いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

9月20日 何の日

2019年09月20日 02時12分33秒 | 本日の我が家の話題
☆バスの日

日本バス協会が1987年に制定。

1903年のこの日、日本初の営業バスが京都・堀川中立売~七条~祇園の間を走った。


☆空の日

1940年に「航空の日」として制定。戦争中中断されていたが、1953年に復活。運輸省(現在の国土交通省)航空局が1992年に「空の日」改称した。

1911年のこの日、山田猪三郎が開発した山田式飛行船が、滞空時間1時間の東京上空一周飛行に成功した。

日本で最初の飛行に成功したのは、1910年12月19日に東京・代々木錬兵場で徳川大尉が行った飛行実験だった。

しかし12月では気候的に「航空日」の行事に適さないため、帝都上空一周飛行が行われた9月20日を「航空日」とした。


☆お手玉の日

日本のお手玉の会が制定。

1992年のこの日、第1回全国お手玉遊び大会が愛媛県新居浜市で開かれた。

お手玉遊びの魅力をPRする日。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年9月20日(金) 札幌の天気

2019年09月20日 01時50分55秒 | 本日の我が家の話題

こんばんは!!

今日は未明に雨の時間はありますが、明け方頃には晴れてきて以降は秋晴れとなります。

ただ冷たい空気は残りますので、日中でも寒さを感じるでしょう。

風も強く、朝晩も冷え込みが続きますので、脱ぎ着しやすくて暖かい格好でお過ごしください。

今日の最高気温はプラス19度、最低気温はプラス13度。

今日の日の出は5:19、日の入りは17:37。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする