見出し画像

青い森の贈り物

梅雨の晴れ間

今日は夏至、一年で最も昼が長い日です。

梅雨入りしてからは、天候も曇りがちですが、ちょっとだけ陽が差しました。

気温は20度前後と低いのですが、湿度が高いため、汗ばむ陽気です。

今春から借りた農地でじゃがいもの土寄せ作業をしました。

5月上旬に植え付けたイモ、ご覧の通り成長しました。

馬鈴薯3K)、メークイン3K)、そしてきたあかり1K)をそれぞれ植え付けたものです。

 

およそ、1ヶ月半経過しました。

花をポツリポツリと付けています。

土寄せはとても大事な作業。

茎付近に盛り上げるのです。

こうすることで、種芋と葉っぱが出ている間に小芋ができます。

 

休憩を入れながら、土寄せ作業を続けます。

 

じゃがいもを育てるのは、とても容易です。

畝を作って、種芋を植え目を出したら、株間に肥料を与えます。

ご覧のように葉が伸びてきら他、土寄せをします。

あとは、葉や茎が枯れたら収穫となります。

 

梅雨が明ける7月下旬から8月上旬には収穫となります。

昨年までは、青い森農園で作っていましたが、今年の出来はどうでしょうか?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「やさい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事