あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

生駒に越して13年、知らんかったぞ!もったいない。

2014年06月05日 | おでかけ

2014年5月28日(水) 快晴 

1週間前の水曜日。朝から暑い日やったなぁ~。

父ちゃんがちょっと仕事が有るからって、朝から出かけた。

その間に母ちゃんはお弁当を作って、お昼はどこか涼しい所で食べようと考える。

意外と早く帰ってきた父ちゃん、どこへ出かけようか?近くて涼しい所・・・

父「くろんど池は?」母「ええねぇ~」「やった~やった~お出かけやぁ~~~~踊りまくる

行きながら、スマホで駐車場を調べていると「くろんど池自然公園」と「くろんど園地」が違う事に気づいた。

「くろんど池」は奈良県生駒市で家から近い方。平日は駐車場無料だが土日祝は1日800円。

こっちは、ちゃっぴーと一度行った事が有る。

「くろんど園地」は府民の森で、大阪府になる。駐車場は無料。

   

HPのマップを見て、くろんど園地へ行ってみる事にした。結局、この2つは大きな森でつながっているようだ。

途中、すごく細い道になって「だいじょうぶ?間違った?」と思ったら、駐車場のゲートの看板が現れてほっとした。

駐車場からちょっと歩いたら、すごくいい感じの広場と東屋があったので、早速休憩にする。

あ、その前にあんじーの運動。平日でだ~~~れも居ないので、走り回ってもらいましょう^^

木陰も有るけど、やっぱりこの日は暑かった。 あんじー、筋肉付いてきたねぇ~

東屋の下でお弁当を広げます。屋根の下はとっても快適。こんな所が、こんな近くに有ったなんて、知らんかった。

生駒に引っ越して13年、何してたんや!!くろんど池の公園がこんなに広かったやなんて

さあ、腹ごしらえをして少し休憩したら歩きましょ!ハイキングコースはいっぱい有るで~~

今回初めてやし、なんとかと煙は高い所に登りますので、やはり展望コースを選びます^^

が、途中めっちゃキツかった、急やし暑いしでバテ気味です。 山登りは冬にすべし(汗)

ようやく展望台へ到着~!気持ちいい風が吹いています。 眺めもばっちり

疲れも吹っ飛ぶ~かどうかは、別ですが 

あんじーもさすがに疲れたようです。帰ってからは、ひたすら爆睡。起きていたのは、ご飯の時だけ。

また、散歩コースいや、ハイキングコースやね!が増えて嬉しい、あんじー家でした。

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする