![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/2a17c245b1772fde488bdb3fbbfcfcdf.jpg)
非常食用に買ってきました。
マルボロを大きくしたようなお菓子で、賞味期限は数ヶ月あります。
水やカセットボンベ、カップ麺、缶詰、レトルト食品、生理用品(尿取りパット)、除菌シート、濡れティッシュ…等々と一緒に多めに用意してあります。
道東の豪雨の被害譲状況を調べる為に現地へ向った方々や、被害に遭った近隣の地域に住む友人等と連絡を取りながら、私達に何が出来るのかを皆で話し合えっています!!
9・25開催イベントで発表する、発足10周年の記念CDタイトル「~恩送り~ありがとうを歌に乗せ」の売り上げの1部は、元々支援金などに使う予定となっているので、今回は道内の被災者の為に利用したいと言う意見で一致しています。
ライフラインなどの安全確認や、ボランティアの受け入れ状況、その地域で必要な物資など、細かく状況を把握しながら、むやみやたらに勝手な行動をしないよう、注意しあっています。
ボランティア活動を始めてから10年の間だけでも、大きな災害がいくつもありました。そのたびに学ぶことや反省が沢山あって、ボランティアに難しさも感じながら、試行錯誤しています。
みや