いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

保護犬を迎えて最初に撮った一枚 信頼しきった表情に大反響「これこそ運命」

2023年04月22日 01時35分27秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フワフワ赤ちゃんクマ4頭、岐阜の「奥飛騨クマ牧場」で22日から一般公開

2023年04月22日 01時34分21秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(4月22日)☆彡 斉藤壮馬『ヒカリ断ツ雨』

2023年04月22日 01時32分10秒 | 本日の我が家の話題
今日は、本日誕生日の声優・斉藤壮馬さんの楽曲から『ヒカリ断ツ雨』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細はこちらでご覧ください。


壮馬くん誕生日おめでとう( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ!!

今日から始まる新しい1年が、素敵な1年になりますように☆彡


さて、寝ます!!

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日 何の日

2023年04月22日 01時17分25秒 | 本日の我が家の話題
☆アースデー(地球の日)

アースデー世界協議会等が主催。

1970年のこの日、アメリカの市民運動指導者で、当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱。

1970年から1990年までは10年に1度実施されていたが、1991年からは毎年開催されている。


☆国際母なる地球デー(International Mother Earth Day)

2009年の国連総会で制定し、翌2010年から実施。

「アースデー」を正式に国連の記念日にしたもの。


☆よい夫婦の日

講談社が1994年に制定。

四(よ)二(ふ)二(ふ)で「よいふうふ」の語呂合せ。


☆カーペンターズの日

ユニバーサルミュージックが制定。

1969年のこの日、ポップス・グループのカーペンターズがメジャー活動を開始した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年4月22日(土) 札幌の天気

2023年04月22日 01時14分26秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする