イカ釣ったどーーー!!

アオリ スルメ コウ ヤリ ミミ・・・イカなら何でもこい!外道もOKよん^^のつり情報です。

2007年5月 イカ釣り釣行 其の1

2007-05-20 11:51:41 | Weblog
県境を越えて釣りに行ってきました。行く前からエギをしこたま買い込むやらテンションは最高潮、殺気さえ感じるほど イカが逃げんろうか心配や
メンバーはt.tさん、tくん、JKさん、Hくんの5人です。
ポイントに到着すると海水がクリアなのにびっくり。
僕たちの住む近所の海とは大違い  しばし一人で感動。
釣行まえにポイントをチェックしてあるので、次々と移動しながらの釣りです。
キロオーバーを期待してエギング開始
最初は大きいのはあまり出ないけど数出るポイントだそうです、県道の横(道沿い)こんなところで釣れるんかいな・・・で    いきなりt.tさんがアオリを釣り上げているのが見える釣れるんや。 
さあがんばって釣ろ、数投してフォール中にラインが もぞもぞ と変な動きとりあえずあわせてみると、ビニールを引っ掛けたような手ごたえ 海水がクリアなのですぐわかりました こう君や まあそこそこのサイズやし食べても美味しいき   ごっつぁんです  この後だいじょうぶかな、こう君のオンパレードに・・・
それからポイントを移動しながら釣っていきましたが、なかなかキロオーバーには届かずでした。まあ300から500gクラスくらいがでたので美味しいからまあいいか。夕方になって、JKさん、Hくんの二人は次の日仕事の為帰っていきました。
其の後3人になりまだ日暮れまで時間はあるね、ということでt.tさんが ラインチェックをしてたにもあわせ切れをしてしまったポイントで夕まずめを攻めることに。昼間は貸しきり状態だったけど流石エギンガーがポイントに3人入っています、しゃくっていると高い堤防でギャフを使っているのが見えたので地合いが来たようです。ぼくは本来、港の外向きでちょっとザワザワした海面が好みなんだけど、t.tさんがこの方面は港の中で普通に釣れるということなんで今回は中をしゃくってみることにしてみました。このポイントでは2連発でラインをひったくるようなあたり、其の後の引きも強く元気なアオリちゃんでした、tくん ギャフいれ1発で決めてくれ ありがとうでした
釣行初日は日暮れいっぱいまでエギングで面白かったけど 次の日の天気特に風が心配やね。
明日天気になあれ
写真は今回新規購入した エメラルダスとSJ79 エギは3.5号 リールが光ってますねえ。 

余談ですが、家のM君が 釣り画報 に載ってました連休に釣行した時の釣果です。1kgジャストのアオリです

                     by:Yでした

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれでした (TATE)
2007-05-20 16:18:51
エメラルダスが光ってますね
一日目各ポイントで確実にゲットしていく姿にやはりおいらにはないナニかを感じました。まあ、リールの値段もちがうんですが m君載ってましたか 雑誌買ってこよう
返信する
オツでした! (T.T)
2007-05-20 19:14:13
久しぶりの遠征でいつもの釣り場の雰囲気やなくて戸惑ってましたね まさかと思うと所に居るんですね 次回までにはポイント本を購入しなければ
やっぱりエメラルダスいいっすね
返信する
うらやましい… (JK)
2007-05-21 18:17:20
私は二日酔いと目の痛みで釣りになりませんでした。県境越えてシャクリに行って、丸ボーズはちょっとつらかったですねー(>_<)
返信する
次回こそは・・・ (T.T)
2007-05-21 22:58:47
JKさんと言うよりはコウ君、今回は急な仕事で日程が変更になり残念でしたね 次回はばっちり予定を立てて本腰入れてシャクリましょう ところで日曜日はどうやった なかなかの強風で無理やったとは思うけど、めげずに行ったなんかいな
返信する

コメントを投稿