アラフィフ女のないない日記

独身、財産なし、家族なし。ないないずくしの待ったなし、の50代のホンネを書いてゆきます。

ムービングエス

2010-06-04 07:15:39 | Weblog
引越し屋さんのレポートを。
私は引越し屋さんに勤めた経験があり、自分でも過去10回ほど引越しを経験しているので、引越しにはうるさい。
今回の引越し屋さんはアタリだった。

まず、複数の引越し会社のネット見積もりで家具の量を入力し、価格帯をチェック。
そのあとで引越し口コミランキング上位の6社程度に電話で見積もりを依頼。
ワンルームからの引越しだと電話見積もりしかとらないところと、実見聞でしか見積もりをとらないところ、各社まちまちであった。
1社だけ2tロングで2人、そのほかはすべて2tショートで2人対応で見積もってきた。
そして、どこも「交渉でもう少しお値下げします」といいそえた。

結局、最終交渉はムービグエスに。理由は
・最初の見積もりで最安値を提示してきた
・営業さんの電話対応も良好
・Webでサービス内容を詳しく確認できるようになっているので安心

交渉の結果、無料サービス込みでネット見積もりより安い値段を得られたので午後フリー便で決定。
洗濯機の設置、照明のとりつけはポイントが高かった。

引越しは当日は1時間ほど前に営業さんから到着予定時間の連絡が入ったので、安心して用意ができた。
自作のパッキングリストを最初に担当さんに渡したが、目を通さず。

私の荷物は本、書類、機器など重いものが多い。
しかし、パッキング慣れしているので、大物以外はすべて自分で梱包した。
1時過ぎ到着、2時40頃積み込み完了。
担当さんは無口な人たちだったが、必要な応対をし、着実に作業していった。
最終的な積載量について質問すると、「2tショートの7-8割程度」と、見積もりどおりであった。

残念ながら、着地での積み出し監督は母に頼んだので見ていない。
部屋の引き渡しをし、移動。私の現地到着は5時。
引越し屋さんは作業を終了して、発車するところであった。
簡潔に報告をしていただき、あいさつをして彼らは去って行った。

気になった点
・洗濯機の持手を壊した報告がなかった(劣化していたので壊れたのはしょうがない)
・最終チェックで積み残し段ボールが2箱ほどあった
・着地でパッキングリストどおりに段ボールが部屋においてないものがあった
・私物の電子レンジ専用の段ボールを持って帰ってしまった
・担当さんは無料サービスについての知識が浅い(段ボール後日回収・バルサン殺虫)

良かった点
上記以外はすべて良かった。
大変な作業を着実にやっていただき、ありがとうございました。
母が引越しを予定しているので、その時は紹介するつもりです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿