GRACE

GRACEと一緒

トラウマ 脱っしたか  !!!?

2013年06月28日 | インポート
6回目の大型二輪試験を受けました。
今日の試験コースも第2コースで、最初に難関・大苦手の一本橋があり、今まで、ものの3分で「戻ってください。」と言われていました。なんと6回中5回が第2コースで、今日もでした
過去の反省をして今日の試験に臨みましたが、初めて「一本橋」をクリアしました
通過後は連続して「スラローム」、そして「S字」「クランク」「波状路」に進んで、次に向かっている時に、「減点がオーバーしました。戻ってください。」と言われて不合格でした。
いろいろな心境が交錯するなか今回の試験に臨みましたが、スポーツで言うと負けはしたが、ようやく試合が出来たと言う感じです。
キャンセルがあり、今日の大型受験者は私だけで、試験官から「一本橋は◎秒、スラロームは◎秒オーバーで、波状路はあと1秒遅ければよかった。」等と、アドバイスと励ましを貰いました。
1本橋は10秒より遅く、スラロームは7秒より速く、波状路は5秒より遅く、という時間指定がある。
やっとスタートラインに立てた。と言う心境です。嬉しい~~~~~
こうなったら諦めがつくまでチャレンジします。
目標は11回目で合格

実技試験

2013年06月25日 | インポート
梅雨が明けると夏休み。その前に期末考査があるのは皆さんも体験済みですが、実技教科は授業時間内に実技試験を実施します。
1・2年生は二重唱とアルトリコーダー独奏、3年生はリコーダーアンサンブルと二重唱です。
二重唱と独奏の伴奏は私がやります。両方で約200組以上やるので集中力が必要で、精神的には重労働です。真剣に評価をしています。
緊張のあまり、指がぶるぶる・足はガクガクになったりする生徒さんもいます。
一本橋を前にしてStartと同時に、真っ白になって何も出来なくなってしまう体験をしている私は、緊張している生徒に「優しい声掛け」をするようになりました
追記  以前から優しい声掛けはしていた……筈ですけど、
私の心境の変化で「優しい声掛け」と言っているだけです。      よね

Happy Rider's Life

2013年06月24日 | インポート

Cimg3453
梅雨の合間の晴天で、久しぶりに「夢憧」に乗って走り始めました。
走行距離に気がついたらこの数字になっていたので記念撮影しました。

早い昼食は11時開店と同時に入店。黙っていても「ピリ辛レバー丼」が作られ始めて、マイウ~

次の目的地は若干遠い、◎△◎市民会館へ。

昨日に引き続き100km超の走行距離でしたが、Happy Rider's Lifeを楽しみました。


問題解決

2013年06月19日 | インポート

Cimg3411
Cimg3413
音楽室のドアのストッパー?がほとんど無力になっていて、手を離すともの凄い勢いでバタ~~~ンと閉まり危険でした。
赴任時に直ぐに、危険なので善処するように申し入れたのですが、そのまんまなのでドアに張り紙をしていました。あまり効き目なくてバタ~~~ンバタ~~~ンの日々でした。

新着任の管理職に訴えたところ、新品に交換されました。

気持ちいいいです。開くとスッと止まり、無造作に閉めてもススス~~と音も無く閉まります。
前任者は何も気にならなかったのかな?
苦労して取り替えて貰ったけど、私の後任者は当たり前のように何も感じないんだろうな


万歩計

2013年06月16日 | インポート

Cimg3416 Cimg3418 Cimg3419 ようやく青森県に到着しました。
青森県は743㎞とあります。下北半島・陸奥湾・青森湾・津軽半島を通過して、日本海側秋田県境まで行ってから、北海道に入るんでしょうが、今まで最長の距離です。

三ヶ月後、9月の▲▽歳の誕生日ごろ北海道に踏み込むのでしょう。
ふ~~元気に頑張ります


明日は小雨模様の予報 追記あり

2013年06月13日 | インポート
4度目の挑戦はカッパを着て頑張ります。あの日の特訓も雨だったから、平常心で出来るかななどと気負っちゃうからダメなのかも。10回で合格を目指して明日も経験を積もう
ダメだった~~
1コースの筈が2コースになっていて、急に緊張が襲ってきて≪一本橋≫で落下してしまいました。
それまでは余裕の走りだったのに、一本橋を目の前にしたら、魔の緊縛で失敗
もうこうなったら「挑戦継続」を宣言します
練習はやめたやめた
あれほど練習したのに、練習量の問題じゃない5回目は練習しないで受けることにします。

万歩計

2013年06月11日 | インポート

Cimg3409
Cimg3410
4月5日に岩手県に入り、約630km歩き青森県まで写真の距離になりました。明後日ごろには達成するでしょう。
現在260日目で累計歩数302万歩・累計距離2148kmです。

加筆  【身長-100=歩幅が標準】とあったので、その数値で設定しています。雨でGRACEとの朝夕の散歩が出来ないので、青森県はまだ遠い


お知らせ

2013年06月10日 | インポート

コメント欄を開設しました。
記事に関しての感想等、メール代わりに書いてくれると嬉しいです。

公開されませんので、≪名前:          ≫に所属と実名をお願いします。
メールアドレスの記載は要りませんが、書いていただいても構いません。


挑戦を継続すべきか名誉の撤退すべきか それが問題だ

2013年06月07日 | インポート
「大型二輪免許を取ってやる」と思いたち、先月「大型二輪安全運転講習会」に応募してスタートしました。
「大型二輪安全運転講習会」の日は朝から夕方まで雨で、カッパを着て初めてのナナハンに乗ってハードな訓練を一日受けました。
おかげで自己流の運転である事に気付かされ、バイク操作が180度変わった部分もあり、受講して良かったとつくづく思いました。
試験日の予約をしてからの約2週間は近隣の駐車場で練習したりして、県運転試験場に向かいました。
この試験は俗に「10回受けて、受かるかどうか」と言われる難関試験です。教習所の大型二輪教習は11万円ほどかかるので、こちらが簡単に取れる訳が無い。
試験コースは1コースと2コースがあり、交互に指定されます。
第1回目こんなに緊張するのかと思う程の心理状態に陥り、直線狭路(一本橋)であっという間に落ちて、「戻って下さい」と言われてしまいました。
第2回目は「講習会」の時の1コースで何となく安心していましたが、一度も失敗しなかったクランクで足を着き、同じく失敗したことが無い波状路でも失敗し、「戻って下さい
第3回目は2コースで直線狭路(一本橋)でやっぱり落ちて、「戻って下さい
この日は11人受験して全員不合格でした。
3回目で何となく緊張度がチョット少なくなった気がします。出来るのに出来なくなる程の緊張感を無くす為に、受験回数を重ねるのだと感じました。その後に技術の克服がようやく課題になって、10回で受かるかどうかになるのだと感じました。
終わってから

何も大型バイクに乗りたいわけじゃないし、買えるわけでもないし、買うなんて言ったら×△□×が起きてしまうし、今400CCの最高級車を乗っているんだから…大型免許はやめよう」と、試験予約をしないで帰路に。
車中で「
やる気になった時、予約の為にまた免許センターに来るくらいなら、後でキャンセルすればいいから予約だけ取っておこう。」とUターンしました。
挑戦を継続すべきか名誉の撤退すべきか それが問題だ        こんな心境です
HONDA DREAM の営業マン曰く「うちのお客さんも、取るだけとると言って、免許を取るとほとんどが大型買っちゃいますよ!」
確かにそうだ。
買ったばかりで1000kmしか走っていない「夢憧」を下取りに出して、大型免許を取った人がCB1300SUPER BOL D'ORを買ったそうで、そうなるのも恐いな  でも