☆★ひろりんと5つの魔法★☆

弱いけどeスポーツの選手だよ🎮バリアブレイクカップのYouTube観てね👀休みの日はドラクエⅩで遊んでます💫

母校のCM

2023年08月12日 15時19分00秒 | ☆編集出版ビジネス学科だよ
たらいま🤗
今日は半日で帰れたから、
太田イオンのケンタ行って、レッドホットチキン3ピース🍗買って来て食べました。

明日から夏休み🙌🙌
台風は予定より西に逸れてくれそう🌀
だから、お盆休みは映画やカラオケには行けるかな??


今日は、
ボクの母校、東京商科学院専門学校のCMでも観てちょうだいwww🏫

就職なんて怖くない
就職なんて怖くない
就職を考えた
ちょっと不安になった
商科にした
良かった♥️
東京商科学院❣️

懐かしいなぁ。
このCMの高橋かおり、可愛いよね!

ボクは東京商科学院専門学校・編集出版ビジネス学科の第1期生です🥳

しつこい!!笑

では、皆さん、良き夏休みを……👍

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃に戻りたい。少し・・・

2011年09月16日 20時07分06秒 | ☆編集出版ビジネス学科だよ

まだまだ暑いれす
早く、夏終わらないかな?
今日の更新は、過去日記・・・。

フジテレビドラマ「Pure」良いドラマだったよぉ~。
主人公「折原優香」は、知的障害のある天才クリエイターで、
棘があるけど、言いたいことは、はっきり言える編集者の「沢渡徹」と恋をします(っていっても恋愛ドラマじゃありません)。
ボクも徹さんみたいな正直な編集者になりたくて、
東京商科の編集出版ビジネス学科に進学しました。
クラスメイトみんな、このドラマ観てたよ。
ミスチルの名もなき詩も良かったしな。
あの頃は、絶対、本を書いてやるって思ってたし、頑張れば何でもできる(夢は叶う)って信じてたよ。
学校行く(授業に出る)のが楽しくてしょうがない・・・とか(直前の)高校時代じゃ、考えられない。

貼った写真は、ボクの「Photoshop」の授業で憶えたことを駆使(っていうほどでもないか)した作品。
小室哲哉・槇原敬之・桜井和寿・My Little Loverとか、あり得ないユニット(ただ単にボクの好きな歌手をくっつけただけ)で、
CDを出した・・・っていう設定です。

ユニット名は「Every Little Twinkle」(ELTのパクリ)、

CDメーカーは「STAR FACTORY」(TOYS FACTORYのパクリ)れす。
(って、パクリ魔かよ

収録曲は
すごいラインナップ・・。

これが、歌詞カード
(お昼休みは、毎日ブラインドタッチの練習兼ねて、好きな歌の歌詞を打ってたよ。「はっちゃん、今日もマイラバ?」とかN君が・・・)。
パソコンで、カチャカチャカチャカチャ早く打てるのにも、憧れてたし・・・。すっごい楽しかったれす

これは、著作権の警告(実際のCDジャケをみて、打ち込みしました)



うぅぅぅ、あの頃に戻りたいよぉ~。
もし「過去」に戻れるなら、この専門学生時代に戻りたい・・・。
めっちゃ、クラスのみんなと仲良しだったし。
みんなに弟みたいに可愛がられてて幸せでした💞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろりんの黒歴史(専門学校時代の作品第2弾)

2011年04月12日 12時20分28秒 | ☆編集出版ビジネス学科だよ
何度も、言いますが、かつてジャーナリストを目指して(ま、新聞紙面だから、それに近いところまでは行ったけど)、
上京したボクが学生時代、授業で作った、�な作品のアップ第2弾です。




今度は、ちょっぴり怖い話・・・かな?今読むと、超つまんないです。では全文掲載


これは本当にあった話。6月6日6時6分、

ジュースの自動販売機に1000円札を入れて、100円のジュースを買うと、

後ろから、トントンと肩を叩かれるらしい・・・。

振り返ると、おかっぱの少女が立っている。

不気味に思って話しかけてみても、何も答えてくれない・・・。

しかもジュースも出てこない。


もう1度ボタンを押すと、今度は警報ブザーが鳴り出し、その少女は6人に分かれた。

「クックッククックック」

みんなで笑い出す。でも、この時、気味悪くなって逃げ出したりすると、

生きて帰っては来れない。

無事に帰るためには、「梅干し食べてスッパマン」を極めるしかない。

これは、ボクが小学2年生の時、学校で友人から聞いたドキュメントである。




うわ・・・・。
わけわかめ
なんだ、このストーリー・・・・。


でも、当時は、これを真剣に書いてたからなぁ。
ホント、何が言いたいのか、さっぱり解らない、不思議ちゃん(ボク)

ならではの、物語です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする