ZAO猿倉レーシング

アルペンスキーチームの活動

練習9日目(SL)

2011年01月09日 17時12分38秒 | アルペンスキー トレーニング
だれか練習状況をコメントしてくれ!
すみません!今日は仕事のため、練習に参加することができませんでした。
予定では、午前中で仕事を片づけて昼から出かけるかなぁ・・・甘かったです。
夕方、カスカワスポーツでポンポンポールを仕入れに行きましたら、
武田君とばったり!エヘヘ会費(ありがとうございます!)をいただきました。
という状況で、今はワックスを掛けています。

ワックスルームには、キャンプ用の薪ストーブを設置しました。
これは、組み立て式でテントで使用するタイプの物です。
先月、仙台市で購入してきました。
うーん暖かぁ~
今晩は、ワックスルームでお湯割り飲みながら本読み・・・贅沢な時間です。


練習8日目(GS)

2011年01月09日 16時59分44秒 | アルペンスキー トレーニング
1月8日(土)は大荒れ予想でしたが、天気はばっちり!
主力選手たちは、赤倉スキー場で開催されている「最北カップ」へ出場してます。
大会成績は後日掲載します。

今日は、山形銀行スキー部のメンバーも加わり、活気ある練習となりました。



五十嵐監督の指導の元、少年団の選手と同じ本数を滑り、若干オーバーワーク気味かなぁ~


ゲレンデは、新雪により若干柔らかめでしたが、午前・午後2セットづつのポール練習となりなした。

★最北カップに出場した選手は、コメントを入れてください!