はちみぺーじ

2007年12月生まれの黒ラブMIX・ルイの成長記♪
素朴なヘルシースイーツや、犬用おやつなどのレシピも研究中です。

カリカリチーズ棒 ~愛犬のおやつ~

2008年05月30日 | はちみのレシピ
index→ れしぴブック

カリカリチーズ棒

歯ごたえ抜群のおやつです。
シンプルな材料と作り方なので時間のないときにもおすすめ!
お気に入り本のレシピをアレンジしています)


材料
薄力粉         250g
ベーキングパウダー  5g
水            150cc
粉チーズ        適量

作り方
1 ボウルに薄力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。
2 水を全体に回しかけ、ゴムべらでざっと混ぜる。
3 手で軽くこねてまとめる。これで生地の完成!


4 生地を白玉団子くらいのサイズに分割して丸める。
5 1つずつ粉チーズをまぶし、台の上で手で転がしてひも状にのばす。
6 3回ひねって成形し、両端を押さえつけるように天板に並べる。
7 200℃に温めたオーブンで15~20分焼く。

ポイント
こねすぎないこと。
サイズや細さはワンちゃんに合わせて変えてあげて下さい。
ルイには小さめで細長いのがちょうど良かったです。



 しっかりめに焼くと

 バリバリボリボリ
 ハードスナックになります。


 ただし

 乳歯が抜けはじめた今は
 食べられないかも・・・?



ちなみに
パルミジャーノレッジャーノと岩塩をまぶして焼くと
人間用のお酒のおつまみになります♪

ともだちって、いいね。

2008年05月28日 | 【4ヶ月~】
index→ ルイの成長アルバム・1

またまた散歩でのお話。


午後5時ごろ、いつもの原っぱに行くと・・・2匹のわんこがいました。

どちらも飼い主さんのしつけがしっかりされているようで
ノーリードでボール遊びをしています。

さっそくご挨拶♪




ボーダーコリーのはなちゃん
1歳の明朗活発な女の子。
ボールやフリスビーのジャンピングキャッチがお上手です。





黒ラブのケビン君
のんびりした12歳の男の子。
一般的なラブよりさらに短毛・細い尻尾なのだそう。




そろりそろりと近づくルイ・・・。



あのぅ ~・・・おとなり 、いいですか?


ケビン君、でっかいけど大人しいよ~


それぞれの飼い主さん2人と話してみると、
犬について知識も経験も豊富という感じの方々でした。

ルイを見て、「いい犬だね」と言ってくださったのが嬉しかった!
体格はラブラドールだけど、走り方はゴールデンなんだって~
これから毛が伸びるかも・・・とのこと。

そして思いっきりなでなでして可愛がってくれました。





ちょっと緊張しているいつもの表情・・・
でもルイは撫でられるとすぐおなかを出してくねくねします。

とっても嬉しかったみたい♪





年上で堂々としているふたり(2匹)と、ルイ
初対面だし、じゃれあうことはなかったけれどなかなかいい感じでした。
ルイは先輩を慕うように、ちょっぴり遠慮がちに近づいていました。



そしてしばらくすると・・・

またまたやって来ました!




コーギーのマロン君&プリンちゃん
会うのは2回目。プリンちゃんはルイより少し年上の同年代です。



 
ちゅっ                       ちゅっ

フランス風にCheek Kiss?
洒落てるね~




あらっ

ルイちゃん

モテモテなんじゃないの~


マロン君(上写真右)には積極的にクンクン攻められ
元気いっぱいのプリンちゃん(同左)も社交的で、一緒にじゃれあっていました。




じー






やるかっ!?


一度にたくさんおともだちが出来て、ルイも大興奮でした。

またすこし・・・大人に近づいたかな?




ともだちって、いいね。



今日のルイに一票おねがいします♪
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中


現在・生後4カ月と29日目

2008年05月27日 | 【4ヶ月~】
index→ ルイの成長アルバム・1

わが家では、ダイニングに面した庭がルイのスペースになっています。

でも少し前から、部屋の中にも入れるようになりました。
・・・といっても家族が部屋にいるときだけ。
トイレは外でしたがるので、夜やお留守番のときは庭に出しています。

散歩にも行くようになってふれあう時間が増えたせいか
最近、ルイの表情が明るくなってきた気がします。




べろべろばぁ~


はじけすぎ?(笑)
花の乙女のはずなのに・・・


さて今日は、そんなルイの全貌を明らかにしてしまいます!

まず体全体。




大きくなったでしょ~♪


ずいぶんがっちりしてきました。体重は15キロを超えています。
なんだか毛も伸びてきた気が・・・

そして尻尾。




フサフサなの~♪


けっこう太い尻尾。
ラブラドール特有の細くてスルッとした尻尾にはほど遠く
ゴールデンとの中間という感じです。

それからルイは、ツキノワグマ風に首の下に白い毛が生えているのですが
後ろ足の先にも白い毛があります。




ムダに 生えてるんだけどね~♪



小さい頃はもっとはっきりと白かったけれど
だんだん薄れてきました。

まだあります。白い毛!

それはどこかというと・・・・・・




ひみつのばしょ なの~♪


毛が生えていないおなかの部分。
そこを縁どるように白い毛がちょろっと生えています。
私のお気に入りです(笑)

最後に、生後5カ月未満の乳歯。




ぐえ~


まだまだかわいい小さな歯です。

乳歯から永久歯へと生えかわるこの時期
抜けた歯がそこらに落ちていた・・・なんて話を聞きますが
なかなかそんなようすが見られず
虫も食べるルイだから、もしかして食べちゃってるのかと心配していました。


それが・・・昨日のこと。

固いボールをカミカミしたあと、
ガムでも噛むようにくちゃくちゃしているルイを発見。
何やってるんだろうと、口を開けてみると・・・





犬歯抜けてる~!!


その後もボロボロと(・・・というほどでもないが)抜け落ち
そのたびに素早くキャッチ!





こんなに抜けました♪


・・・以上、現在・生後4カ月と29日目のルイでした!




ルイ、おねえさんに なったの。


ここまで見てくださった方・・・ありがとうございます。

ルイの成長記を書き始めて1ヶ月が過ぎました。
その間にぐんとアクセス数も増え、励みになっています。

これからもルイの成長を見守っていただけたら、うれしいです!



今日のルイに一票おねがいします♪
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中


赤ちゃん顔

2008年05月26日 | 【2ヶ月~】
index→ ルイの成長アルバム・1




わが家に来てまだ間もない

生後2ヶ月を過ぎたばかりのころ一枚。

あどけない赤ちゃん顔です。

コロコロしてたっけな~


それから瞳の色・・・ふだんは茶色だけれど

光の具合によって青くみえたり緑っぽくみえたり。

なんだか不思議・・・。