ひろまま日記(旧ひろまま伊豆日記)

2024年、首都圏で一人暮らし始めてます。

今夜も花火・・・

2013-08-08 | 日記
今週2度目の花火大会・・・・今月、まだ3回もあるのです。



もう私はいいから!とノンちゃん一人で花火鑑賞・・・後ろ姿が寂しそう?

前回5日は一番華やかな・・・とかで今夜は2尺玉だから・・・らしい

最期の5分位一緒に見たけれど・・・やはり綺麗でした





で、今日はこちらに越してきて初めて映画館に出かけました。
三島の大型ショッピングセンターの中にある館で、駐車場からのアクセスもよくいろいろノンちゃんにも大丈夫そうなので時々出かけようと思います。

で、見た映画は?・・・”風立ち○”

私的には・・・あまりー、でした。

そもそも、アニメはあまり好きではなく・・・初めて映画館で見ました・・・・いや!小学校6年の時、”眠れる森の美女”?を見たのを思い出した。

名古屋の眼科に”さかまつげ”の治療で通っていて、手術をする前か後か忘れたけれど・・ご褒美に母が連れて行ってくれたのです。

先入観でアニメはアニメ!っていうのが有り、ですがノンちゃんは良かったそうです。

まー、ノンちゃんのご希望だったので

帰り村の駅に寄って、お昼とお買い物!


こちらの方言?のうめえら食堂


とろろの冷たいお蕎麦・・・ちょっと味が濃かった・・けど、お蕎麦は美味しかった。


で、そのあといつものスーパーにも寄って・・・
ここのソフトクリーム・・・結構美味しい!
  なんか今日は夏休みサービスとかで99円でしたー

昨日は中伊豆!今日は三島!と・・・・ガソリン代の値上げは厳しい!です。
いつの間にか174円(ハイオク)になってた




ガーデンのカスミ草
少しドライフラワーにしてます。

娘からのプレゼントの白い小さな花たちも大きくなって・・・・・・初めてのガーデニングにしては上出来かな?
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフタヌーンティとか薪能と... | トップ | 毎日暑いので・・・・プール »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クローバー)
2013-08-09 07:14:12
お蕎麦、おいしそうですね。
卵焼きがついているのですね。そして、乗っているのはたけのこ?←興味

映画を見て、ソフトクリームも。
楽しそう。よかったですね。

緑が多いと涼しげですね。特にカスミソウも素敵です
返信する
やっぱりカスミソウ (リクK)
2013-08-09 12:09:21
カスミソウって好きです。
どんどん大きくなって沢山咲いてますね。

「風たち○」かなり宣伝もしてますし良さそうだなと思っていましたが
映画館まで足が延びません。(暑くて動くのが億劫)
今日も買い物に行かないで冷蔵庫の中身を使おうと決めて
エアコンの中に座ってます。
今年は特にリクがエアコンを必要としているようです。

花火何回も見れて良いですね。
一度位はみたいなと思います。
返信する
Unknown (ひろまま)
2013-08-09 12:20:46
クローバーさん

えーっと、お蕎麦にのってるのは”とろろ”です。
それも結構ねっとりしたのです。
自然薯?

おばあちゃんの昔ながらの!っていうメニューがいろいろ並んでて自分でピックアップするようになってますが、私たちのは”本日のそばセット”で500円でした。
おばあちゃんでなく、おじいちゃんが卵を焼いてました

返信する
Unknown (ひろまま)
2013-08-09 12:27:03
リクKさん


私も今日は家を出ないつもり・・・昨日お買い物を済ませたし・・・。


ここに来て、初めて、朝、ノンちゃんが、暑い!と言ってました。

で、エアコン入れてます。
で、珍しく、片付けものをしてます。
布や糸や・・・ごちゃごちゃになってるので


カスミ草はどんどん大きくなって嬉しいのですが・・・・
蝶蝶がーっ、で青虫?が沢山います

殺虫剤をするものかどうか悩んでます

返信する
ご無沙汰でした (群馬@太田)
2013-08-14 15:22:45
ご無沙汰してたので、引っ越したの知らなかったです。
遅ればせながら、引越おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
RE ご無沙汰でした。 (ひろまま)
2013-08-15 20:10:36
群馬@大田さん

お久しぶりです。
@大田さんもいろいろお忙しそうで・・・でも、お元気そうでなによりです。

ノンちゃんも元気にしてます。
孫達がきてて少し忙しいのですが楽しい夏休みを過ごしてます。

こちらのほうこそ、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事