おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫はまた発熱・・産後1か月もたたずに出歩く嫁&息子

2018-12-11 23:16:00 | 日記
日曜日の夕方、電話があり孫が発熱したとか・・
もう~またインフルの予防接種ができなくなったじゃないか・・
土日家で過ごすと体調不良になる孫
気持ちが一気に下がる
通院はあなたが言ってきたらいいんじゃないの?と息子に言うが
明日は休めないとか・・
嫁が帝王切開の傷がまだ良くならず痛い・・
血液検査の結果も??で通院だとか言っている
赤ん坊はどうすんだろうと思ったがさすがに実家で来るそうだ
安静にしていないからじゃないのか??と思うが言わなかった

土日にどこかに出かけたのと聞くとスーパーにしか行っていないと言っていたが
朝送って来た時に確認するとランチを食べに行って来たそうだ
黙っていても孫からばれると思って言っただろうけれど呆れる
まだ産後一か月にもならないのにどうして家で過ごせないのか??
毎日夕食を届けていたけれど何だか虚しくなってもうやめることにした

幼稚園は休んだが39度の熱は解熱剤で下がっていたし
孫は元気で遊んでいるし
休日明けの小児科は3時間待ちだから午後に診察を受けることにした

受付の30分前の2時に行ったらまだ午前の診察が終わっていなかった
前に並んでいたおばあちゃんの話では
娘さんに頼まれて並んでいるとか・・
仕事が終わってから来ると6時半までの受付だが
9時になることもあるので順番待ちをしたようだ


午後の6番目くらいだったので受付をしてから
戻って孫を連れてくる
駐車場も満杯なので夫に運転してもらう

休憩も取ったのか??
午後の診察は遅れず始まった
ドクターにも看護師さんたちにも頭が下がる
断らないで全部診察してくれるので助かる

熱は原因が見当たらないそうで
発表会の疲れかな・・
喘息の薬の追加とインフルの予防接種の変更をしてもらって来た
1回目との間があいてしまっているのだけれど・・
もしまたできなかった時には年明けになって2か月もあいてしまう
それでも大丈夫でしょうか?と聞いたら大丈夫だと言うので
少しはホッとしたが・・


今日は熱もないので幼稚園にもいき
ヤマハにも行けた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする