前回に予告しました、ルイの初登山のようすを書きたいと思います♪
写真も盛りだくさんなので覚悟してくださいね(笑)
11月26日(水)
早朝出発の予定だったので、3時間ほど眠って午前2時に起きたはちみ。
二階から降りてルイの寝床がある部屋に向かうと
物音で目が覚めたらしいルイは、ドアの前で待機するほど行く気満々なようす♪
しっかり着こんで車に乗りこみ、いざ出発~!
この登山計画はお店のオーナーが企画したもので
今回は常連さんメンバー10人が集まり、スタッフの私+愛犬ルイも初参加で行きます。
ごあいさつに回るルイをみんな可愛がってくれて、ルイもすぐに馴染んでくれました^^
初めて会う人達と一緒に、長時間のドライブで知らない場所へ行く・・・
ルイにとっても私にとっても、“初めて”がいっぱいな一日が始まります!
山の中腹にある駐車場に車を置いて、午前6時前
みんなでぞろぞろ連なって登山道に入りましたが・・・・・・
足もと真っ暗!
いきなりの急な山道は、ごろごろした岩だらけ。しかも前日の雨で滑りやすくなっている~っ!
こんな中を、リードを持ってルイを誘導しながら登るのは至難の業です(笑)
でももう夜明けの時間。キンと冷たく澄んだ空気。
少しずつ明るくなり、振り返るって見る景色が刻一刻と変化していきます。
これまで階段ぐらいしか登ったことがないルイでしたが
想像以上に足どり軽く、ひょいひょい登っていて驚きました~。
もしもリードがなかったら猛スピードで駆けあがってしまいそうなくらい
元気いっぱいで、テンションも上々♪♪
先頭から2番目をマークしていたところ、写真を撮るためルイにストップをかけると
先へ行きたくてたまらないルイ、呼んでも振り向いてくれません~。
岩に座らせてなんとか一枚とったけど・・・
不満そうな変顔になっちゃった(笑)
そうそう!6時半ごろ、木のあいだから朝陽が登るのも見えましたよ♪
まぶしくてあったかい金色のひかりを浴びて、ゆっくり深呼吸すると・・・
山はやっぱり空気がおいしい!と、あらためて実感します。
紅葉もきれいでした~!
ペースを上げてどんどん登ります!
みんなに「ルイちゃんが一番元気いいね~」と言われ
「ルイが後ろにいると急かされてるみたいで・・・」と
先を譲る人も(笑)
ルイルイ、プレッシャーかけちゃだめよ~
でもこんなにたくましい足をしているんだもの!!
これくらいの山登りなんて大したことないのかも?
山頂までは約2km。
頂上にたどり着く手前で、最後にいちばんキツイと言われる急な斜面が。
あともう一息!
「がんばってルイ~」と声をかけたけど・・・余裕の笑みが返ってきました(^^;
そして・・・
2時間かけてやっと!山頂に到着です。
そこはもうすごい絶景~っ!
ルイも瞳を輝かせています*^^*
かなりの高所で足場も悪いけれど、まったく怖がることなく
逆にリードを持つこちらのほうが緊張しちゃいました~。
12人全員ぶじに登り切って、山頂では持参した楽器で演奏したり
お菓子やりんごやパンなどで楽しいブレイクファスト♪
ルイにもちゃ~んとおにぎり握ってきたよ~!
鶏ささみが贅沢に入ってるよ♪ルイがんばったもんね^^
一気に駆けのぼりたそうにしてても、みんなのペースを合わせてくれたし
さりげなくアイコンタクトして私を気にかけていたルイ
なんだかまた一回り大きく成長した気がします。
下山は、時間がなかったので休みなしに30分で下りました。
(これが一番きつくて・・・ガクガク~やっぱり膝が笑っちゃってました)
帰宅してルイをベッドに促すと、あっというまに眠りの世界へ。。。
「おつかれさま」
すっかり頼もしくなったルイが一緒で、私もがんばれたよ。
筋肉も体力も自信もついて、ますます健康になったね♪
また行こうね!
2つのブログランキングに参加中
がんばったルイに応援おねがいします♪ →
犬ブログ MIX大型犬
1日1回ボタンをクリックすると、ポイントが加算されます
ランキングの応援やコメントしてくださる皆さん、いつもありがとうございます!
写真も盛りだくさんなので覚悟してくださいね(笑)
11月26日(水)
早朝出発の予定だったので、3時間ほど眠って午前2時に起きたはちみ。
二階から降りてルイの寝床がある部屋に向かうと
物音で目が覚めたらしいルイは、ドアの前で待機するほど行く気満々なようす♪
しっかり着こんで車に乗りこみ、いざ出発~!
この登山計画はお店のオーナーが企画したもので
今回は常連さんメンバー10人が集まり、スタッフの私+愛犬ルイも初参加で行きます。
ごあいさつに回るルイをみんな可愛がってくれて、ルイもすぐに馴染んでくれました^^
初めて会う人達と一緒に、長時間のドライブで知らない場所へ行く・・・
ルイにとっても私にとっても、“初めて”がいっぱいな一日が始まります!
山の中腹にある駐車場に車を置いて、午前6時前
みんなでぞろぞろ連なって登山道に入りましたが・・・・・・
足もと真っ暗!
いきなりの急な山道は、ごろごろした岩だらけ。しかも前日の雨で滑りやすくなっている~っ!
こんな中を、リードを持ってルイを誘導しながら登るのは至難の業です(笑)
でももう夜明けの時間。キンと冷たく澄んだ空気。
少しずつ明るくなり、振り返るって見る景色が刻一刻と変化していきます。
これまで階段ぐらいしか登ったことがないルイでしたが
想像以上に足どり軽く、ひょいひょい登っていて驚きました~。
もしもリードがなかったら猛スピードで駆けあがってしまいそうなくらい
元気いっぱいで、テンションも上々♪♪
先頭から2番目をマークしていたところ、写真を撮るためルイにストップをかけると
先へ行きたくてたまらないルイ、呼んでも振り向いてくれません~。
岩に座らせてなんとか一枚とったけど・・・
不満そうな変顔になっちゃった(笑)
そうそう!6時半ごろ、木のあいだから朝陽が登るのも見えましたよ♪
まぶしくてあったかい金色のひかりを浴びて、ゆっくり深呼吸すると・・・
山はやっぱり空気がおいしい!と、あらためて実感します。
紅葉もきれいでした~!
ペースを上げてどんどん登ります!
みんなに「ルイちゃんが一番元気いいね~」と言われ
「ルイが後ろにいると急かされてるみたいで・・・」と
先を譲る人も(笑)
ルイルイ、プレッシャーかけちゃだめよ~
でもこんなにたくましい足をしているんだもの!!
これくらいの山登りなんて大したことないのかも?
山頂までは約2km。
頂上にたどり着く手前で、最後にいちばんキツイと言われる急な斜面が。
あともう一息!
「がんばってルイ~」と声をかけたけど・・・余裕の笑みが返ってきました(^^;
そして・・・
2時間かけてやっと!山頂に到着です。
そこはもうすごい絶景~っ!
ルイも瞳を輝かせています*^^*
かなりの高所で足場も悪いけれど、まったく怖がることなく
逆にリードを持つこちらのほうが緊張しちゃいました~。
12人全員ぶじに登り切って、山頂では持参した楽器で演奏したり
お菓子やりんごやパンなどで楽しいブレイクファスト♪
ルイにもちゃ~んとおにぎり握ってきたよ~!
鶏ささみが贅沢に入ってるよ♪ルイがんばったもんね^^
一気に駆けのぼりたそうにしてても、みんなのペースを合わせてくれたし
さりげなくアイコンタクトして私を気にかけていたルイ
なんだかまた一回り大きく成長した気がします。
下山は、時間がなかったので休みなしに30分で下りました。
(これが一番きつくて・・・ガクガク~やっぱり膝が笑っちゃってました)
帰宅してルイをベッドに促すと、あっというまに眠りの世界へ。。。
「おつかれさま」
すっかり頼もしくなったルイが一緒で、私もがんばれたよ。
筋肉も体力も自信もついて、ますます健康になったね♪
また行こうね!
2つのブログランキングに参加中
がんばったルイに応援おねがいします♪ →
犬ブログ MIX大型犬
1日1回ボタンをクリックすると、ポイントが加算されます
ランキングの応援やコメントしてくださる皆さん、いつもありがとうございます!