イカ釣ったどーーー!!

アオリ スルメ コウ ヤリ ミミ・・・イカなら何でもこい!外道もOKよん^^のつり情報です。

2007秋_西海-釣行

2007-11-04 13:01:25 | Weblog
2007年11月2~3日にかけ宇和島周辺、伊予吉田また由良半島での釣行です。自分的には久々のエギングです、釣行前にエギングファイルでも見てテンションを高めようとDVDを探すものの、どうしても2枚とも見つからない「おかしいなあ」ひょっとしてと大阪に行っている息子に電話すると「ごめんお父さん借りちゅうき」
まあ仕方ない焼酎でも飲んで早く寝るべ。次の日T.TさんTATEさんHくんと合流し宇和島へ向かった。なんせ初めての場所なんでポイントを探すのが一苦労、宇和島周辺はなぜか笹濁りのような澱んだ感じ、気配はあるものの活性がいまいち、昼前 南に面した大きな突堤を見つけた一同「えい感じやん、そろそろ一発でそうやね」車から降りびっくり
強風ですしかしこの強風の中、秋グッドサイズを釣るんですからT.Tさんはさすがやね「重見さん」に近づいたんじゃないの。午後からは吉田町に移動、いいポイントはあるものの今ひとつ。初日の最後に入ったポイントはなかなかいい感じです、ここでもT.Tさんが爆釣か!でかい当たりがあったみたいですが、残念合わせ切れ・・・・。でもこのポイントは要チェックポイントです。この日はT.TさんTATEさんも、いまひとつながらも釣ってましたね。Hくんはエギロストしてたのかなあ、まあエギは撒きエサだから気にしない。
二日目は由良半島に向かってGO----。早速本日第一のポイントでHくん2ハイをゲット前日のミーティングの成果がでてますね。今日は風が吹かないことを祈りつつ次々とポイント移動、けんど秋の数釣りなのになかなか出ないね。半島の一番奥のポイントです、みんな散らばって釣り開始。ぼくはこれからお弁当です、さて釣りする前にトイレしてさあ皆の所へ行こうか、でもトイレの前のポイントでちょっとやってみるかで、偶然に釣れたのがTATE計量審査委員長による550gでした。皆さんお疲れ様でした、2007秋の西海釣行は数釣りを期待していたもののちょっと残念でした  Hくん某メーカーエギはいいんじゃないの3号、3.5号を追加したら釣果がぐんとアップするかもよ
「物」の写真取るのを忘れてしまった で 写真は 今、活躍中?のタックル達です

                     ---な y ---でした

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう (TATE計量審査委員長)
2007-11-04 20:10:04
Yさんチャンピョンおめでとうございます
500g未満での争いにならなくってホっとしてます 
ま、本音はもちろん1kgオーバーで自分が優勝したかったんですけどね
次回はJKさん・おかもっちゃんはじめ他の人も一緒に行けたらいいですね
返信する
オツカレサマでしたー (T.T)
2007-11-04 23:56:57
ほんまに最後の追い込みできっちり最大サイズゲットする所はおみそれいたしやす
もー少し数もサイズも期待してましたがイマイチでしたね
しかしあの強風の中で、みんなそれなりに楽しめましたよ
特にH君の久々のマルチヒットもあり、楽しいツアーでよかったですね
Ps.ちなみに僕はSJのやり過ぎで今日は一日右腕が動きませんでした皆さん、くれぐれもしゃくり過ぎには気をつけましょう
返信する
みなさんお疲れ様 (H)
2007-11-05 20:48:55
ほんと、みなさんには恐れ入りますきっちり釣果上げますから!YNさんの言うとおり、あのエギを揃えてみます。僕もしなる竿が欲しくなりました。
返信する
いい仕事・・・ (めぐりん)
2007-11-06 12:03:40
こんにちは。

画像のエギ君達は・・・いい仕事をされたみたいですね(笑

たま~~~に行方不明になっちゃったりして、帰ってこないエギ君も居てるようですけどね

今回も、楽しそうなエギングツアーの光景が目に浮かびました♪

釣りは・・・楽しくなくちゃ!
遊びですから!


返信する

コメントを投稿