おはようございます!
今日は日差しが届いて穏やかな陽気。
汗ばむ暑さになるので、熱中症対策は万全に!




週の後半は雨が続く恐れがあるので、日差しの有効活用がオススメです!!
変わりやすいお天気なので、体調の変化にお気をつけ下さいね。
今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡
みや
今日は日差しが届いて穏やかな陽気。
汗ばむ暑さになるので、熱中症対策は万全に!




週の後半は雨が続く恐れがあるので、日差しの有効活用がオススメです!!
変わりやすいお天気なので、体調の変化にお気をつけ下さいね。
今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡
みや
今日は、一青窈さんの『他人の関係 feat. SOIL&"PIMP"SESSIONS』を聴きながらおやすみの準備♪
詳細はこちらでご確認下さい。
↓
↓
一青窈『他人の関係 feat. SOIL&"PIMP"SESSIONS』
昭和歌謡のカバーアルバム『歌窈曲』にも収録されていた楽曲ですが、
ドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』の主題歌として使用された際にSOIL&"PIMP"SESSIONSとのコラボバージョンを再収録。
シングルとして発売され、話題となりました。
原曲である金井克子さんのバージョンと聞き比べてみるのも面白いと思います(´∀`)♪
さて、そろそろ寝ようかな?
では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ
宝
詳細はこちらでご確認下さい。
↓
↓
一青窈『他人の関係 feat. SOIL&"PIMP"SESSIONS』
昭和歌謡のカバーアルバム『歌窈曲』にも収録されていた楽曲ですが、
ドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』の主題歌として使用された際にSOIL&"PIMP"SESSIONSとのコラボバージョンを再収録。
シングルとして発売され、話題となりました。
原曲である金井克子さんのバージョンと聞き比べてみるのも面白いと思います(´∀`)♪
さて、そろそろ寝ようかな?
では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ
宝
☆消費者の日
日本政府が1978年に制定。経済企画庁(現在の内閣府)が主催。
1968年のこの日、「消費者保護基本法」が公布・施行された。
☆ゴミゼロの日
「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せ。
豊橋山岳会会長・夏目久男さんの呼び掛けにより豊橋市で530(ゴミゼロ)運動が開始され、
1975年に官民一体の530運動推進連絡会が設立、5月30日のゴミゼロの日と11月11日の市民の日を中心として
全市一斉の清掃活動が行われるようになった。
「530(ゴミゼロ)」というネーミングのユニークさから530ゼロ運動は全国に広がり、
1993年には厚生省がこの日を初日とするごみ減量化推進週間を制定した。
☆掃除機の日
日本電機工業会が1986年から「お掃除の日」として実施し、1997年に「掃除機の日」に改称。
☆女子将棋の日
日本女子プロ将棋協会(LPSA)が2011年に制定。
2007年の同協会の設立日。
☆文化財保護法公布記念日
1950年のこの日、「文化財保護法」が公布された。
宝
日本政府が1978年に制定。経済企画庁(現在の内閣府)が主催。
1968年のこの日、「消費者保護基本法」が公布・施行された。
☆ゴミゼロの日
「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せ。
豊橋山岳会会長・夏目久男さんの呼び掛けにより豊橋市で530(ゴミゼロ)運動が開始され、
1975年に官民一体の530運動推進連絡会が設立、5月30日のゴミゼロの日と11月11日の市民の日を中心として
全市一斉の清掃活動が行われるようになった。
「530(ゴミゼロ)」というネーミングのユニークさから530ゼロ運動は全国に広がり、
1993年には厚生省がこの日を初日とするごみ減量化推進週間を制定した。
☆掃除機の日
日本電機工業会が1986年から「お掃除の日」として実施し、1997年に「掃除機の日」に改称。
☆女子将棋の日
日本女子プロ将棋協会(LPSA)が2011年に制定。
2007年の同協会の設立日。
☆文化財保護法公布記念日
1950年のこの日、「文化財保護法」が公布された。
宝
こんばんは!!
今日も太陽がしっかり顔を出し、気温は夏日を越えそうです。
ただ、明日以降は天候が不安定になりますので、お洗濯は今日まとめてやるのがオススメです。
今日の最高気温はプラス26度、最低気温はプラス14度。
今日の日の出は3:59、日の入りは19:05。
空模様の写真は後ほど。
宝
今日も太陽がしっかり顔を出し、気温は夏日を越えそうです。
ただ、明日以降は天候が不安定になりますので、お洗濯は今日まとめてやるのがオススメです。
今日の最高気温はプラス26度、最低気温はプラス14度。
今日の日の出は3:59、日の入りは19:05。
空模様の写真は後ほど。
宝
チクチクチクチク
チクチクチクチク
チクッ(;´∀`)…痛っ!

宝でした(;´∀`)
目玉焼きカレーがいいかな♪
あっ、唐揚げカレーもありかもヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
って、どっちも出来るように準備はしてあるんですけどね(゚∀゚)ンフフ♪
宝
あっ、唐揚げカレーもありかもヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
って、どっちも出来るように準備はしてあるんですけどね(゚∀゚)ンフフ♪
宝
おはようございます!!
本日快晴なり!!





お洗濯も外干しでバッチリ乾きそうです。
お出掛けには紫外線対策を!
気温も上がり半袖でもOK。
北海道がんセンターの工事は順調に進んでいます。
今日の太陽は元気ハツラツ!!
気まぐれなお天気に振り回されず、お体大切に!!
今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡
みや
本日快晴なり!!





お洗濯も外干しでバッチリ乾きそうです。
お出掛けには紫外線対策を!
気温も上がり半袖でもOK。
北海道がんセンターの工事は順調に進んでいます。
今日の太陽は元気ハツラツ!!
気まぐれなお天気に振り回されず、お体大切に!!
今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡
みや
今日は、『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター』の楽曲から、
愛島セシル(CV:鳥海浩輔さん)&天草シオン(CV:山下大輝さん)の『Visible Elf』を聴きながらおやすみの準備♪
詳細はこちらでご確認下さい。
↓
↓
愛島セシル&天草シオン『Visible Elf』
ライバル同士であるST☆RISHとHE★VENSのデュエットナンバー。
最年少で最後にグループに入った2人の想いが込められた楽曲。
お互いのグループに強い愛情を持っているからこそ、お互いの気持ちが分かり合えたからこそ歌える曲なのだと思います。
昨日・一昨日と開催された『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 6th Stage』でも披露され、
とても好評だったと風の噂で聞いております(´∀`)♪
ネタバレも見たのですが…あの2人…やっぱりリアルプリンス様なんじゃないかって思ってます(*´ω`*)セシルタン、シオンタンカワイイ♪
ライブDVDの発売が決まっているので…買いたいなぁって心から思っています(゚д゚)ホシイゼ!!
さて、そろそろ寝ようかな?
では皆さん、おっやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ
宝
愛島セシル(CV:鳥海浩輔さん)&天草シオン(CV:山下大輝さん)の『Visible Elf』を聴きながらおやすみの準備♪
詳細はこちらでご確認下さい。
↓
↓
愛島セシル&天草シオン『Visible Elf』
ライバル同士であるST☆RISHとHE★VENSのデュエットナンバー。
最年少で最後にグループに入った2人の想いが込められた楽曲。
お互いのグループに強い愛情を持っているからこそ、お互いの気持ちが分かり合えたからこそ歌える曲なのだと思います。
昨日・一昨日と開催された『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 6th Stage』でも披露され、
とても好評だったと風の噂で聞いております(´∀`)♪
ネタバレも見たのですが…あの2人…やっぱりリアルプリンス様なんじゃないかって思ってます(*´ω`*)セシルタン、シオンタンカワイイ♪
ライブDVDの発売が決まっているので…買いたいなぁって心から思っています(゚д゚)ホシイゼ!!
さて、そろそろ寝ようかな?
では皆さん、おっやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ
宝
☆国連平和維持要員の国際デー(International Day of United Nations Peacekeepers)
2002年の国連総会で採択。国際デーの1つ。
国連平和維持活動(PKO)にかかわった全ての人の献身と勇気を称え、PKOで命を失った人々を追悼する日。
☆エベレスト登頂記念日
1953年のこの日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、
世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功した。
☆呉服の日
全国呉服小売組合総連合会が制定。
五(ご)二(ふ)九(く)で「ごふく」の語呂合せ。
☆こんにゃくの日
全国こんにゃく協同組合連合会が1989年に制定。
種芋の植えつけが5月に行われることと、五(こ)二(に)九(く)で「こんにゃく」の語呂合せから。
☆幸福の日
グリーティングカードや慶弔ギフトなどを販売する株式会社ヒューモニーが制定。
五(こ)二(ふ)九(く)で「こうふく」の語呂合せ。
宝
2002年の国連総会で採択。国際デーの1つ。
国連平和維持活動(PKO)にかかわった全ての人の献身と勇気を称え、PKOで命を失った人々を追悼する日。
☆エベレスト登頂記念日
1953年のこの日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、
世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功した。
☆呉服の日
全国呉服小売組合総連合会が制定。
五(ご)二(ふ)九(く)で「ごふく」の語呂合せ。
☆こんにゃくの日
全国こんにゃく協同組合連合会が1989年に制定。
種芋の植えつけが5月に行われることと、五(こ)二(に)九(く)で「こんにゃく」の語呂合せから。
☆幸福の日
グリーティングカードや慶弔ギフトなどを販売する株式会社ヒューモニーが制定。
五(こ)二(ふ)九(く)で「こうふく」の語呂合せ。
宝