その日は、小倉唯さんのアルバム『Tarte』を買った人の封入特典としてあった…
『ゆいちゃんと生電話』という、抽選で当たるイベントの当選者に電話がかかって来る日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/53d73d0af23ef2a3415ef9b750effb34.jpg)
せっかくの権利だから一応スマホで応募していたとはいえ、自分はくじ運がなくて、そういうものが当たる人だとは思ってなかったので、正直忘れてました。
それに当たるのはたった15名。初動1週間だけで7千枚以上CD売れてて、ですからね。当たるわけないと思うのが普通でしょう。
ところが……
ちょうど妻が運転してくれていて、助手席にいたので何気なく出てみたら…
キングレコードからの電話で、その特典に当選されましたと。
いくつかの注意事項を聞いた後、電話は唯さんご本人にかわりました。
なんとなんと「推し」との直電です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/0af0cfb52ffa8a31fd0f141fcd4f627b.jpg)
でも意外に慌てなかったし、冷静でした。
いざとなると緊張して絶句してしまう人が多いからでしょう、唯さんが会話をリードしてくれて…
『Tarte』の中で特にどの曲がお気に入りですか?と訊かれたので、唯さんが作詞しているラストの曲『桜色ラビネス』ですとお答え。
どこが良かったですか?と言うので…
後半部分に、それまでの口調とは違って一言だけ「会えました」と、ですます調のひとことが入って、それが浮き立っていて…
そこで、会いたい人に会えるまでのどきどき感を描いた心情描写から、会ったあとの情景描写へとうまく転換がなされていること。
そうした言葉使いのテクニックが、プロの作詞家としてすごくハイレベルで、感心しましたと言ったら…
そこまで細かく見て下さっていて、すごくうれしいです!と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/c1692acf247ca30a8cea9341ca2e0641.jpg)
これから私がどんな活動をして行くことを望んでおられますか?と訊かれたので…
作詞やプロデュース、MVの監督とクリエイターとして積極的に活動しておられるので、これからも新しい分野でクリエイティブな活動を期待していますと。
できればいつか、作曲なども挑戦していただきたいです、と言いました。
わかりました。努力して頑張ります!と唯さん。
これからもずっと応援し続けますので、頑張ってください。とお励ましの言葉を送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/0f4d04cad70ec8edf646fc5b094a89a2.jpg)
なんだかんだ、思ったよりだいぶ長くおしゃべりできました。
後からスマホの着信履歴を見たら、4分ぐらいはお話していたようです。
そして、唯さんのお声がやはり可愛らしかった。
ラジオとかで聴くより高い声の感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/773bdbbcfd63f8663eeec04d9a6fe805.jpg)
いやー感激。嬉しいです!
このところ気持ちがダウンするような出来事が続いて…
メンタルが死にかけていたのですが…
一気によみがえりましたよ。
捨てる神あれば拾う神あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/f0e582769c5437190e7c4fc55772bf72.jpg)
頑張っていれば、悪いことばかりではないですね。
これをかてに、当分の間生きて行けそうです。笑