こんばんワン🐶
眼の手術まで、あと1ヶ月だよぉ〜。怖い怖い😱😱
まあ、斜視の手術よりは白内障手術のほうが一般的だから、斜視の手術を2回も経験してるのは、勇気になるけどね。
でも、やっぱり怖いよ…。
怖いと言えば、
前のB型を辞めて2022年から2023年にボクが放浪した就労支援探し、ホントに難航したよね。
某B型では、利用者を叱りつける職場環境が定着してて、一発でイヤになった。ボクは仕事できてたって褒められたけど、こんな雰囲気の職場では働きたくないって、ハッキリ言ったよ。
某A型では、座ってトイレしましょうって張り紙がしてあって、立ってトイレしたら、そのことを怒られました。それで、そこのA型行くのやめたの。
某A型では、お昼のお弁当のゴミをゴミ箱に捨てたら怒られました。
ゴミは持ち帰れって、そんな話、見学に行った時は言わなかったくせに。なんで、実習の時、言うの?
某B型では、Twitterやってるから受け入れられないって言われた。
自閉症あるボクにとって、Twitterとブログは、自分の気持ちを伝える唯一の手段だったのに。振り返りの業務日誌を作って意思疎通をはかりたいっていう、お願いも、聞いてくれなかったし。
某A型では、不良が多い。手が遅い。って言われて怒鳴られました。
わかんなかったらきいて下さい!
仕事なんだからちゃんとやって下さい!
だとぉ??
ろくに教えもしないで。
最初から仕事出来るヤツばかりじゃねーよ。だいたい、そんな言い方されたら質問なんか出来ないわ!
施設名は言わないけど、
こんな事業所ばっかりでした。
ホント、いじめられてるとしか思えない。それで支援員なん??
っていうヤツらばっかし😠😠😠
それに引き換え、うちの会社は…
喋れないボクに交換日記で意思疎通をOKしてくれたり、
(今は、もう卒業しました✌)
出来ない仕事から出来る仕事に変えてくれたり、
1人で作業させてくれたり、
ホント、障がい者想い😊
うちの会社、
多分ボクが1番年上だけど、ボクが1番子供だから(´・ω・`)
ボクの話をちゃんと聞いてくれて、
車に乗れる限りは、一生働きたいって思ってるよ(*´ω`*)
今おもえば、
妥協して変な事業所に行かなくて良かったよ。
ろくな事業所なかったもんね。マジで。
そこに行かなかったから、今の事業所に入れた。
人生って、わかんないね😅
ホントありがとう!(´▽`)
眼が治ったら、また元気に通勤して🚗³₃
お仕事頑張るよ😊
バリブレも出るんだ🎮