3月に全面的にリフォームしてこの部屋に越してきた。
業者さんに全部任せたけれど、その後の細かい事は、自分でやってみた。
まず、洗面所のタオル掛け等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/e620a648e7e353a59b02a6159f971827.jpg)
提案してくれたのは既存の少しごっつい感じで値段ばかり高くてあまり好きではなく
・・・・・ネットで探して取り寄せて自分でつけた。 アイアンのシンプルなのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
最初のバスタオル掛けの時はど素人なので下地のこととか、何も考えずにやってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
片方が下地がコンクリートのところなのか、いくら穴を開けようとしても開かなく・・・・・少しずらしたら開いたけれど・・・・
ところだった。
もう少し、ずれてたら・・・・汚い穴が真新しい壁に余分に一つ出来てしまってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/3c99a08488842e9eaf7feea8c3dcf5ce.jpg)
で、次はフェイスタオル掛けとイケ○の鏡
前の失敗を繰り返さないように・・・と叩いたりして場所を決めたけれど・・・どーも、高さとかを重視するとあまりしっかりした下地のところではなく
・・・・でも、なんとか、つけられた。
鏡・・・・正面に大きな鏡がついてるけれど・・・近視の2人には見辛く(ノンちゃんなんかいっつも髭の剃り残しがあってさ
)・・・・つけました-。
がー、バランス的にどうしても隣につけたくて・・・・セッコウボードの所なんだけどさー・・・やってしまった。
駄目でした!ぐらついてしまって
・・・・・で、ボンドで壁にくっつけてしまった。
見た目、なんでもなく、しっかりくっついてるから・・・・まー、いいかっ!です。画像は曲がってる見たく見えるけど・・・・ちゃんとついてるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なんでもやってくれるおかかえ大工さんに頼めばよかった・・・と言うか業者さんに壁を張る前に「ここにタオル掛けとかつけたい!」とか言えばよかったんだけれどねー。
でも、そのときはそこまで頭が回らなかったので・・・しょうない。
これも取り付けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/bbfa88ddc5c7a63611f6c7fdca3ce096.jpg)
でも、しっかり固定できなく・・・・後で、少し直してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/6b6a93baec1d57a0b12f4ab0023564a2.jpg)
ついでにこのワゴン
組み立ててたら・・・・ネジがゆがんで入ってしまい・・・・動かなくなってしまって・・・・とりあえずワゴンになったけれど、少し傾いてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これも、直してもらった(ねじ山がつぶれてしまってて
・・・ねじ山を作り直してた
)
後で直してもらった!と言うのは、たまたま、書類にハンコがいるとかで立ち寄ってくれた時で・・・・「あー、やりましょうか?」と嬉しそうに?気持ち良くやってくれて・・・嬉しかった。
あーっ、これも・・・。
取り付けようと思って買ってきたけれど(イケ○で)どう見ても無理!で(キッチンのパネルに穴が開けられなく・・・・つけてもらっちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/0b8bed6567dd70d3806c251acb90fa47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/449019e7f71d5d784df93dfd4ce52fa3.jpg)
で、ついでに白状すると、この鍋敷きは39年前の結婚式(私たちのー)の引き出物の一つなのだ!
うちは使ってるけれど・・・・皆、使ってくれてるのかなー?
実家には無い(一緒につけたカップはあったけれど)・・・なくなってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
と、いろいろ自慢やら、失敗やら・・・・とりあえず、
ってるのではないでしょうか?
ノンちゃんが使いやすいようにこんなベンチとかもつけて(勿論、業者さんですが・・)
玄関のベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/99179a87b0f3dc6a2527c24c5b90e4db.jpg)
私もブーツを履く時とか、ちょっとした荷物を置いたりとかに使ってます。
お風呂に入る時に使う洗面所の折りたたみ椅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/5ab5ac5d3543d5a2192fc2585be5bc85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/6a6feb8d26636ed627698bc58a2374e3.jpg)
それから、もう一つ自慢・・・パソコンデスクとハンガーラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/c845060653326cee77c730058b2c9abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/5e5d10fc0b3cbd8bc72ffbd0ffddeb2a.jpg)
これは、私一人で組み立てた
説明書と格闘しながら・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
とりあえず、ぐらぐらする事も無く・・・・我ながらしっかり出来てると思う。
PS いままで、敬体の文章で殆ど書いてたのを前回から常体に変えてみたけれど・・・・どーも、落ち着かないなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
さて、次からはどーするか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
業者さんに全部任せたけれど、その後の細かい事は、自分でやってみた。
まず、洗面所のタオル掛け等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/e620a648e7e353a59b02a6159f971827.jpg)
提案してくれたのは既存の少しごっつい感じで値段ばかり高くてあまり好きではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
最初のバスタオル掛けの時はど素人なので下地のこととか、何も考えずにやってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
片方が下地がコンクリートのところなのか、いくら穴を開けようとしても開かなく・・・・・少しずらしたら開いたけれど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
もう少し、ずれてたら・・・・汚い穴が真新しい壁に余分に一つ出来てしまってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/3c99a08488842e9eaf7feea8c3dcf5ce.jpg)
で、次はフェイスタオル掛けとイケ○の鏡
前の失敗を繰り返さないように・・・と叩いたりして場所を決めたけれど・・・どーも、高さとかを重視するとあまりしっかりした下地のところではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
鏡・・・・正面に大きな鏡がついてるけれど・・・近視の2人には見辛く(ノンちゃんなんかいっつも髭の剃り残しがあってさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
がー、バランス的にどうしても隣につけたくて・・・・セッコウボードの所なんだけどさー・・・やってしまった。
駄目でした!ぐらついてしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
見た目、なんでもなく、しっかりくっついてるから・・・・まー、いいかっ!です。画像は曲がってる見たく見えるけど・・・・ちゃんとついてるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なんでもやってくれるおかかえ大工さんに頼めばよかった・・・と言うか業者さんに壁を張る前に「ここにタオル掛けとかつけたい!」とか言えばよかったんだけれどねー。
でも、そのときはそこまで頭が回らなかったので・・・しょうない。
これも取り付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/bbfa88ddc5c7a63611f6c7fdca3ce096.jpg)
でも、しっかり固定できなく・・・・後で、少し直してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/6b6a93baec1d57a0b12f4ab0023564a2.jpg)
ついでにこのワゴン
組み立ててたら・・・・ネジがゆがんで入ってしまい・・・・動かなくなってしまって・・・・とりあえずワゴンになったけれど、少し傾いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これも、直してもらった(ねじ山がつぶれてしまってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
後で直してもらった!と言うのは、たまたま、書類にハンコがいるとかで立ち寄ってくれた時で・・・・「あー、やりましょうか?」と嬉しそうに?気持ち良くやってくれて・・・嬉しかった。
あーっ、これも・・・。
取り付けようと思って買ってきたけれど(イケ○で)どう見ても無理!で(キッチンのパネルに穴が開けられなく・・・・つけてもらっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/0b8bed6567dd70d3806c251acb90fa47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/449019e7f71d5d784df93dfd4ce52fa3.jpg)
で、ついでに白状すると、この鍋敷きは39年前の結婚式(私たちのー)の引き出物の一つなのだ!
うちは使ってるけれど・・・・皆、使ってくれてるのかなー?
実家には無い(一緒につけたカップはあったけれど)・・・なくなってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
と、いろいろ自慢やら、失敗やら・・・・とりあえず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ノンちゃんが使いやすいようにこんなベンチとかもつけて(勿論、業者さんですが・・)
玄関のベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/99179a87b0f3dc6a2527c24c5b90e4db.jpg)
私もブーツを履く時とか、ちょっとした荷物を置いたりとかに使ってます。
お風呂に入る時に使う洗面所の折りたたみ椅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/5ab5ac5d3543d5a2192fc2585be5bc85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/6a6feb8d26636ed627698bc58a2374e3.jpg)
それから、もう一つ自慢・・・パソコンデスクとハンガーラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/c845060653326cee77c730058b2c9abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/5e5d10fc0b3cbd8bc72ffbd0ffddeb2a.jpg)
これは、私一人で組み立てた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
とりあえず、ぐらぐらする事も無く・・・・我ながらしっかり出来てると思う。
PS いままで、敬体の文章で殆ど書いてたのを前回から常体に変えてみたけれど・・・・どーも、落ち着かないなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
さて、次からはどーするか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いいですね~
すごいがんばり、です。
私も見習います
腰がちょっと……
我が家なんて古くて、全とっかえしたい感じなんです。
その上、主人の作品がところせましと置かれていて
何とかして欲しいんです。
ガラスの棚綺麗で素敵。
玄関や洗面所のベンチはとても便利だと思いました。
パソコンデスクはひろままさん製作でしたか。
シンプルで良いですね、上手に出来ていますよ。◎を差し上げます。
順調にいってますか?
頑張ってくださいね
腰はちょっとのことで、ギクってくることがありますから(経験者
ここも25年経ってるのです。
で、いろいろ取り替えましたー。
ガラスの棚はこれもイケアのです。
ここのって、ネジとかついてないんですよね
合うネジを探すのが・・・ちょっとー、でした。
パソコンデスクは組み立てただけです(勿論
ちょっとだけ、ノンちゃんに支えてもらったりしましたが・・・・良く出来た!と思います。
同じシリーズでTVボードもあるのですが、これは最初から業者さんに頼みましたよ
ご主人の作品(ステンドグラスですよね!)見てみたいです。
おひさしぶりです
ずっとご無沙汰していました。
でものんちゃんのブログは時々拝見させて頂いていました。コメントもせず、のぞいてばっかりでした。
熱海に引っ越したということで、何故かひろままさんとは御縁があるなと思っています。
熱海のダイヤランドにお家があったので、年に一度は青森から遊びに行っていたので、とても懐かしく拝見していました。今はもうなかなかいけないので、お家は手放してしまったのですが。ブログを拝見しながら、懐かしく思っています。
また、仲良くさせてくださいね。
本当にお久しぶりです。
時々覗いていてくださったんですかー
なんか縁がありますね!
ダイヤランドは言った事が無いのですが、素敵な所ですよねー。富士山がみえるとか
じゃあ、私よりこの辺の事をしってっらっしゃるのでは?
私たちは越してくるまでは、熱海は車で通過する所でした
又、よろしくお願いします。
ワンコのセーター、編んでます?
お願いしようかなー