西福寺 2017年12月08日 | 旅とレジャー2015~2017 先日5日、六日町に行く用事があったので、少し遠出をして魚沼市にある曹洞宗の寺院である西福寺(さいふくじ)に立ち寄った 「日本のミケランジェロ」とも称される江戸時代の名工 石川雲蝶の彫刻が多く残されていることで知られている 生憎と時間が変更になっていて、堂内を拝観することは出来なかった 西福寺のHPはこちら
秋のドライブ 2017年10月30日 | 旅とレジャー2015~2017 千曲川沿いをW氏ご夫妻とドライブした ”栄村物産館またたび” 道の駅・信越さかえまで行った 清津峡付近 栄村物産館入口 道の駅・信越さかえ 風の強い日だったが、小さな旅をした(10/28)
八海山と牧之通り 2017年10月18日 | 旅とレジャー2015~2017 友人ご夫妻と紅葉狩りに行ったが、八海山はまだ色づいていなかった 上の2枚は、ダン君撮影 牧之通りを散策 牧之通りについてはこちらをどうぞ 三国街道塩沢宿「牧之通り」の概要 紅葉は残念だったが、W氏の運転で楽しい小さな旅をした 感謝の一日だった
中央公園の赤い欄干 2017年10月11日 | 旅とレジャー2015~2017 先日撮った写真です 今朝は、ダン君ひとりで早朝ウォーキングに出かけた 4.5㎞のウォーキングをして帰宅、わたしは、サボりw
UFO出現か!? 2017年09月29日 | 旅とレジャー2015~2017 写真を撮った後、見てみたら。 これ何?? 高層ビルとカフェの照明でした。 カフェを窓越しに撮っていたら、面白い具合にビルが映り込んでくれました。
町歩きで出会ったワンちゃん 2017年09月17日 | 旅とレジャー2015~2017 飼い主さんが用足しされていた銀行前で、出会ったワンちゃん つやつやの黒毛が美しい カメラ目線、いただき~♪ 大きな台風が来ています 被害が出なければいいのですが お互いに気をつけましょう
2017夏旅 2017年09月04日 | 旅とレジャー2015~2017 先日の続き、墓参の後、 福井から金沢へ旅をした 福井の路面電車、風情があった 北陸新幹線駅の金沢は、すっかり大都会の様相だった 近江商人がつくったとされる金沢の台所、近江町市場へ 金沢城公園 武家屋敷 久しぶりの北陸の旅だった
福井へ 2017年08月30日 | 旅とレジャー2015~2017 28日にダン君の故郷福井へ墓参した 二人の妹と合流、逢うのは久しぶりだ 豪雨で延びてしまった墓参だったが、この日は暑い日で、汗びっしょりになりながらお墓の周囲を清めた 兄妹元気で揃ってお詣りができ、 ご先祖様もきっとお喜びだっただろう 来年、また元気でお参りに行きたい
アルプの里 2017年08月09日 | 旅とレジャー2015~2017 先日の2日に湯沢高原アルプの里に行った 詳細はこちら↑クリックで 去年に続き2回目だが、今回はヤマユリが満開だった 湯沢町の遊歩道わきで涼んで帰宅をした そんなに暑くなく、行楽日和だった