今年に入って2回目で釣れました
12時からの1時間勝負
堤防から岸よりのテトラに上がり、磯側へ一投目・・・気配なし
二投目は正面より30度ほど沖側へ・・・
3回目ぐらいのフォール中にラインをニュ~っと持っていく感じから竿先が弧を描きます
あわてず一呼吸おいて「トリャッッ」ヒット
この程よいヒキは400gクラスか
テトラが邪魔だけど、400クラスにギャフを使うのもねぇ
で抜きあげにかかるも意外と重く
さらにテトラにペト
ちょっと危なかったけど、ガッツリかかっててくれたおかげでゲット

計ってみたら600gでした
普通のエギンガーなら騒ぐほどでもありませんが・・・
ホントひっさしぶりの500超え
さばくにも食べるにもいいサイズ
海に向かって『ごちそうさん』です
ちなみにエギはヤマシタの3.5号でした♫

12時からの1時間勝負

堤防から岸よりのテトラに上がり、磯側へ一投目・・・気配なし
二投目は正面より30度ほど沖側へ・・・
3回目ぐらいのフォール中にラインをニュ~っと持っていく感じから竿先が弧を描きます

あわてず一呼吸おいて「トリャッッ」ヒット

この程よいヒキは400gクラスか

テトラが邪魔だけど、400クラスにギャフを使うのもねぇ
で抜きあげにかかるも意外と重く


ちょっと危なかったけど、ガッツリかかっててくれたおかげでゲット


計ってみたら600gでした

普通のエギンガーなら騒ぐほどでもありませんが・・・
ホントひっさしぶりの500超え

さばくにも食べるにもいいサイズ

海に向かって『ごちそうさん』です

ちなみにエギはヤマシタの3.5号でした♫