4月16日。リューココリーネの蕾と花。
植えっぱなしで毎年咲きます(^-^)
去年はヒヨドリに食べられちゃったけど☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/35e1e153036f549859ed890bc18e9d37.jpg)
ビオラ、マクロ撮影~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/07e21072d5482a768f90b0ce621a0890.jpg)
リューココリーネさんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/2b60b950f7822f1c375758a0d701eaaa.jpg)
ライスフラワーさんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/7cc281cb50fe3e601b2916fb334f9066.jpg)
イエローワインダーラズベリーの蕾も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/7697e0202b727d7f0c6b7e22ccd84be9.jpg)
4月19日。イチゴの花が咲きました。
筆で受粉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/921ca997b0ee17b7900d60fd665b375d.jpg)
ブルーベリー、桜の花が終わってからヒヨドリが花を食べに来ます。
防鳥ネットの上の方が開いているので上の方だけ。
花は取ると手がしっとりするくらい蜜がたっぷり。舐めてみたら甘いです(^-^)
しらスちゃん(ハムスター)にもあげてみたら、鳥も残す雄しべだけをペッと出しました。
雄しべは美味しくないらしい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/e70fe7e21dc41e10711f462f1baeda3c.jpg)
パクチー(コリアンダー)は花を咲かせてみたかったので、
回りの葉っぱだけを3回ほど収穫。
茹で鶏に合わせて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/b58f7b9ddd4efddb6e38f6eb88758075.jpg)
4月23日。今年はリューココリーネがちゃんと咲きました(^-^)
花の下の丸い大きな葉っぱはタチアオイの葉。
左に見える葉っぱはベルガモット。たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1a/40018bb59a69bdf2b041e25ed978d287.jpg)
今年は咲くのが早かったブルーベリー。
いつも食べられるのは7月終わり頃~ですが、今年はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/3a3e867902d08ed23109daada0f530a7.jpg)
4月26日。イエローワインダーラズベリーの白い小さな花が咲きました。
イチゴ同様、筆で受粉。
奥の方にぼんやり見えるのは、フラワー・ガーデンショウで寄せ植えしたミニバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/20b54a429b83479228e9ab4374cc7ffb.jpg)
4月28日。他の花を咲かせるため、球根を成長させるため、
それぞれの理由で切り戻しをした花を生けて。
ライスフラワーは他にもぶら下げてドライフラワー化中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/1cae9af4f41f9a12d8f395422865fd98.jpg)
4月29日。ラズベリー、今年はたくさん実がなるといいな♪
隣から伸びてきているクレマチスさんは今年はまだ咲かず~
蔓と葉ばかりに栄養いっちゃったかな(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/5cf0999b6b3e1dcd4f2b82504e58777e.jpg)
パクチー(コリアンダー)の花。かわいい(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/a3f485289548c9e44989bb7325775630.jpg)
スマホでマクロ撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fe/b5cce2cd3754b8d5b900d2873bb37eb1.jpg)
イチゴと一緒に植えたポリジの花の蕾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/5c7436ad8c7f0abe020e107c848e7115.jpg)
最初に咲いたイチゴの花が実になってきました(^-^)
あっ、イチゴ嫌いな人が嫌いたる所以の気持ち悪さが出てしまったカモ;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/51c6514871ee339a425a09596cb043cc.jpg)
次のイチゴの花後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/2f078b6bd593812c4afb7c6e663b0f6b.jpg)
ポリジの苗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/c2c7757d1a0bcc37a3090f980d8e4dd2.jpg)
ビワの根元に種を蒔いたラグラス。
もうすぐ開きそうです(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/1ad4032d716cb6af62fb7a8cf489e667.jpg)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/68d3dace3dcb8b4a2b7ef80c2fa8cb1f.jpg)
ポリジの花、第一号~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/9414c0f3729b9493d3d5cb43b198c6c8.jpg)
ビオラも次々咲いています。