いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

看護師らがストライキ コロナ下、相次ぐ退職に危機感

2021年03月09日 14時16分13秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【独自】Jヴィレッジの聖火リレー出発式典、無観客の方針固める…組織委

2021年03月09日 06時09分47秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクスト今田耕司なるか?「R-1」で注目された粗品の司会力

2021年03月09日 06時07分50秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太二冠が本木雅弘と共演した「伊右衛門」CMが10日からオンエア 芦田愛菜との10代対談も

2021年03月09日 06時06分24秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンモン 一夜限り3・11復活、楽天生命パーク宮城から生歌唱 マー君も生出演

2021年03月09日 06時05分03秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指原莉乃「メレンゲ−」後番組で初の生放送単独MC

2021年03月09日 06時03分55秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021春アニメ】4月期アニメの放送日はいつ?<更新日:3月5日>

2021年03月09日 02時27分22秒 | 本日の我が家の話題


個人的に注目している作品は以下の作品!!
(タイトルを押すと、公式サイトに移動します)








2021年春アニメも楽しみですねぇ♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コミックマーケット99』開催延期を発表 緊急事態宣言の延長が影響

2021年03月09日 02時12分03秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開にファン万感「ついにこの日が」 月曜早朝から座席完売で封切り

2021年03月09日 02時11分03秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さんたく!!!」とコラボ、ゴミ捨て場で出会った少年とアンドロイドの物語

2021年03月09日 02時10分21秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(3月9日)☆彡 レミオロメン『3月9日』

2021年03月09日 02時00分42秒 | 本日の我が家の話題
今日は、レミオロメンの『3月9日』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細・視聴はこちら。
レミオロメン - 3月9日


今年も感謝を込めて。


もう少し日課やってから寝ます。

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日 何の日

2021年03月09日 01時51分54秒 | 本日の我が家の話題
☆記念切手記念日

1894(明治27)年のこの日、日本初の記念切手が発行された。

明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、

紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類だった。


☆関門国道トンネル開通記念日

1958(昭和33)年のこの日、下関・門司間の海底道路トンネルである関門国道トンネルが開通した。

全長は3461メートル、工期は21年で総工費は21億円だった。1942(昭和17)年には鉄道トンネルが、

1975(昭和50)年には新幹線用の新関門トンネルが開通している。


☆雑穀の日

日本雑穀協会が制定。

「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せ。


☆酢酸の日

ミツカングループ本社が制定。

「さ(3)く(9)さん」の語呂合せ。


☆緑の供養日

観葉植物レンタル業のNSBコーポレーションが制定。

緑の「み(3)」と供養の「く(9)」の語呂合せと、「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。


☆3.9デイ(ありがとうを届ける日)

NPO法人HAPPY&THANKSが制定。

「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せで、感謝を伝え合う日。


☆感謝の日

「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。

過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日。


☆佐久ケーキ記念日

長野県佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定。

「さ(3)く(9)」の語呂合せ。


☆バービーの誕生日

1959(昭和34)年のこの日、ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアでマテル社がバービー人形を発表した。

現在、150以上の国や地域で販売され、ファッション人形として世界一のシェアを誇っている。

1999(平成11)年の40回目の誕生日には、ニューヨークのウォール街がバービーのテーマカラーであるピンク色一色になった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年3月9日(火) 札幌の天気

2021年03月09日 01時50分08秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする