5月末に賃貸の更新があるはずだった。
しかし、今の家賃は割高すぎる。
シンガポールから帰国してから10年住み続けた部屋だが、この際に引っ越すことにした。
このところ、ずっとアットホームを熟読し、物件は15件もまわっただろうか。
いろいろな家を見て回るのは楽しい作業だった。
おととい、やっと気に入った物件が見つかった。
今の部屋は会社と部屋の往復が前提だったから、場所重視で選んだものだ。
渋谷にも新宿にも自転車でゆける距離だったが、外の車の音が気になってしょうがなかった。
今度見つけた部屋は大学の隣だ。
今までと比べると都心に出るにはかなり不便になるが、内容もグレードアップし、家でじっくり仕事をするにはかなり快適だ。
自営業1年目ということで、収入を証明するものがないが、保証人や通帳などでとりあえずOKということだ。
これから審査にかかり、NGということもありうるが、それはそれ、また探せばよい。
実はマンションを買うことも考えたが、管理費、修繕費、固定資産税を考えるととりあえず賃貸をして落ち着き、物件探しをしようという考えに落ち着いた。
「おい、それより仕事を軌道にのせろ」という声が聞こえそうだが、あと40年生きるとして、分譲相場を見ると今が買い時という気がしないでもない。
しかし、今の家賃は割高すぎる。
シンガポールから帰国してから10年住み続けた部屋だが、この際に引っ越すことにした。
このところ、ずっとアットホームを熟読し、物件は15件もまわっただろうか。
いろいろな家を見て回るのは楽しい作業だった。
おととい、やっと気に入った物件が見つかった。
今の部屋は会社と部屋の往復が前提だったから、場所重視で選んだものだ。
渋谷にも新宿にも自転車でゆける距離だったが、外の車の音が気になってしょうがなかった。
今度見つけた部屋は大学の隣だ。
今までと比べると都心に出るにはかなり不便になるが、内容もグレードアップし、家でじっくり仕事をするにはかなり快適だ。
自営業1年目ということで、収入を証明するものがないが、保証人や通帳などでとりあえずOKということだ。
これから審査にかかり、NGということもありうるが、それはそれ、また探せばよい。
実はマンションを買うことも考えたが、管理費、修繕費、固定資産税を考えるととりあえず賃貸をして落ち着き、物件探しをしようという考えに落ち着いた。
「おい、それより仕事を軌道にのせろ」という声が聞こえそうだが、あと40年生きるとして、分譲相場を見ると今が買い時という気がしないでもない。