早いもので、今シーズンもホームでの最後の練習会となりました。昨日の猿倉SLの疲れも見せず県庁の阿部さんが参加してくれました。今日は気温が上がらずバーンも硬い中でのGSトレーニング。Aチーム・Bチーム合同トレーニングで鈴ヶ沢でのクローチング10本。振り子沢でGS2セット。振り子沢は昨日のラインが若干残っており、スリル満点。動きやライン取りを意識。3時過ぎから中央ゲレンデに移動し、通称「地味練」バッテン、パタパタ、ポンポン、斜滑降などリフト運転終了まで滑りこみました。
来週は、蔵王Jr総合(土・日)そしてコスモスカップがあります。体調万全に挑んでください。ちなみに今週は小学・中学校の卒業式のため、ナイター練習はありません。
ZAO猿倉レーシングでは、団員を募集しております。ジュニアからマスターズまで、アルペンレースが好きな方、やってみたい方。蔵王猿倉スキー場が全面協力!
こんなスキー場県内にはありません!
希望者は、蔵王猿倉スキー場へ。
ハヤシワックスの調子も良く、次回はスタートワックスもテストしてみたいです。噂ではかなり滑る、しかもかなり長持ちするとのこと。