たらたらたらり。

ビンボー症で花粉症(ぼ)のお気楽日誌。身元がバレても気にしない。分かった方も暖かくスルーで☆

gooとgoogle

2008年12月04日 00時01分36秒 | 小ネタ系
別にここのブログ(goo)の肩を持つわけではないんだけど.

普段は検索にgooを使っている.
gooは,googleと同じ検索エンジンを使ってるということなので.

「どーもくん」をgooで検索したのと,googleで検索した結果.
goo


google


前者(goo)の「別ウィンドウで表示」が秀逸!!

普通に「検索結果→サイトに飛ぶ」だと,
最初の検索結果に戻るのが面倒だけど,
gooの「別ウィンドウで表示」から飛ぶと,
リンク先が別窓(または別タブ)で開くので,
はじめの検索結果の一覧がそのまま残るのですよ.

検索して,複数のリンクを参照するとき,とても重宝する.
地味に便利!!

というか,googleも同じ仕様だろうと思ってたので,googleにはこの機能がない(少なくとも,デフォルトでは)のに最近気づいて,衝撃だった.

これからも,お世話になります.

ちょっと嬉しい日

2008年12月02日 00時09分18秒 | 日記
PART1:
帰りがけ,週末の飲み会(オフィシャル)の予約をしに飲み屋に立ち寄った.
ちょっとややこしい予約だったため,電話でなく直で.
お願いをして,お店を出るとき.

店員さんが,「外は寒いですから」って使い捨てカイロをくれた!
あらあ.今日はお客さんじゃないのに.
月曜だったからかな.
日本海庄やさん,ありがとう!


PART2:
帰宅したら,知らない人の名刺.住所は四国.

「昔ウチで下宿していた人」が,訪ねてきたそうだ.

(むかしむかし,(ぼ)家ではひいおじいさんが下宿屋をしてた)

その方は,うちの向かいにある病院は変わっていないものの,
(ぼ)家は建物も姓も(ひいじいさんとは姓が違う)変わってたため,
ピンポンする自信がなく,うろうろしてたそう.
そこへ父が通りがかって,お互い見覚えがあり,気づいたらしい.

うちに上がってもらうと,ひいおじいさんにお線香も上げてってくれたとか.

その方が学生さんでうちに下宿をしていた頃,父は中学生.その父も来年で還暦.
40年以上経って,はるばる遠方から尋ねてきてくれたのか.
こんなご縁も,あるもんですな.