今年の選抜高校野球大会が開幕。
昨日は雨が降っていた大阪ですが、
今日は晴天の下、
晴れやかな入場行進が行われて大会が開幕しました。
何度も言われていますが、
昨年は延長タイブレークが13回から10回に短縮され、
より戦い方が難しくなった高校野球。
今年はバットの基準が変更され、
従来より細い基準のバットが主流となり、
概算では5m~10mぐらいボールが飛ばなくなるんだそうです。
高校野球戦法は果たして「先祖返り」して、
スクイズや足を使った攻撃などの「スモールベースボール」いやっ昔風にいうと「甲子園戦法」がまた、
幅を利かせてくるのでしょうか。
それとも各チームともにすぐに新基準に慣れて、
今までと変わらない「打たなきゃ勝てない高校野球」が継続するのでしょうか。
非常に注目しています。
先日どこかの記事で読んだ統計では、
何十年後かには高校球児が今の7割減になるそうですね。
球児が2万人台の日も遠くはないと。。。。。。
ワタシは軽くその記事にショックを受けているのですが、
「野球離れ」がささやかれる中、
野球の世界では大谷翔平という数十年に一人のスーパースターが登場して、
一般の人たちに対し野球への興味をつなぎとめてくれています。
この人は、
野球の神が遣わせた「野球伝導師」なのではないか?
そんな気すらしているワタシです。
さ~て今年の選抜、
絶対の優勝候補は存在せず、
Aクラスの実力を持ったチームが群雄割拠・・・・・って感じの大会になりそうではあります。
さあ2週間後、
笑顔で紫紺の大旗を掲げているチームは、
果たしてどこなんでしょうか。
いよいよ始まります。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
「高校野球」カテゴリの最新記事
第97回選抜高校野球大会 戦力分析
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その9 【九州】 おわり
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その8 【中国・四国】
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その7 【近畿(その2...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その6 【近畿(その1...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その5 【北信越】
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その4 【東海】
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その3【関東・東京(...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その2【関東・東京(...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その1【東北・北海道】