goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★ひろりんと5つの魔法★☆

弱いけどeスポーツの選手だよ🎮バリアブレイクカップのYouTube観てね👀休みの日はドラクエⅩで遊んでます💫

愛車またリコール

2024年10月04日 11時18分14秒 | ☆車の話
たらいまฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)

今日は通院日🏥
だけど、病院行く前に愛車のリコール整備に来ました🚗³₃

またかよー!ダイハツぅ( ・.・ )

ボク、愛車リコール来るの2回目💦
(車は違う車です。
だから良いんだけどね)。

でも無料で直してくれるんだから
(当たり前だけど)、
別に良っか😆😆
太陽さんはドリンク飲み放題だから、
大好きなアップルジュース飲んで、
のんびり待つのだ🐌💭

たまには、こんな日もアリよね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこも悪くないって

2024年01月28日 16時30分05秒 | ☆車の話
たらいまฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)
車もう返ってきました。
どこも、なんともないって。
ボコボコ音がしてたのはマフラーで、大量に水が出たのはエアコンみたい。
お父さんに話したら、冬は当たり前だよって言われた😅💦💦

ひろりん、車の知識なさすぎwww
また明日から普通に仕事行けます。
よかった(*^_^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃああああ。車こわれた

2024年01月28日 13時49分59秒 | ☆車の話
ちょっ!!
ナビにCD録音してたら、車がボコボコ言い出してオイルみたいの漏れてきた💦💦💦
ソニー損保のロードサービスに連絡して、これから太陽自動車にレッカー移動です。
なんだよおー!
せっかく新しいナビ買ったんに(´;ω;`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさナビ買い換え

2024年01月27日 13時43分09秒 | ☆車の話
たらいまฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)
今日は土曜日出勤でしたが、半日で帰れました🙌🙌

太田イオンでランチした後、オートバックスに来てるよ(* 'ᵕ' )☆
やっとこさカーナビを取り替えられる。
車買った時に無理やり安いナビつけられて、
CD録音もできないモデルで、ホントに不便でした。
やっとこさCD録音できるよ💿
ウマ娘とか、あのちゃんとか、ドラクエⅩの音楽とか聴きながら仕事行くんだ🎶🚗³₃

ついでにドライブレコーダーも取り替えたから、終わるの6時頃みたい💦😅
まあ、店内休憩所あるしトイレもあるし、なんとか5時間過ごすよ。

何して??www

明日は日曜日だし、今日別に遅くなっても構わない。
そんなことより、早くナビにCD録音したいです。
楽しみ😊😊😊😊
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車1回目車検なう

2023年12月01日 16時42分00秒 | ☆車の話
あろは!

スマホ、やっぱり事業所にありました。
良かったよ〜😊

今はムーヴの車検で太陽さんに来てます。
いっぱいお土産もらった❤️❤️
イチゴのケーキも、ご馳走になりました✨✨
ダイエット中ですが、ボクの誕生日祝いってことで……😆😆😆
美味しかったあ🩷🩵

車の状態ですが、
サイドブレーキを強く踏みすぎって注意されました💦💦
そうなんだ?ベタ踏みだからなー。
これからは、あんまり踏まないように気をつけます。
ありがとう!(´▽`)

明日と明後日は、ウマ娘いっぱいやるぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わーい。新車きたよ

2020年12月21日 17時23分30秒 | ☆車の話
たらいま〜!
相変わらず鎖骨が痛いひろりんです。

帰りに太陽自動車さん行って新車を受け取ってきましたあ〜!
やっぱり嬉しいよね🙌🙌

乗ってみた感想…………
ハンドルが、めちゃくちゃ軽くなった。
あとオートハイビームが便利😀
対向車が来たら自動的に下向きライトに変わるんだけど、基本的には上向きライトなの。自動で切り替えてくれるから夜も快適に運転できるよ。

今回の新車の目玉、パノラマモニターは、なんか馴染めない😅
ま、使っていくうちに便利になると思うのだ。

後ろは、こんな感じ。


とりま、新車きてバンザイ🙌🙌🙌🙌
これからカーナビの説明書を読もうと思います。
漫画も読まない本嫌いのボクが、読書なんて……(笑)。取説だけどな😆

今度は事故に巻き込まれないように気をつけます!
スピード遅めで安全運転します!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車購入(乗り換え)することにしました

2020年11月22日 15時20分42秒 | ☆車の話
あろは〜。
みんなが心配してた車の件……
(別に心配してないって??😆)

まじっく快斗の痛車とサヨナラするのは非常に悲しいんですが、乗り換えることにしました。でも水色のムーヴカスタムだから(見出し画像参照)、あんまり今までと印象変わらないかなって思います。

太陽自動車さんの太陽パック…………





車検1回目の代金はコミコミです。


内装は、こんな感じ。



あとは、事故らないように安全装備にしました。
まず、スマートアシストⅢ……
安全ブレーキとか、はみ出し警告とか、そういうやつ😅




あとは、パノラマモニター。
車庫入れ支援みたいな感じかな。
縦列駐車も怖くないぞ(笑)。

納車は年明けらしい。
結構かかるのね……。
それまで代車乗るの怖いんだけど😭
事故にあったら、どうなるんだ?😱

…………ってことで、乗り換えるよ。
痛車は卒業です。もう痛車つくる予定ありません。今までありがとう😊キッドcar🚙


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検後6か月点検なう

2019年12月16日 16時49分31秒 | ☆車の話
あろは~!!
今日は仕事の後イオンに寄って、4時半から太陽自動車で車検後6か月定期点検に来ています。
お昼からイオンに居たからスマホの充電が無いよぉ~
太陽自動車さん、今日は平日だけど混んでて、少し時間かかるって言われました。
まあボクは暇人なので、そのへんはお気遣いなく~

そういえば今朝ね、バッテリー上がったっぽい・・・・・
朝エンジンかからなかったもん。
バッテリー交換したの10月だよ???
安物と交換したのかなあ?
まだ寿命じゃないでしょ????
幸い、自力でエンジンかかったけど、こんな早くバッテリーおわこんしたら、たまったもんじゃない。
もっと頑張ってよ。ボクの快斗カー
とりあえず今日はバッテリー交換せずに、点検だけしてもらって帰るつもりです。
街乗りしかしてないからなぁ~・・・・・。もっと遠出せにゃ、車が泣くね。
でも煽り運転とか怖いから東京行きたくないし、東北行くと雪に降られそうだし
お金もないから、お出かけできないのよね。

とりあえず、太陽自動車の店内は、いつも通り快適です。
飲み物いっぱい飲めるから好き

車、どこも悪くないといいなー。
通勤程度しか乗ってないんだから、壊れないでよね!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検だお

2019年07月07日 14時16分41秒 | ☆車の話
あろは〜!😃
今日は車検でした。
9時半予約で10分前に太陽自動車に着いたんだけど、まさかの印鑑忘れ。
さすが劣化ADHD😅
褒めてねーよ!

でも、サインで良いですよー!ってことで、許してもらえた。
わーいヾ(●´∇`●)ノ
へっぽこで、すみませんでした!

整備箇所はエアコンフィルターとか、ワイパー交換とか、その他……。
諸費用込みで7万円(端数はサービスしてくれたよ)。安く済んで良かったです✨

あとね、苺🍓のショートケーキ頂いた。
やったね!!

洗車もしてもらって帰って来ました。
雨降りだったからソッコーで汚れたけどな😭
就職決まったら、ステッカー新しくするよ。
( ゚ϖ ゚)ハァーハッハッハッハハッハッハッハ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろりんカーがリコールですぅ~

2019年04月28日 14時41分11秒 | ☆車の話
あろはー!!

今日はボクが乗ってる車がリコール対象車だというハガキをダイハツさんからもらったので、
太陽自動車さんに無料修理をお願いしに来てます。
修理箇所が2つあるみたいで2時間くらいかかるって言われたので、
久しぶりに呑気にブログを更新しています。

ボクの車、すっかり怪盗キッドのぬいぐるみでいっぱいになったよー(笑)。
助手席に特大キッドちゃん。フロントガラスの所に通常サイズのキッド様ぬいを5体置いてます。
運転席にぬいぐるみ乗せちゃいけないんだけどね・・・。車検の時は降ろします。
みんな「名探偵コナン・紺青の拳」は、もう観たかな?????
まだという方は絶対おもしろいから劇場へGO!!GO!!!!
ボクはGW中あと2回は観たいなあ~って思ってます。

あと、平成が終わっちゃうね。
平成天皇の明仁陛下、大好きだから、お顔が見れなくなるの、ちょっと淋しいです。
でも、休ませてあげないと・・・だよね。
今までお疲れさまでしたあ!!

それでは、みなさん、よいGWをお過ごしください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールド免許+まじっく快斗にしてから初めての更新かも

2016年09月22日 14時17分01秒 | ☆車の話
あろは。
もう9月も終わっちゃうね。ボクは相変わらずgdgd生活してます。
職業センターと支援センターに言わすと、
「コミュニケーション取れるようになれば今すぐでも就職できます」だって。
病院に言わせると、
「発達障害なんだから苦手なことはしなくて良い」だって(笑)。

ところでまた自動車保険更新が近づいたので今日更新手続きしたよ。
前と同じソニーさん。
でも考えてみたらゴールド免許になってから初めての更新。
10%も安くなった
それプラス「まじっく快斗1412」痛車にして初めての更新。
いろんな特約が付けられるけど、
「痛車ステッカー施工特約」なんて誰か考えてくれないかなあ???
そしたら付けるのにwwwwwwwwww
ステッカー5万は高いよなぁ~。まだまだ・・・・。
貼って貰うのも数万かかるし(今回は自分で貼ったけど)。

ボクのバイトはだいぶ世間から認知されてきたけど、
痛車はまだまだ認知されてないんだよなー。
もっと世に痛車が溢れたら楽しいと思うのだけど・・・・・。

そういえば未だに「コナン」って言われる・・・のは、もう良いかwwww
コナンといえば「純黒の悪夢」DVDが10月5日発売から3週間も延期されちゃった。
発売日にニコ生やろうと思ってたけど、放送は、もう少し待ってて下さい。
最近は、「おそ松さん」にハマってるよ
さっきも2枚観ちゃった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速と山道は、どっちが運転、疲れませんか?

2011年08月13日 08時40分00秒 | ☆車の話
次は、昨日の行き帰りのドライブの話。
結局、あの後(昨日の記事「ETCカードが読めません」参照)、
すぐ「イオンカードカスタマーセンター」へ苦情の電話。

「今まで使えてたのに、突然、ETCカードが使えなくなっちゃったんですけど」って。
そしたら、
「お調べします」
って・・・。イライラしながら、待ってたら、
「特に、ご利用料金の規制(カードの使いすぎ)もかかってませんし、問題ないようなんですが」
って、回答が。
じゃ、何でだよ?って思ってたら、
「1番よくありますのが、カードの挿し方なんですよ。表裏とか・・ですね。もし、あれなら、またお作りしますけど」
「でも、番号変わったり、お金かかったりするんですよね?」
「いえ。磁気不良ってことで、無料でお作りします。但し、1週間から10日くらい待って頂く形になりますけど」
だって・・・。


ええええ!!
夏休みの高速ドライブは、どうなんだよぉ~

ん???
待てよ・・・。
裏表???(そういえば・・・


そう。ボクのETC車載器(っていうか、みんななの?)は、ETCカードは、裏返して挿入するのら~。
ルディと、ひたち海浜公園行って以来、高速なんか乗ってない(9ヶ月半ぶりの)ボクは、すっかり忘れてました。
で、カードを裏返して挿入したら、「カードが挿入されました」って。

おおおお

で、高速で那須まで行くことに・・・・・。



行きは佐野藤岡からスイスイだったんですが、上河内SAから25㌔の渋滞。
って、ことで、降りちゃったんですよ。渋滞がイヤで・・・。
そしたら、却って大変。
山道だし、カーナビは、無理矢理「東北道」に戻そうとするし(次のICから乗せようと必死でした。ナビくん)。

で、結局、着いたのが、予想時刻から1時間遅い2時50分前後。25㌔の渋滞だったら、1時間もかからなかったんじゃ??




で、帰り・・・・。
赤城クローネンベルクと違って、駐車場のお客さん、みんな、優しかったお~。
係員(誘導する人)いなかったけど、曲がる人、直進する人が、それぞれ、入れてくれて・・・。
スムーズに出庫(クローネンベルクん時なんか、「何で、あっちが先だよ」とか、抗議する、おっさん居たし)。

出庫した後は、夜の高速は、怖そう・・・ってことで、またまた一般道を選択。
・・・・だったんですが、夜の高速より、夜の山道のほうが、遙かに怖い。
真っ暗だし(ヘタすると下水に落ちそう)、後続車は、ピッタリついてくるし、
ナビは頼りないし、信号機はないし。
おまけにガソリンもギリギリ。
到着予想時刻なんて、0時半。
ええええ!!!日付変わるじゃん。

・・・「矢板」あたりで、もう諦めて、仕方なく「東北道」に乗ることを選択。
「西那須野」まで戻されたけど、実にスムーズ。
やっぱ、信号とか、右左折気にしなくていいのは、デカイね。
高速は、自分と他車の車間距離、動向だけ注意してれば良いワケだから。

ってな感じで、無事に夜間高速デビュー
到着予想時刻を2時間も短縮して(10時半に家に)帰ってこれました。


その後は、泥のように・・・グッスリ。
めっちゃくちゃ疲れたから。運転

でも、ホント、多少の渋滞なら、高速使った方が早いね。
そして、夜は山道より高速のが安全だね。
つまり、高速を使おう!!っていう結論になりました。

ま、もともと「高速ドライブ」大好きだし。
信号機とか、右左折ないから、道にも迷わないし、楽なんだよね。


・・・って、いうことを、昨日は、ボク、学びました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする