アラフィフ女のないない日記

独身、財産なし、家族なし。ないないずくしの待ったなし、の50代のホンネを書いてゆきます。

「役場サ、どこだ?」「・・・もう見えねぇ。」

2011-03-13 14:20:22 | Weblog
これは、津波から避難して、自分たちの町が津波に覆われてゆくさまを見ていた方達の会話。
今日の地震関係のニュースで一番ささったことばである。

今回は地震の被害のほかに、津波の被害が非常に大きかった。
こんなものすごい津波はよその世界の話だと思っていたが、身近に起こってしまった。
地震よりも津波で亡くなった方の方がはるかに多くなりそうだ。

それから、最も危惧しているのが原発。
とりあえず、今は危機的な状況にはないようだが、メルトダウンまで起きて大事に至っていないというのはたまたま運がよかったとしかいいようがない。
放射能は非常に長期に環境を汚染し、染色体を破壊する。
ということは、負の遺産は代々受け継がれることになる。
大規模な事故がなかったとしても、本当になにも影響がなかったといいきれるのはかなりあとだろう。

被災者へ自分には何ができるんだろうと考ても、募金するしか思いつかない。
日本へのダメージを考えれば、日本国民全員が被災者といえるかもしれないほど大きな災害だ。

とにかく、起こったこと、感じたことをブログに残しておこう。