☆★ひろりんと5つの魔法★☆

弱いけどeスポーツの選手だよ🎮バリアブレイクカップのYouTube観てね👀休みの日はドラクエⅩで遊んでます💫

1000円で太田イオンシネマ貸し切った

2023年11月08日 13時16分22秒 | ☆映画って楽しいね
あろはぁ!
昼マック中ひろりんです🍔 🍟

今日は太田イオンシネマで、映画すみっコぐらしを観ました🎥
すみっコぐらしなのに、なんか大人向けだったなあ。今回のストーリー。

それはいいとして……
ぬあんと!
劇場貸し切りでした😂😂😂笑
映画が終わって、館内を見渡したら誰も居ないでやんの🤣🤣🤣🤣🤣

えええええ!!
まあ、時間も時間だしな。

でも、まさか1人で観てたとは😱😱
1000円で劇場貸し切りとか、凄っ!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリオムービー円盤早かった

2023年09月06日 03時03分59秒 | ☆映画って楽しいね
はよ〜ん!
今日も円盤の話💿

スーパーマリオブラザーズムービー🍄🌟DVD発売しましたね!
これは神映画だよ。
小学校1年生で🎒
スーパーマリオに触れたガチファミコン世代のボクには、思い入れの深い作品。
スーパーマリオの世界観そのままだし、ラストもハッピー🩷🩵
久しぶりに太田イオンに2回観に行った映画。3回目に行こうと思ってたらDVD発売日が決定して……。早かったよね。8月末まで映画上映してたよ?😆😆笑

まだ観てない人は観ましょう!
これこそ、正義は勝つ!っていう映画だから🎥
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のび太の新恐竜、泣きまくった

2020年08月13日 22時47分00秒 | ☆映画って楽しいね
あろは〜!
毎日毎日暑いですなあ。

今日は先週、公開初日に観に行った、ドラえもんのび太の新恐竜(ネタバレ無し)の話をするよ。

とにかくいい映画でした。
序盤からラストまで泣きまくったボク……。あんなに泣いた映画は稀だぞ。
双子の恐竜キューとミューが、とにかく可愛いんですよ。顔も鳴き声も勿論だけど、性格が可愛すぎ!めちゃめちゃ良い子達なの。
ネタバレ書かないけど、のび太とキューの関係に微かな亀裂が入ってからのキューが、めちゃめちゃ泣ける。全力で応援したくなる。観ればアナタも絶対わかると思うの。

発達障害のボクにはグサッとくるシーンもあって……。
みんなと違うことは悪??
っていう辛さを、のび太とキューが体験するシーンは可哀想でした。みんなと違っても仲間なんだよ!!

あと……しずかちゃんの恐竜愛ぶりも萌えポイントでした。しずかちゃん、こんな恐竜好きなのかって思うシーンがチラホラ。
そして、なんとなんと、しずかちゃんが、のび太くんの人間性を褒めちぎるシーンが、またいい…。だから、のび太と、しずかちゃんは結婚したんだ。って納得しました。のび太と、しずかちゃんの恋が進展した瞬間だなって思いました。
それは、映画が始まる前のシネマンズショー(新作映画の宣伝)で、スタンド・バイ・ミー・ドラえもん2の、のび太と、しずかちゃんの結婚直前騒動を観てたのもリンクして、胸にジーンと来ました。
優しいのび太、それを理解してる、しずかちゃんの図…泣けますよ。

そんでもって、キューの努力努力努力…。あれをみて応援したくなるのはボクだけじゃない筈。
とりあえずキューと、のび太の相思相愛ぶり(男の子同士だけど)が、キュンキュンくるの。

キムタク演じるあの人も実は……でしたね。お楽しみに!

ラストはラストで胸熱。
そうくるとは判ってたけど、やっぱり泣ける。

とにかく、ずっと泣きっぱなしの映画、のび太の新恐竜……
皆さんも是非、劇場に足を運んで下さい!!
ドラえもんの映画を映画館で観たの初めてだったけど、ホントに良かったよ。

そして帰りにキューとミューの小さなぬいぐるみ買ってきました(トップ写真)。それくらい気に入ったよ。DVD出たら買ううぅ!!!
……ってなわけで、よろしくね😘🙏

追伸……
太田イオンシネマ、映画館のロビーも映画館の外の廊下も、ソファー取っ払っちゃってたから、映画の時間まで休む所が無かったよ😭😭



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気の子とドラクエが面白い☺

2019年08月10日 17時18分52秒 | ☆映画って楽しいね
たらいま〜。

今日はイオンで、ドラゴンクエストユアストーリーを観て来たよ!
めちゃめちゃ面白かったあ〜!!
ドラクエⅤの名シーンをめっちゃ再現してくれてて、BGMも、すぎやまこういち先生のドラクエゲームミュージックをそのまま使用。
ドラクエⅤの中のあのシーン憶えてる!っていう想い出をよみがえらせる演出が憎い!(笑)
みんなはビアンカ派?フローラ派?
ボクはフローラ派です。勇者の髪の毛が青くなるから(笑)。
でもビアンカ派の気持ちが良くわかる物語でした。
ベビーパンサーにつけた名前ゲレゲレもボクと同じでしたあ〜!!(笑)
ラスボスの演出がエヴァンゲリオンの最終回みたいで賛否両論ありそう(映画終わってから、めっちゃ文句言ってた子供いた😁)だけど、これが現代版のドラクエⅤなのかあ〜って思いました。
そしてスタッフロール。
日テレの桝太一アナウンサーが声優出演してたことを最後に知って、ええええ!ってなったよ。ZIPで言ってたっけ???
で、最後、あの曲で締めて欲しい……って思ってたら、本当に、あの曲で締めてくれたよ〜!!!
鳥肌たって涙うるうるでした。
映画終わって泣いてたもん。ボク。
ボクが泣くのはコナンの映画だけじゃないんだぞ!!😊ってね✨
とにかくドラクエで育って来た世代の人には絶対観て欲しいです!
絶対DVD買う!!!
もしかしたら夏休み中また観るかも…。
とにかく、すぎやまこういち様ありがとう!な映画でした。
ネット上では不評なんだけどね😅
ボクは大好きなドラクエⅤが映画化しただけでも嬉しいよ😃
少なくとも、またドラクエⅤやりたくなったもん。DS版で、また始めようかな??
でもDS版やると、デボラと結婚しちゃうのよね(笑)。


さて、天気の子も、封切り翌日に観ましたよ。
ボクは、君の名は。より、面白かったです。
まず、世界観?話の設定が解りやすいです。祈っただけで晴れちゃう。でも自分が消えちゃう。っていう悲しいさだめ。ボクの大好きな本田翼、小栗旬も声優出演してたし、2人とも上手かったよ。
ラストはバットエンド??っていう見方もあるけど、ボクは2人がまた会えて良かったと思います。
ボク的には、もう少しラブラブ💑して欲しかったけど、良い映画だと思いました。今回も新海誠監督大成功だなって感じ。ホント凄い人ですよ。天気の子もDVD出たら欲しいなあ〜。

まあ、映画観たら、あんまり否定的評価しないボクですが、それにしても、この2作は面白かったと思いますよ。


ちなみにドラクエと言えば、20年くらい前にファイナルファンタジーの映画もあったけど、アレは駄作だったもんね。どこがFFだよ。金返せ!って思った。あの頃は聖闘士星矢天界編とか駄作映画もあって、邦画には、あまり良い印象持って無かったよ。

とにかく、この夏休みは、ドラクエと天気の子、みんな観ましょうぜ😆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海月姫みてきた

2015年01月17日 08時25分49秒 | ☆映画って楽しいね
はよーん。
昨日は伊勢崎のMOVIXで海月姫観てきたよ~。

予想してたより面白かった。
特に海月姫の衣裳第1号の可愛さが異常でした!!
直前まで、アオハライド2回戦と海月姫どっちにするか迷ってたけど、海月姫観て正解だった。

クラゲオタク
三国志オタク
和物オタク
枯れ専オタク
鉄道オタク

と、オタ女だらけの天水館での出来事と天水町再開発計画に関する話がメインだけど、
それぞれのオタ(ボクは三国志オタクだし)なら、クスリとする場面がいろいろ・・・。
それだけでも良いのだけど、
セカオワの曲が3曲(スターライトパレード、花鳥風月、マーメイドラプソディー)も使われててセカオワファンをも唸らせる1本。
あとボクとしては池脇千鶴が、あのテンションのまま出てたのも嬉しかった。
能年玲奈も可愛かったし(特に喋り方)。

ネタバレになるから、あんまり書きませんが、良い話だったよ。
恋愛とか涙とか言うよりは、ほっこりする映画かなあ??

皆さんも良かったら、是非・・・。

世間様は今日明日、大学のセンター試験だね。
該当者の皆さん頑張って下さいなのです。
ボクはこれから引越しの準備をいろいろせねば・・なのだよ。

ほなな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めめめのくらげ・・・観たい

2013年05月17日 22時12分24秒 | ☆映画って楽しいね
あと、村上隆さんのフィギュアが活躍する映画「めめめのくらげ」観たい・・・。
めっちゃ観たい。
主題歌はミクちゃんだし

村上隆って誰??って方・・・
ボクのブログで知らないとか、モグリですお
おととしのバースデーブログを観てくれぇ~い!!って言いたいけど、
可哀想なので、少し写真を貼るね・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぎり?!居なかった・・・

2012年11月21日 20時07分15秒 | ☆映画って楽しいね
そうそう。エヴァとプリキュアは伊勢崎で観たんですが、
踊る~は、太田イオンで観ました。
ま、買い物の都合もあったし、時間的にも、その方が無駄がなかったので。

で、踊る観るときに、劇場の入り口にモギリのおばさん(お姉さん)が居ませんでした。
しゃーないから、そのまま(半券くっつけたまま)入場したんだけど、良いのか??
ま、指定席券だから、どのみち1回しか使えないけどね


踊るファイナルは、良い映画やわぁ~。感動よりも興奮?いや・・・意気軒高でした。
何回観ても良いわ。
キレた鳥飼警視は神
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画7時間疲れませんでした&名作映画を映画館で?

2012年11月21日 20時00分59秒 | ☆映画って楽しいね
あ、昨日は、
「新世紀エヴァンゲリオンQ」
「スマイルプリキュア」
「踊る大捜査線ファイナル」
の3本ぶっとおしで映画鑑賞会してました。

どれも良作
観てない方の為にネタバレは自重しますが・・・


エヴァは、ラストシーンが俺得満載
生唾ごくごく
って、いうか・・・はふぅ~
そんでもって、アスカ大活躍だし


スマプリは、泣けたし
ウルトラキュアハッピーは格好良すぎ!!
あかねちゃんの、「みゆきを憎む?んなことできるわけないやん。だってうち、みゆきのこと大好きやもん」は、あかねちゃんファンなら泣くよね。
あの子(某・主さん)にも泣いてほしいわあ~
ニコちゃんに一生懸命謝るみゆきの話も泣けるし。


踊るは、正義の何たるかを再認識したね
やっぱり鳥飼警視かっけぇ~
あれぞ究極の正義!!
「(オレは)もう待てませんよ」に全て集約されてます。
思えば、池神長官と安住次長に出した提案も、最後のチャンスを・・・だったのかな?って。




いやー。7時間映画観てたけど、全然飽きなかったれす。


で、写真は伊勢崎MOVIXにあったパンフレットなんだけど、
昔の名作映画を劇場スクリーンで観れるらしくて・・。
ボクの目当ては、もちろん「BTTF」

吹き替え版があると良いけどなぁ~・・・。公開は8月れす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする