2014年6月26日(木) 晴れのちにわか雨
あんじーの右の口元の上部が荒れて、所々カサブタになっていて、毛も抜けてる。
24日の火曜日に獣医さんで見てもらい、ニキビダニも調べてもらったけど、何もなかった。
塗り薬は舐めてしまう場所なので、抗生剤で様子を見る事になった。
初めて気が付いたのは、今月初めで四万十に行く前。何か擦りむいたんかな、くらいの小さな傷だった。
四万十から帰ってきてから、少し広がっていて、また上から掻いたりしたのかなぁ?と思っていたら
すこしずつ治ってきてるようで安心してたのに、先週末くらいからまたカサブタが増えていた。
パソコンで調べて、ニキビダニが心配になったので、動物病院に行ったけど、結果は冒頭に書いた通り。
私が見ている限りでは、掻いたりしていないし、痛がったりもしない。
アレルギーなんかだと、もっと痒がったり、肌の柔らかい所に出るそうだ。
ただの虫刺されとかだったらいいんやけど、長いし原因が判らないと不安・・・
当分、草むらも禁止やな。