はちみぺーじ

2007年12月生まれの黒ラブMIX・ルイの成長記♪
素朴なヘルシースイーツや、犬用おやつなどのレシピも研究中です。

ルイの歯みがき講座

2008年12月27日 | 【9ヶ月~】
夕ご飯を食べ終わったルイは
トイレを済ましたり、夜遊び(真っ暗な庭を散策)したりしたあと
やがて自分のベッドに行きます。

大きく息を吸ってぶふーっと溜息をつき、眠る体勢に・・・


「あれっルイちゃん。なにか忘れてない?」





「おやすみ前に歯みがきしよう♪」



これまでブログで歯みがきの様子をアップしていなかったので
今日はルイの歯みがき講座を開きたいと思います(笑)


みなさん!愛しいワンちゃんの歯、磨いてますか??


わが家では、シャンプー・ブラッシング・爪切り・耳掃除・・・
そして歯磨きも私がやっています♪
子犬の頃からなので、今ではルイも私もだいぶ慣れました。

それぞれワンちゃんによって好き嫌いや、合うやり方も違いますが
私がいつもやっている方法をご紹介します!
上手にやる“コツ”もありますよ~ 参考にどうぞ♪


*  *  *


まずは歯ブラシを用意。
うちのは犬用歯ブラシではないけれど、硬い毛のものは避けています。
ヘッドが小さくやわらかい毛のものがベストなようですね。

陽気な声で「歯みがきだよ~♪」といいながら、歯ブラシを目の前にちらつかせると
瞳を輝かせて舌をペロペロッと出すルイ(笑)
ソファか床に座り、ルイを仰向けにします。




★ 仰向け体勢にするとやりやすい ★


ちなみに爪切りもこの体勢にさせることが多いです。
おなかを出しちゃう服従ポーズと同じだからか、抵抗せずおとなしくなります。

ルイは歯ブラシをオモチャだと勘違いしているらしい?
ちょこっと舐めさせて確認してから、はじめます。




① 前歯をみがきます


前歯はあまり汚れないので、サッとでOK!


② まず外側の上の歯から。奥までみがきます



ブラシはくるくる回しながら 軽く歯に当てます




③ 下の歯をみがきます




★ 犬歯を押さえるとおとなしくなる ★


口を開けるとちょっと抵抗するので、無理強いせずに!

犬歯は・・・犬にとって最大の武器であり、それを触らせる・押さえられると
抵抗できなくなってしまうと、聞いたことがあります(弱みを握られるという感じ??)


④ 内側の歯をみがく




★ 「いい子ね」と優しく声をかけながら ★


これが何より大切なポイント!!

はちみが「よ~しよし、おりこうさんね~」と褒め言葉を囁いていると
ルイちゃん、目を閉じて脱力・・・
おとなしくじっとしていてくれます。





⑤ 歯の消しゴムでしあげ


この歯の消しゴム、ペット用ではないのですが
ダイソーの隠れた逸品たちの中から、100円で購入した優れもの♪

硬いオモチャも与えなくなったし、デンタルガムもあっというまに食べちゃうしで
ちょっと歯磨きを怠っていたりすると、すぐ茶色っぽくなってきてしまうルイの歯。
そのこびりついた汚れが、軽くこするだけでキレイに取れるのです~!
シリコンゴムで出来ていて、天然ハッカ入りで口臭もスッキリ!

毎日ではなく、汚れが目立ってきたら一掃する感じです。
歯を一本一本こする作業は・・・・・・なんだか犬の歯医者さんになった気分(笑)
ルイも嫌がらず、それどころか
スースー寝息をたてて眠ってしまうこともしょっちゅうです~。




歯は一生ものですからね!

犬は虫歯にならないといわれますが、歯周病は別!!
3歳を過ぎた犬猫の8割以上が歯周病に冒されているという報告もあるとか・・・

たまった歯垢に細菌が繁殖して口臭の原因になり
また、その歯垢を放っておくと数日で歯石になってしまうそうです。

歯周病は、症状が進むと歯が抜け落ちたり
菌の毒素が内臓にまで影響を及ぼし・・・命にもかかわるこわい病気なんですね!


↓ こちらのサイトに分かりやすく書かれています
あなたの愛犬、歯は大丈夫?
  続きのページの後半に、ひづめが良くないことも書かれていましたよ~!



なにはともあれ、将来の愛犬の病気予防になるのですから
歯みがきの習慣は欠かせませんね!

ルイのキレイな白い歯は、私が大切に守ります*^^*





★ 2つのブログランキングに参加中です。1日1クリックで1ポイントUP ★

はちみぺーじに応援おねがいします♪ → にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ 人気ブログランキングへ
                      犬ブログ MIX大型犬

★ ランキングの応援やコメントしてくださる皆さん、いつもありがとうございます! ★


初めてのクリスマス

2008年12月25日 | 【9ヶ月~】
あれよあれよという間に、クリスマス☆

わが家では結局ツリーもリースも飾らぬまま(笑)・・・
でも、イブの昨日はクリスマスケーキを作って
キャンドルナイトで食事を楽しみました♪

仕事は休みだったけれど、ちょうど依頼を受けたギフトづくりが重なって
またまた家庭用オーブンフル稼働!!

ルイに「ハウスでねんねしててね」と言ったら
おとなしくしていてくれて、おりこうさんでした~




スタンダードな苺だけのショートーケーキ♪
もちろん卵もバターも生クリームも使わず、前の記事で載せたレシピを変えて作ってみました。
毎年作るのは生クリームのデコだったので、こういうケーキは今年が初めて!


コメントを下さったトマトさんからのアドバイスで
クリームに使う豆腐は、絹より木綿がおいしい
と知り、試してみると・・・
なるほど!濃厚なクリームになりました!!
絹はどうしても水分が多いですからね~。木綿だと、ダレることもなく扱いやすいです。




メープルシロップで甘さをつける豆腐クリームは、自然なアイボリー色☆
生クリームのように立て方・温度に気を遣わなくていいので
ナッペもきれいに出来るし、洗い物もサッとでOK!

味は・・・・・・驚くほどクリーミー♪
スポンジもしっとりもっちりしていて、おいしかったです*^^*


カリカリチーズ棒も合間に作って、おつまみに♪




これ、前に犬用おやつとしてご紹介しましたが(レシピは→こちら
人間用に、チーズ&ハーブと塩をまぶしたのと、ウインナー入りを焼きました。


夜9時。やっとエプロンをぬいで
「おなかペコだ~早く食べよ~」とバタバタ席に集まりはじめると
雰囲気を察したらしいルイも、足もとをウロウロ~っ



「ルイのは・・・ないの?」


「もちろん!ルイにもあげるよっ♪」



すべて余り生地でこしらえた ルイ用X'masデザート


ヨーグルトと苺の骨型ケーキと
チーズ・塩なしで、ささみパウダーをトッピングしたカリカリスティック

来週の誕生日ケーキは力入れて作るから・・・今回はこれでがまんしてね~。

でも、底なし胃袋を持つルイルイ
夕ごはんのフードを食べたばかりなのにすごい食欲!!
動画に撮ったら、バリバリ噛む音にびっくり(笑)
こちらです↓


【※ 音量注意!】



どうやら満足してくれたようです*^^*

生まれて初めてのクリスマス、おいしかった?ルイ♪



クリスマスが終わると、一気に正月ムードに変わるんだろうなぁ~
年末年始の連休まであと少し!
がんばりましょう!!







★ 2つのブログランキングに参加中です。1日1クリックで1ポイントUP ★


はちみぺーじに応援おねがいします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
犬ブログ MIX大型犬 人気ブログランキングへ
                   

★ ランキングの応援やコメントしてくださる皆さんいつもありがとうございます! ★



十犬十色

2008年12月16日 | 【9ヶ月~】


一週間ぶりの更新です!

前の記事でたくさんコメントを頂いたのに、すぐにお返事が書けなくて申し訳ありません・・・!
これからひとつひとつ返させていただきます*^^*


早朝5時出勤のパン屋の仕事にも、少しずつ慣れてきて
休みを取った今日は久しぶりにゆっくり出来ました♪

この数日は、叔母から依頼を頂いたお歳暮ギフトづくりで忙しく・・・
昨晩~午前3時半にかけて包装まで仕上げ、今朝発送して終了したばかりです。
ミニパウンド12本とクッキー約80個
小さな家庭用オーブンを駆使してがんばりました~っ



豆乳はちみつケーキ&全粒粉クッキー(動物性材料は不使用♪)


次のオーブンラッシュはクリスマスと、ルイの誕生日かな!?
お豆腐クリームとフルーツのデコレーションケーキも美味しいんですよ~
今度写真をアップしますね♪

レシピももっとご紹介したいし、ルイの写真やネタもたくさんあるのに
・・・ああ・・・ 時間が足りないっ


それよりも!不満そうな訴えがここに!!




早朝起床に体がまだ慣れないのか、帰宅するとだるい睡魔に襲われ・・・
以前よりルイと遊ぶ時間が減ってしまったのです。

結局ルイも一緒に添い寝しちゃうけれど、それはあまりに退屈だから。。。
ごめんよ、ルイ!
お散歩では思いっきり遊ぼうね~!


さてさて
今日はルイの遊び友達をご紹介したいと思います♪


いつもだいたい決まった時間帯に、近所のワンちゃんたちが集まり
駆けっこしたりボール投げをしたりできる広場があるので
私とルイも家を出たらまずそこに向かいます!





あいかわらず 足もとにすり寄ってなでてもらいに行くルイ


タイミングがいいと、6~8匹以上のワン友達と会えるし
飼い主さんたちもたくさん集まるので
なでなでしてもらったり、フリスビーを投げてもらったり
時にはしつけてもらったり、みんなでルイのことも見守ってくれます。

大好きな年下のオレオちゃんを見つけると、真っ先に飛んでいって遊びをしかけるルイ!!



背後に迫る黒い影・・・!


前にもお話ししましたが・・・
この子と遊ぶときのルイは恐ろしいくらい激しい(汗)
唸りながら飛びかかり、首根っこを甘噛みして押さえつけます!



負けずにキックしてやり返すオレオちゃん!


一方変わって
ルイの最初のお友達・ラピスくんとは、対等にじゃれあっている感じ!
見ていて爽快な気分になります♪



立派に成長したラピスくん、運動神経も抜群☆


回転レシーブのように素早く転がってとっくみあう!!


個性豊かなワンちゃんたちがいっぱい♪
こうして集まると、あらためてみんなそれぞれ性格が違うのがわかって面白い^^
十人十色ならぬ・・・十十色!!



頼もしい先輩ワンちゃんたち


ボーダーコリーのはなちゃんは、じゃれあう遊びはしないけれど駆けっこではいつも一番!

ミックスのこゆきちゃんは、オモチャコレクター(笑)
オモチャよりこゆきちゃんと遊びたいルイは、なんとか気を引こうとしてます。



帰り際オモチャを取りあげられると、遊びスイッチが入るこゆきちゃん


黒ラブのケビンくんは、高齢とは思えない、ボール目がけて駆ける若々しさ!!



ルイにはとても奪い返せない~っ


他にも
キューちゃんやコロちゃん、ふみちゃんとサブくん、ビビちゃん、モンちゃん
最近なかなか会えないけれどマロンくん&プリンちゃん ・・・などなど
紹介しきれないほど、まだまだたくさんお友達がいます。

みんなに会えたおかげで
明るく活発に、積極的に遊べるようになったルイ!

ちなみに家では一変
甘えんぼうで大人しいよい子・・・これは、相変わらずのようです♪





★ 2つのブログランキングに参加中です。1日1クリックで1ポイントUP ★

はちみぺーじに応援おねがいします♪ → にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ 人気ブログランキングへ
                      犬ブログ MIX大型犬

★ ランキングの応援やコメントしてくださる皆さん、いつもありがとうございます! ★


MIX犬の個性 ~ルイの被毛~

2008年12月09日 | 【9ヶ月~】


散歩をしていて出会うほとんどの人達は
ルイを見て「黒ラブちゃんだ~!」と言います。
「いちおう雑種なんですよ~」と訂正するけれど・・・
母親はラブ×ゴールデンMIXで私も会いましたが、父親の犬種は不明なので
実は正確には分からないのです。

パッと見ちょっと小柄な黒ラブに見えるらしいルイ。
でも間違い探しのように(?) いくつかMIXならではの特徴があるのです♪

そのひとつ ルイの被毛 についてご紹介します!




純血種のラブラドールは、短毛で密生したダブルコートで手触りは硬いのが一般的。
オッター・テイル(カワウソの尾)といわれるしっぽは
根元が太く、先に向かって細くなっているそうです。

しかしルイのしっぽは・・・上の写真のとおりフッサフサ♪
そしてちょっぴり巻いています。
これは、日本犬の血が混ざっているかもしれない父親に似たのかな??

夏の毛が生えかわって冬毛になった今
もふもふに密生している上、しっぽは長毛種じゃないかと思うくらい!



(しっぽの毛)



(背中の毛)


細くまっすぐな直毛で、ゴールデンの毛質ともまた違う・・・
ルイちゃんオリジナルのやわらかな手触りが自慢^^
みんなに「毛並みいいね~」と褒められます。(親ばかじゃなく本当に!)
一度なでてみればわかります!
私もルイをなでて癒されています(笑)



(つやつや♪背中の毛)


汚れたときは蒸しタオルで拭いて、シャンプーは月に1~2回
ブラッシングは散歩のあとに1日1回ピンブラシ&豚毛でしています。

シャンプーして洗い立てのルイは・・・まるで別犬(笑)







では、ゴールデンレトリバーの血はというと??
犬に詳しいルイの友達の飼い主さんから聞いたところ
被毛ではなく、歩き方走り方にゴールデンらしさが出ているようです♪


ルイの兄弟が今どこでどう成長しているのか知らないけれど
きっとそれぞれ個性が違うんだろうな~

やっぱりMIX犬っておもしろい!!


私は、そんなルイの個性が大好きです*^^*
まるごとひっくるめて、愛おしいのです♪




★ 2つのブログランキングに参加中 ★

はちみぺーじに応援おねがいします♪ → にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ 人気ブログランキングへ

1日1回ボタンをクリックすると、ポイントが加算されます
ランキングの応援やコメントしてくださる皆さん、いつもありがとうございます!

今月から新しい仕事を始めたため、以前より忙しくなったので・・・コメントのお返事が遅くなってしまうかもしれません
時間をつくってこれからも皆さんのブログへも訪問させていただきますが
コメントが出来ないときは応援ポチだけで失礼します・・・!ごめんなさい~っ
今後も気長にお付きあいくだされば、うれしいです*^^*


タフなオモチャで賢く遊ぼう♪

2008年12月04日 | 【9ヶ月~】
今日はルイのおともだちオモチャをご紹介♪
ラテックストイの ヒヨちゃん です~!

2ヶ月ほど前に購入してからずっと、ルイのお気に入りオモチャ♪

ふだんヒヨちゃんとどのように遊んでいるかというと・・・
こんな感じです。



前足にのせて、マテをかけます・・・


「よし!」



ヒヨちゃん、ひと噛み~っ!!


しかしこのヒヨちゃん
毎日こんなことされてもビクともしないほどタフなんです♪

ご自慢のピーピー黄色い声(フエ)はもう聴けなくなってしまいましたが
丸に近いかたちで食いちぎる心配もなく、ソフトなのにとっても丈夫!

ルイは囓るのが大好きで、買ったオモチャは即日ダメにされることが多々あり・・・
そのなかでも一番安くて長持ちしているのが、100均のゴム製ボール(フエつき)
その次に\399のヒヨちゃん。
(後で気づいたけど、メーカーは先日新調したリード&カラーと同じADD.MATEだった!)




ルイのかわいい行動は
ヒヨちゃんをくわえてしっぽフリフリ、私に近づき
「座らして~♪」と、膝の上をちょいちょいひっかいてくるところ^^

フィットするようにあぐらをかくと、ルイはくるりと丸まってドスン!
満足げにそこに居座ります~。




たまに、このヒヨちゃんとボールを見分ける遊びもしています。
かたちが似ているから難しいけどね!

何度もやって飽きたルイ・・・反応が悪いですが^^;動画にとりました♪


【※ 音量注意!】



後半、思いっきり指さしちゃってます(笑)
それでもこんなふうに遊んでいると
ちゃんと言葉を理解しているのかも~?って思いますよね^^

それから「ヒヨちゃんを探せゲーム」も楽しい!
ルイに見えないようにヒヨちゃんを隠して、探し当ててもらう遊びです。
新聞配達を少しレベルアップした感じ♪

指示を聞く・頭を使う遊びは、コミュニケーションにもなるので
とても大切だな~と思います。






バランスとりも上達してきたルイ♪

これからもいろんなことにチャレンジしながら、どんどん賢くなあれ~っ



★ 2つのブログランキングに参加中です。1日1クリックで1ポイントUP ★

はちみぺーじに応援おねがいします♪ → にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ 人気ブログランキングへ
                      犬ブログ MIX大型犬

★ ランキングの応援やコメントしてくださる皆さん、いつもありがとうございます! ★