goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

異例の「お盆の直前」改造、霞が関や党内に不満の声…安倍派閣僚「生前に配慮求めていたはず」

2022年08月10日 06時02分19秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時国会の早期召集要求へ=立民

2022年08月10日 05時55分03秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優・大竹宏さん死去 90歳 『サイボーグ009』004、『パーマン』パーマン2号、『キテレツ大百科』ブタゴリラなど

2022年08月10日 01時18分40秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『機動武闘伝Gガンダム』主題歌などの鵜島仁文さん、食道静脈瘤破裂のため死去 アニソン多数手がける

2022年08月10日 01時17分35秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターは食材だ! 『ダンジョン飯』テレビアニメ化が決定、制作はTRIGGER

2022年08月10日 01時14分35秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンもホッキョクグマも触れる!? 動物の「毛」を詰めたガチャガチャが大反響 あっと驚く企画、動物園の思いとは

2022年08月10日 01時12分55秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬は“レゲエ音楽好き”だった

2022年08月10日 01時10分49秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凱旋門すっぽり、チリ北部の謎の大穴 どんどん広がり1週間で倍に…

2022年08月10日 01時06分21秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(8月10日)☆彡 [Alexandros] 『無心拍数』

2022年08月10日 00時58分50秒 | 本日の我が家の話題
今日は、[Alexandros] の『無心拍数』を聴きながらおやすみの準備♬

楽曲詳細・視聴はこちら。
[Alexandros] - 無心拍数 (MMV)


音楽チャンネルのMV特集で偶然流れて来た時にカッコいいなぁと思った1曲。

モノクロで進むMVも印象的で選曲してみました♬


さて、もう少し日課やって寝ます。

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日 何の日

2022年08月10日 00時43分19秒 | 本日の我が家の話題
☆道の日

建設省(現在の国土交通省)道路局が1986(昭和61)年に制定。

1920(大正9)年のこの日、日本初の近代的な道路整備計画が決定した。


☆宿の日

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)青年部が制定。

「や(8)ど(10)」の語呂合せ。


☆健康ハートの日

日本心臓財団と厚生省(現在の厚生労働省)が1985(昭和60)年に制定。

「ハー(8)ト(10)」の語呂合せ。

夏の間に心と体のチェックをして、心臓病の多発する冬に備える日。


☆ホームヘルパーの日

富山県が制定。

富山県ホームヘルパー協議会のシンボルマークから、「ハー(8)ト(10)」「ハ(8)ト(10)」の語呂合せ。


☆帽子の日

全日本帽子協会が制定。

「ハッ(8)ト(10)」の語呂合せ。


☆焼き鳥の日

焼き鳥を一般大衆に広め「焼き鳥の父」と呼ばれる根本忠雄が創業した株式会社鮒忠が2007(平成19)年に制定。

これとは別に全国やきとり連絡協議会も実施。

「や(8)きと(10)り」の語呂合せ。


☆鳩の日

「は(8)と(10)」の語呂合せ。


☆はとむぎの日

はとむぎ製品を製造する奈良市の太陽食品が制定。

「は(8)と(10)」の語呂合せ。


☆パレットの日

輸送や物流に使われる荷物を載せる台「パレット」の協会である日本パレット協会が2007(平成19)年に制定。

「パ(8)レット(10)」の語呂合せ。


☆バイトの日

ジョイブ株式会社が制定。

「ば(8)いと(10)」の語呂合せ。


☆トイレの日

日本衛生設備機器工業会が制定。

この日とは別に、11月10日が日本トイレ協会が制定した「トイレの日」となっている。


☆バトンの日

1980年のこの日、第1回世界バトントワリング選手権がアメリカ・シアトルで開催された。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月10日(水) 札幌の天気

2022年08月10日 00時41分03秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする