしました

トッピングはどうしようかと、冷蔵庫と相談v
きつねさんと醤油麹に15分つけたゆで卵、海苔などトッピング。

手作りの麺つゆをかけてあるのですが、写ってないですね(^^ゞ
茹ですぎないようご注意。
サクサクの固めの食感は非常に美味しいです。
オークションって手間がかかりますものね。
私も最近はすっかり遠ざかっています。
買い取りしてくれるお店があるって良いですね。
おお~、そうめんカボチャですね。
食感が良くて美味しいですよね。
私も注文しなきゃ。
お片付、まだまだかかりますね~
どんだけため込んだのやら・・・(^^ゞ
そうめんかぼちゃ、今年も味わうことができました。
季節ものですから、楽しみですね。
(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
そうそう、しゃきしゃき!
また食べたくなっちゃいました。
お野菜便にまた入ってこないかな~
それで、いきなりですが、不用品をバザー品として送れる場所をお伝えします。大阪にある、『豊能障害者労働センター』で、5つのリサイクルショップを運営して、バザー品はそこで売られています。売り上げ金は、主に障害者福祉に使われています。
私も「ずっと長く使う」と信じて買ったものが、意外と使わなくなった、ということが、よくありました。以前はもったいないと思いながら、不用品を泣きたい気持ちで仕方なく捨てていましたが、今はここの労働センターに送れるので、とても嬉しいです(^^) それで、私と同じように、「使わないものを捨てられない」と悩んでいる人を助けたくて、多くの人に、この労働センターを教えているのです。
バザー品の送り先のHPはhttp://www.tumiki.jp/bazar.html です。ここでは、一般のリサイクルショップで引き取らない物や、他のバザー会場で売れ残った物も受け入れていて、それらはきちんと商品として販売されています。
また、ここの送り先を気に行って下さったら、知り合いの方にも伝えて頂けると嬉しいです。私は一人でも多くの「もったいなくて捨てられなくて困っている」方々を助けたいので(^^)