今井あんきの家(犬山市) グループホーム・宅老所

「NPO法人犬山あんきにくらそう会」が運営している、「今井あんきの家」のブログです。老人介護について書きたいと思います。

小バエ

2013-08-29 15:57:49 | 日記
今日の朝はものすごい小バエの数でした…

かすみがかかって見えるほど大量発生


部屋の中まで入ってきて大変なので、殺虫剤を買ってきました。

 ↑ これです。



蚊取り線香などではやはり効かないようで、「キノコバエ」に効く、殺虫剤をかってみました。


効くかな~?

また、発生したら使ってみます。



ものすごい大量発生だったのに、1時間もしたら、どういうわけか今日はサッといなくなってしまいました。
風があって、天気が良かったからかな?

いつもはもうちょっとしつこくいるような気がするんだけど。


やっぱり雨の降った次の日は多いですよね…。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改築状況

2013-08-28 11:19:07 | 日記
週末はお天気が悪いようですが、今日はいい天気ですね。

急に秋っぽくなってきました。風邪などひかないように、寝冷えをしないように気をつけましょう。


何とか一日でも早いオープンを目指して、小規模多機能の施設は改築中です。

外壁は整いましたね。


でも中身は…

まだまだですね。
真中に見えるのはエレベーターが入るところです。



こんな感じ…




ここもお部屋になる予定。



と言うことで、まだまだですね…。






大工の皆さん暑い中、毎日毎日ありがとうございます。


また「今井あんきの家」ご利用の方々にも不便をおかけしております。


今井地域の皆様にも、工事車両等によるご迷惑をおかけしております。


ついでに、今日の午後2時~4時まで「今井あんきの家」は電線工事により、停電します。
スタッフの皆さんにもご不便をおかけします。



あれやこれやバタバタですが、よろしくお願いします。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずほ教育福祉財団 助成決定

2013-08-26 13:04:19 | 日記
昨日は久しぶりに涼しかったですが、今日は午後から蒸し暑いですね。

雨の次の日と言うことで、小さなハエ(クロバネキノコバエ)が大量発生してますね
今年はこのハエの当たり年だそうで、今井中で大量発生しています



ところで、

先日、「配食用小型電気自動車」の助成が受けられることが決定しました。

正式には
第11回「配食用小型電気自動車『みずほ号』寄贈事業」(平成25年度)に応募し、助成が受けられうことが決まりました。


この事業は公益財団法人 みずほ教育福祉財団が寄贈を行ってくれている活動で、この10年で愛知県では2台の電気自動車が助成されているのですが、見事、今年「NPO法人犬山あんきにくらそう会」も助成していただけることになりました。

応募した時は、正直 「10年で2台か…  厳しいなあ…  無理だなきっと…
と思っていたのですが、見事に助成決定  飛び上るほどうれしかったです



またこの電気自動車で、今井地区の皆様のお宅に暖かいお弁当を届けていきたいと思います。
今後ともご支援よろしくお願いいたします。
配食サービスについては、いつでも相談に乗りますので、気軽に当法人へお電話下さい(℡0568-63-0008)。

お弁当の配食について
 ●昼食と夕食を配食 (配食サービスの契約後に配食開始となります)
 ●一食 500円です。
 ●月曜日から土曜日まで配食 (日曜日はお休みとさせていただいております。祝日は配食します。)
 ●配食地域  犬山市内
 ※法人会員向けサービスとなりますので、当法人の会員になって頂く必要があります。



10月31日にみずほ教育福祉財団からこの電気自動車「みずほ号」の贈呈式があります。
ぜひ皆さんご参加ください

詳細はまた後日お知らせします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み福祉体験

2013-08-23 15:30:06 | 地域
昼も夜も蒸し暑いですねえ

小学生たちの夏休み福祉体験と、看護学生さんの実習が重なり、若者でワイワイしている「今井あんきの家」です。



今井小学校の子どもたちです。
犬山市社会福祉協議会主催の「夏休み福祉体験」できています。
お年寄りが投げたお手玉を子どもキャッチしているところですね。



これは輪投げバージョンですね。


少し緊張しながらも、徐々になれて大騒ぎになる事も、、、。


一番の楽しみは、、、、、お母さんの作ってくれたお弁当を食べる時間    ですね。きっと。



でもみんな頑張ってきてくれています。

ありがとうございます。

スタッフの皆さんも、ありがとうございます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今井納涼まつり

2013-08-21 15:40:08 | 地域
8月14日に今井で盆踊りがありました。

その様子です。


「今井あんきの家」のデイサービスでご婦人がたが作ってくれました。お祭りでバザーの商品です。
巾着袋とティッシュケースです。





これもステキですね。
皆さんセンスがあってとってもいいです。





スーパーボウルすくいの様子です。
(奥で椅子に座ってる黄色い服の大きい人がグループホームの管理者です




じゃじゃーん
フラダンス
いいですねえ

きれいどころがイッパイ


こんなきれいな若い女の人たちが、今井にたくさんいたんですねえ~驚きました。





もちろん盆踊りも、ありました。

うちの代表も浴衣姿で、踊ってました。

今井の皆さん、ご苦労さまです。そしてありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2013-08-15 18:38:13 | 日記
お盆真っ只中ですが、「今井あんきの家」は元気に営業しています。

皆さんぜひご利用ください。


「今井あんきの家」のデイサービスは365日の営業をしていますが、日曜日だけは、送迎等をご家族にお願いしています。
祝日は通常営業ですので、ご利用ください。
他にお正月だけは、勤務者人数の都合により、調整させていただいていますが、お休みではありませんので、相談いただければいつでもご利用いただけます。




昨日は、今井の盆踊りがありましたが、また写真が入手でき次第アップします。


今日の写真は、10日にあった犬山の花火の写真です。


きれいでしたね。
下に見えるのは犬山城です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2013-08-13 12:49:43 | 日記
お盆の真ん中ですね。

今日も暑い一日になりそうです。


あちこちで盆踊りが開かれているようですが、今井でも明日14日今井小学校で開かれます。



子どもたちが書いたポスターです。
ガラス越しの撮影なので、少し画像が見にくい手づが、ボールすくいの絵が描かれています。


「今井あんきの家」でも、スーパーボールすくいを出店する予定です。

皆さん来て下さいね。


今井区納涼盆踊り大会

日にち 8月14日(水)
時間  7時~9時半
場所  今井小学校 修交館
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の作品

2013-08-09 11:44:41 | お年寄り
8月のデイサービスの作品です。


8月の手作りカレンダーです



ひまわりですね。



書道ボランティアの時に書いた作品です。
皆さん本当に上手ですね。




スタッフの皆さんも、色々と考えて頂きありがとうございます。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み福祉体験

2013-08-07 14:42:00 | お年寄り
犬山市社会福祉協議会主催の夏休み福祉体験の子どもたちが今年もやってきました。

8月1日~22日の期間で、一日1~4名ぐらいの子どもたちが体験に来てくれています。

今年は総勢19名の小中学生が体験にきますが、全員今井の子どもたちです。


お年寄りも、子どもたちにはいい笑顔ですね。



ひ孫ぐらいの関係になるのでしょうか?



子どもパワーに毎年圧倒されながらも、いつものデイとは一味違う楽しいデイサービスになっています。



ありがとうございます。


職員の皆さんも、ありがとうございます。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-08-06 15:25:27 | 日記
朝は大雨、昼から夏日ですね 


今日の写真は…

犬山の桃です。





とっっってもおいしいので、職員がまとめて買いました。(まとめて注文しました)


本当においしいです。


皆さんも、食べてみて下さい。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み 2

2013-08-01 15:08:43 | 日記
今日は朝あんなに大雨だったのに、嘘のように晴れましたね。

暑いです



夏休みの事務所の様子です。


今井の子どもたちです。

みんなきれいな子たちばかりですね。

こんなに必死なナナ(愛猫)も久しぶりに見ました。



また遊びに来て下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする