goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

青い森の贈り物

淡いピンクの花

梅雨入り宣言は東北地方以外となりました。

ただし、近いうちに東北も入るとか?

鬱陶しい雨ですが、今は水不足の農園に雨が欲しい。

さて、ブラックベリーを知ってますか?

今、庭の片隅でひっそりと咲いています。

昨年から花を咲かせ、実をつけるようになりました。

真っ黒な粒々の実は、飴玉大ほど、食味は甘いような甘くないような感じです。

ホームセンターで偶然見つけたブラックベリー、ほとんど衝動買いでした。

小さな鉢で売られていたので、苺(ベリー)をイメージしてました。

 

2年前に地植えしたところ、1メートルほどに成長し、昨年はついに3メートルまで成長、そして初めて花をつけました。

 

バラなどによく見られる、枝が長が〜く伸びるシュートをイメージしてもらえたらいいと思います。

樹勢が強く、次々と伸びていき放って置くと、枝の重さで枝の先が地面に着き、やがて根を張り増えていきます。

庭が大変なことになるぞと思いながらも、ここ2年続いた豪雪の影響で伸びた枝が次々と折れ、その先はやがて枯れていき、今のところ増えていません。

クレマチスの蔓に埋もれている花姿がなんとも可哀想なので、周りを剪定してやろうと思います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フルーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事