♪♪長谷川弓子の・・・ 「私の歌は君の歌」

私のメロディーをあなたに届けたい・・・

新曲『しずく』発売しました

2009-07-31 | 音楽

児島ひろみ・歌 榎篤子・作詞 長谷川弓子・作曲 池多孝春・編曲

マキシシングル「しずく」ユーズミュージックより7月15日 発売しました。

CDジャケットをご覧の方は「あれ??」とお思いになると思います。

そう・・ふたりで1枚のCDに歌をおさめています。

このお二人は、実は母娘なんです。

母親の勝本幸子さんはカラオケ教室の先生。
娘さんの児島ひろみさんは、銀行員でシンガーです。

今回、私が作曲を担当したのは、「しずく」です。

この歌は、亡くなられた榎篤子さんという方の作詞です。
生まれつき心臓が弱く、42才の若さで天国へ旅立たれた榎さん。

そんな榎さんの、命に対する思い、また誰もが疑問に思っている
「人はどこから生まれてどこへ帰るのだろう」という疑問に
見事に!!
♪「波に生まれて砂に沈むは ひとつのしずく
  朝に生まれて花に宿るも ひとつのしずく」
♪「あなた お元気ですか お元気ですか」
♪「私の命とあなたの命 今は結ばれずとも めぐりめぐって
  いつかいつか 青い海になる」

と、命はひとつのしずくで始まり、海に帰る・・と回答しています。

メロディーは覚ええよい歌謡ポップス調で、児島ひろみが明るい透明感のある歌声で素直に爽やかに、また銀行員シンガーというキャラクターの新鮮味も加わって
リスナーにも、自然にスゥーッと入っていける仕上がりになっています。

余談ですが、このCDのアコーディオンは私と大阪音大付属高校、大阪音大時代の
同じピアノ科の同級生の後藤ミホコさんの演奏で、後藤さんはこの曲で、
スタジオミュージシャンとして参加してくれました。
いわゆる「譜面もの、一発録り」の歌謡曲系のレコーディングは後藤さんは
初めてという事でしたが、なかなかの度胸、大したものでした。

たまたま、ほんと、たまたま今日、彼女の2回目の歌謡曲系のスタジオの仕事と言う事で私はボーヤとして彼女を車で迎えに行き、自宅まで送り、彼女の家にあがりこんで手巻き寿司を御馳走になりました。

いやはや、「仕事した、金が入った、ゆみこ、ええモン食べよ!!」って
後藤ミホコ、典型的なバンドマンじゃないっすかぁぁぁ。

まあ、そんなんでCDは1200円で発売、通販のみでご購入できます。
御希望の方はgooメールでワタシ宛に購入希望のメールを下さいっっ!!!!!

お待ちしてます~~~