担々麺を食べたくなったので,作ることにした.
あっちこっちのサイトのレシピを参考に,
なるべく省力+低コストな感じで(要するに邪道).
ネギ(10cmくらい)をみじん切りにして,炒める
↓
香りがしたら,挽き肉(50gくらい)を投入
↓
ひき肉に火が通ったら,「味噌(ほんとは甜面醤)+酒+豆板醤」を混ぜといたのを投入.
量は適当,どんぶり一杯ぶんのスープを目指して見当.味噌は大さじ1くらい.
↓
チンゲン菜も投入,炒める
↓
どんぶり一杯ぶんの水を入れ,沸かす
(同じ鍋でそのまま続行するズボラ加減)
ここらで麺をゆでる湯を沸かし始める
↓
その間に,ゴマ20~30gくらいを擦る.芝麻醤≒練りゴマの代わり.
ゴマすり器(写真右端)で擦った後,ちょっとだけすり鉢でする.
↓
スープの湯が沸いたら,鶏ガラスープの素を入れる.
仕上げに擦ったゴマと,ラー油を入れる.入れ過ぎるとかなり悲惨.
沖縄の島ラー油とシマダヤの麺.
茹で上がった麺をどんぶりにあけて,スープをそそいで完成!!
上にチンゲン菜が乗っかるのは,バイト先で良く行く中華屋さんの流儀.
本格的なレシピだと,他に刻んだザーサイなど色々入れるようだ.
ネギとチンゲン菜をちょっと刻んで調味料を混ぜるだけで,意外と楽ちん.
汗だくになるけど,また作ろう!!