
100,000キロ
高速を走行中だったので、キリのいい数字になった瞬間を撮影できませんでしたが… うちのペッピーノさん...
「中立的立場」という逃げ口上
ウクライナとロシアの間で行われているたたかいは「国民国家」の間の戦争です。 たとえそれが、ロシアの...

『分かれ道』レビュー④考えて行動するとは
この本のレビューも4回目となりました。 いい加減飽きてしまった方が多いかと思いますが… ...

『分かれ道』レビュー⑤痛みの詩が遺すもの
『分かれ道-ユダヤ性とシオニズム批判』(ジュディス・バトラー著)のレビューも5回目。 みな...

三渓園で花見
日曜日は天気予報が良い方にはずれて、午後からは良く晴れて暖かい日でした。 老父と義母を連れて、本牧に...

君色のキセキ
小倉唯さんの新曲『君色のキセキ』 今日の0時にMVがフル解禁になり、同時に各サブスクチャンネルで先行配信が始まりました。 ...

それは有難いんですが
小倉唯さんのインタビュー記事が、朝日新聞に載りました。 一応タイアップ記事ではありますが、見開きの半分以上を使ってドカ...

オートモービルカウンシル
幕張メッセで開催中の、旧車の展示会『オートモービルカウンシル』に妻と行ってきました。 一...

代車はよくある営業車
うちのペッピーノさん、オイル交換のついでにタイミングベルト交換などするために入庫させました。 ...

何かを踏んでいた?
高速道路走行中の飛び石でフロントグラスを損傷し、車両保険で交換することになったペッピーノさん。 ...