夕方、孫を連れて夕食を届けてくる
孫2は寝ていたので起こさないようにしてきた
何も話はしなかったが
日中は落ち着いているようだった
孫1は帰るよと言ったら一緒に帰ってくる
明後日、発表会なので明日は帰ると言うパパとの約束だが
今日になって帰りたくない明日も泊まると言い出す
吸入も三回しなければならないし服薬もあるが
なかなか素直にやり始めないので疲れる
寝る前にトイレに行ったときに
下げて手伝って!と言って立っていたので
今までは手伝ってたが自分でできるのでやるように言ったら
ごねだし泣き騒ぐ
でもこれを許したら家で困るだろうと負けないでいたら
「おばあちゃんキライ、おばあちゃんいらない」と言う
いらないならパパに迎えに来てもらって帰って!
と言ったらそれも困るのでまた大泣き
泣いてごまかそうとしているが許さず
キライ、いらないって言われておばあちゃんうれしいと思う?
おばあちゃん悲しいよと話して聞かせる
最後には自分から謝って来たので
泣かないでわかるように何が悪かったのかを言わせると
「トイレで自分でしなかった」
「おばあちゃんキライ、いらないって言ってゴメンなさい」
「おばあちゃんがいないとだめだ」と言う
可愛がって甘やかして来たので何でも許されると
思っているだろうけれど少しずつけじめをつけないといけないのだろう
孫2は寝ていたので起こさないようにしてきた
何も話はしなかったが
日中は落ち着いているようだった
孫1は帰るよと言ったら一緒に帰ってくる
明後日、発表会なので明日は帰ると言うパパとの約束だが
今日になって帰りたくない明日も泊まると言い出す
吸入も三回しなければならないし服薬もあるが
なかなか素直にやり始めないので疲れる
寝る前にトイレに行ったときに
下げて手伝って!と言って立っていたので
今までは手伝ってたが自分でできるのでやるように言ったら
ごねだし泣き騒ぐ
でもこれを許したら家で困るだろうと負けないでいたら
「おばあちゃんキライ、おばあちゃんいらない」と言う
いらないならパパに迎えに来てもらって帰って!
と言ったらそれも困るのでまた大泣き
泣いてごまかそうとしているが許さず
キライ、いらないって言われておばあちゃんうれしいと思う?
おばあちゃん悲しいよと話して聞かせる
最後には自分から謝って来たので
泣かないでわかるように何が悪かったのかを言わせると
「トイレで自分でしなかった」
「おばあちゃんキライ、いらないって言ってゴメンなさい」
「おばあちゃんがいないとだめだ」と言う
可愛がって甘やかして来たので何でも許されると
思っているだろうけれど少しずつけじめをつけないといけないのだろう