昨日の息子の件
いつもなら夫には話さないけれど
(傾聴して聞いてくれないことが多くてかえってイライラするから)
夕食の時、娘もいなかったので話した
案外、良く聞いてくれた
友人からの嫁の様子も一緒に聞いていたこともあって
嫁のことも息子のこともあきれていた
夫は嫁のことをあまり気に入っていない
ますますだめだろうと思った
でも伝えておかないといけないと思って
以前のことも少し話した
息子は姑の私より嫁をかばわなければならないことも
理解する
夫としてそれは当然だと思う
ただ、何でもかばえば良いと言うことなのか?
息子と私は嫁が
「パパはマザコンだ」というくらい仲が良かった
でも最近はそうでもない
私の気持ちが
引いてしまっていることを息子は気がついているだろうか・・
夫に聞いたら
意識していなかったけど
言われてみると
「ちがうなあ」と言っていた
昨日の息子の一方的な言い方を聞いても
私たちに何かあったとき
娘とこれからもめることになるだろうと想像できる
新年を迎えるに当たり
「遺言書」を作っておいた方が良いと思っている
それは毎年書き換えることにしても良い
そのはなしには夫は乗らなかったが
私はまじめに思っている
自分の分だけでも書いておこうと思う
娘には今回のことは話さなかったので
年賀状の準備で孫写真を見たりで
可愛く思っていることがわかる
この冬は自分の休みも少ないので
孫と一緒に遊べないなあ~ととか・・・
以前の娘からは想像できないくらいの変化だ
いつもなら夫には話さないけれど
(傾聴して聞いてくれないことが多くてかえってイライラするから)
夕食の時、娘もいなかったので話した
案外、良く聞いてくれた
友人からの嫁の様子も一緒に聞いていたこともあって
嫁のことも息子のこともあきれていた
夫は嫁のことをあまり気に入っていない
ますますだめだろうと思った
でも伝えておかないといけないと思って
以前のことも少し話した
息子は姑の私より嫁をかばわなければならないことも
理解する
夫としてそれは当然だと思う
ただ、何でもかばえば良いと言うことなのか?
息子と私は嫁が
「パパはマザコンだ」というくらい仲が良かった
でも最近はそうでもない
私の気持ちが
引いてしまっていることを息子は気がついているだろうか・・
夫に聞いたら
意識していなかったけど
言われてみると
「ちがうなあ」と言っていた
昨日の息子の一方的な言い方を聞いても
私たちに何かあったとき
娘とこれからもめることになるだろうと想像できる
新年を迎えるに当たり
「遺言書」を作っておいた方が良いと思っている
それは毎年書き換えることにしても良い
そのはなしには夫は乗らなかったが
私はまじめに思っている
自分の分だけでも書いておこうと思う
娘には今回のことは話さなかったので
年賀状の準備で孫写真を見たりで
可愛く思っていることがわかる
この冬は自分の休みも少ないので
孫と一緒に遊べないなあ~ととか・・・
以前の娘からは想像できないくらいの変化だ