ひとりごと 2016年11月22日 | DanとKei’sダイアリー2016 『働く』とは傍(はた)を楽にすることだと 宗教家に聞いたことがある わたしは周りの人をどれくらい 楽しくさせてあげてるだろう 時々自信たっぷりで 時々落ち込む わたしの中に同居している怠け者と努力家を なんとか調教してはいるのだけれど 前を向けてればそれでよし ご飯が美味しく食べれているならそれでよし それなりに書けていればそれでよし 甘えられる人がいてくれれば尚よし 良し良し それで良し 今夜のわたしはきっと天使
朝を歩こう会を発足? 2016年09月12日 | DanとKei’sダイアリー2016 幽玄の朝 歩こう会を発足したとかしないとか、毎朝中央公園を歩いているメンバー マイペースな私は、風景に見惚れて何度も立ち止まる
グロテスクなサバイバル 2016年08月05日 | DanとKei’sダイアリー2016 カラスに胴体を食べられたカブトムシの頭の残骸 硬い頭だけを残されたカブトムシは、この状態で半日は生きるらしい 生命力の凄さと自然の厳しい掟を感じる
湯沢日和 2016年08月01日 | DanとKei’sダイアリー2016 早朝の高原の空気が、ヒンヤリと気持ちいい だんだんと陽が射して、運動してると汗でジットリしてくる リゾートマンション群の側に整備してあるグラウンドは、朝の人気の場所 グループに合流してお喋りも楽しい マンションに到着、足湯でまた話に花が咲く、話題には事欠かない そんな何でもない日々に幸せを感じる
はじめての夏 2016年07月28日 | DanとKei’sダイアリー2016 東京から新潟に来て、初めての夏を迎える 此処での未来を連想させてくれるように、向日葵が咲いている 最近のわたし、田舎暮らしが楽しくなってきたようだ