いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

今日のおやすみお供曲・1曲目(3月26日)☆彡 松井須磨子『カチューシャの唄』

2023年03月26日 01時21分12秒 | 本日の我が家の話題
今日は、松井須磨子さんの『カチューシャの唄』を聴きながらおやすみの準備♪

詳細はこちらでご確認下さい。


今日の記念日にちなんで選曲させて頂きました♪


もう少し日課やってから寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日 何の日

2023年03月26日 01時15分10秒 | 本日の我が家の話題
☆カチューシャの歌の日

1914(大正3)年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座が、トルストイの『復活』の初演を行った。

この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行した。


☆楽聖忌

1827年のこの日、ドイツの作曲家ベートーベンがウィーンの自宅で亡くなった。多くの交響曲を作曲し、「楽聖」と呼ばれた。

3日前、甥のカールを唯一の相続人にするように遺言書を補足し、「諸君、拍手したまえ。喜劇は終ったのだ」という有名な言葉を呟いた。

29日の葬儀には2万人の市民が参列し、宮廷歌手が棺を担いでフンメルら弟子たちがそれに続いた。

しかし、数々の作品を献呈され交際のあった貴族たちは誰も出席しなかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年3月26日(日) 札幌の天気

2023年03月26日 01時01分54秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする