2022年7月初めに行った旅のつづき☆
高知県北川村のモネの庭のあと
車で徳島県の宍喰へ。
ホテルリビエラししくいに宿泊~
翌日の朝、宍喰駅からデュアルモードビークルに乗るため
ここに車を置かせていただこうかと計画☆
でも駅の高架下駐車場を教えてもらい、
結局車で駅まで行きました。駐車場空き空き!
もっと言うなら、このホテル併設の道の駅前バス停まで
デュアルモードビークルが来るのでした☆
ここから乗ってもよかった~~
路線図など見てそこまで把握できなかったですーー!
海の目の前♪
ここの海はサーフポイントだそうで。
このホテルは食事がとてもおいしかったです!!
お昼のレストラン利用もおすすめです~
↓ 夕食
併設の道の駅にはDMVの模型♪
宍喰駅~
とりあえずスタンプ。
駅舎内の飾り。竹製。
駅長室はこちら^^
イセエビのアサとテツ。
雨が降っているのであちら側のホームへは
ギリギリになってからと思ったけれど
踏切が下りる前に渡らないと☆
線路区間、乗っちゃうと。。わりとトンネル。
雨で窓が曇って景色がほぼ見えず。
天気が良ければ海がときどき。
バスと電車の切替えポイントも乗っていると見えず。
切替えを見たければ
この一つ手前の阿波海南駅で降りて
次のまで待つのが正解かも~
ここで折り返して宍喰駅へ戻る予定☆
切符は前もってネットで買いました。
空いていればこの場で乗れるけれど
地元の人も急に乗ろうとして満席で乗れませんでした。
座席指定、立ち乗りできないので乗車できる人数は少ないです☆
↓ これはバスの状態。
待っているあいだ少し阿波海南文化村を見物~
↓ これは電車の状態。
ホテルに戻って食べたお昼ごはんw
宿泊でなくても食べられます。
山のくねくね道を車で高知の方へ戻ります~
台風が近づいており
落石があったらコワイと思いつつ。
北川村温泉ゆずの宿へ。
今度は山間の宿です。
静かで木造が素敵な宿でした。
すぐそばにはこんな鉄橋が。
滑って上がれない傾斜した階段!
反対側に元は車で上がる用の道があり
そちらから橋に上がりました。
鉄橋の向こうには柚子の苗木畑。。
それからまだ夕食まで時間があるので
車で中岡慎太郎館へ。
まったく詳しくはありません。
たまたま来ただけですけど
地元のカッコイイ人のようです。
グッズまで売っています。
結構な山の中の村から幕末に国づくりのために出てきた
すごい人らしいということがわかりました。
「人の価値は自分自身が何をなすかによって決まる」
柚子づくりも中岡さんが薦めたものだそうです。
まだつづく~
高知県北川村のモネの庭のあと
車で徳島県の宍喰へ。
ホテルリビエラししくいに宿泊~
翌日の朝、宍喰駅からデュアルモードビークルに乗るため
ここに車を置かせていただこうかと計画☆
でも駅の高架下駐車場を教えてもらい、
結局車で駅まで行きました。駐車場空き空き!
もっと言うなら、このホテル併設の道の駅前バス停まで
デュアルモードビークルが来るのでした☆
ここから乗ってもよかった~~
路線図など見てそこまで把握できなかったですーー!
海の目の前♪
ここの海はサーフポイントだそうで。
このホテルは食事がとてもおいしかったです!!
お昼のレストラン利用もおすすめです~
↓ 夕食
併設の道の駅にはDMVの模型♪
宍喰駅~
とりあえずスタンプ。
駅舎内の飾り。竹製。
駅長室はこちら^^
イセエビのアサとテツ。
雨が降っているのであちら側のホームへは
ギリギリになってからと思ったけれど
踏切が下りる前に渡らないと☆
線路区間、乗っちゃうと。。わりとトンネル。
雨で窓が曇って景色がほぼ見えず。
天気が良ければ海がときどき。
バスと電車の切替えポイントも乗っていると見えず。
切替えを見たければ
この一つ手前の阿波海南駅で降りて
次のまで待つのが正解かも~
ここで折り返して宍喰駅へ戻る予定☆
切符は前もってネットで買いました。
空いていればこの場で乗れるけれど
地元の人も急に乗ろうとして満席で乗れませんでした。
座席指定、立ち乗りできないので乗車できる人数は少ないです☆
↓ これはバスの状態。
待っているあいだ少し阿波海南文化村を見物~
↓ これは電車の状態。
ホテルに戻って食べたお昼ごはんw
宿泊でなくても食べられます。
山のくねくね道を車で高知の方へ戻ります~
台風が近づいており
落石があったらコワイと思いつつ。
北川村温泉ゆずの宿へ。
今度は山間の宿です。
静かで木造が素敵な宿でした。
すぐそばにはこんな鉄橋が。
滑って上がれない傾斜した階段!
反対側に元は車で上がる用の道があり
そちらから橋に上がりました。
鉄橋の向こうには柚子の苗木畑。。
それからまだ夕食まで時間があるので
車で中岡慎太郎館へ。
まったく詳しくはありません。
たまたま来ただけですけど
地元のカッコイイ人のようです。
グッズまで売っています。
結構な山の中の村から幕末に国づくりのために出てきた
すごい人らしいということがわかりました。
「人の価値は自分自身が何をなすかによって決まる」
柚子づくりも中岡さんが薦めたものだそうです。
まだつづく~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます