いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

加藤浩次がMC『スッキリ』終了の裏側に吉本興業の“ステルス排除”とギャラ事情、今後見据える石橋貴明との業務提携でYouTuberデビュー

2022年11月15日 08時42分19秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜々緒、初の忍者役で鈴木伸之と夫婦に 来年1月期フジ木曜劇場『忍者に結婚は難しい』主演

2022年11月15日 08時40分59秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻井翔が初刑事役「まるで10時間分の映画」…来年1月スタート日テレ系連ドラ「大病院占拠」で主演

2022年11月15日 08時39分49秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

King & Prince、最新作「ツキヨミ/彩り」が、「シンデレラガール」超えの自己最高売上79.2万枚で「シングル」1位【オリコンランキング】

2022年11月15日 08時38分19秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOSHIさん告別式 母が対応「ものすごいエネルギーで駆け上がって、駆け抜けていきました」

2022年11月15日 08時37分22秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本田翼、「こっそり出演してます」主演ドラマにヒカキン「がち?すごすぎ」ファンも驚き

2022年11月15日 08時35分15秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ファンサうちわ」がまさかのアクスタ化 推しと並べて飾れる“推し事ワード”がかわいいカプセルトイ発売

2022年11月15日 03時42分19秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケカのサインカード高額転売に絵師困惑 ファンの名前入れる対策も…さいとうなおき氏「怖くて人前に出にくくなって困ります」

2022年11月15日 03時40分58秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優・諏訪部順一「ご指名ありがとうございました!」朗読する“ROLAND” オーディオブックが配信開始!

2022年11月15日 03時39分57秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“声優”オカダ・カズチカ、妻・三森すずこから助言もらうも役に立たず「焦りました(笑)」

2022年11月15日 03時38分36秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島と茨城で震度4 「異常震域」、震源は三重県沖 津波の心配なし

2022年11月15日 03時37分01秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ五輪パラのマスコット発表 自由の象徴フリジア帽がモデル

2022年11月15日 03時34分20秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(11月15日)☆彡 Mrs. GREEN APPLE『鯨の唄』

2022年11月15日 03時32分36秒 | 本日の我が家の話題
今日は、Mrs. GREEN APPLEの『鯨の唄』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細はこちらでご覧下さい。



併せてこちらもご覧ください。
Mrs. GREEN APPLEの名バラード。

初めて聴いたのは今から4年前の関ジャムでのセッションでした。

元気な曲のイメージが最近強いですが、自分の中ではバラードのイメージが強いバンドさんです。


さて、寝ます。

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日 何の日

2022年11月15日 01時10分32秒 | 本日の我が家の話題
☆七五三

男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺に参詣する。

3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて袴をつける「袴着」、7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」をそれぞれ祝う意味がある。

旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり、旧暦15日は二十八宿で「何事をするにも吉」とされる鬼宿日に当たったことから

11月15日に行われるようになった。

今日では11月15日にこだわらずに10月から11月の間に行われるようになっている。


☆きものの日

全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定。

七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。


☆こんぶの日

七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になってもらおうと、日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定。


☆かまぼこの日

全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983(昭和58)年に制定。

かまぼこが初めて文献に登場したのが1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、

この年の数字の並びから11月15日を記念日とした。


☆生コンクリート記念日

全国生コンクリート工業組合連合会が制定。

1949年のこの日、生コンクリート(生コン)が日本で初めて市場に出荷された。

それまでは、工事現場でセメントなどの材料を混ぜてコンクリートを作る方法しかなかったが、

工場で混ぜた生コンの状態で現場へ運ぶことにより、現場での作業負担が大幅に軽減された。


☆のど飴の日

カンロ株式会社が2011年に制定。「い(1)い(1)ひと(1)こ(5)え」(いい一声)の語呂合せ。


☆いい遺言の日

りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。

「い(1)い(1)い(1)ごん(5)」の語呂合せ。

あわせて、この日から11月22日(いい夫婦の日)までの1週間を「夫婦の遺言週間」とした。


☆一般鳥獣狩猟解禁日

「狩猟法」に基づき、この日から翌年2月15日まで鳥獣の狩猟が解禁される。北海道のみ10月1日~翌年1月31日となっている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月15日(火) 札幌の天気

2022年11月15日 01時05分18秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする