3月10日 日曜日
天気:曇り時々晴れ 水温:14℃ 透明度:10~14m
雲の多い一日になりました。
気温は高く、ジャンパーのいらない日々が続いています。
海も予報が大きくハズレ、波があったものの問題なく潜水できる海況でした。
なかなか予報通りにはいかないものですね^^;
ビーチでは昨日に比べ海が落ち着き、透明度も若干回復しました!
中層を泳いでいる魚たちも、心なしか気持ち良さそうに泳いでいるようにも見えました♪
今日もサビハゼの卵を観察しに行ってきました!
岩の下を覗いてみるとブドウの房のような卵が所せましとびっちり着いています。
ジ~っくり見ていくと、はっきりと魚とわかるほどになっています。
まだ完璧な形ではありませんが、可愛らしい赤ちゃんがた~くさん見れますよ~
旅立ちの日が待ち遠しいですね(^^)
岩陰では、綺麗に発色したヒメギンポの姿が確認できています。
この時季のオスの個体のオレンジは目が覚めるような鮮やかさです♪
こちらも活発に産卵行動をしているので、眼が離せませんね!
砂地では、ハンターのメガネウオがまたまた登場しました!
最近は砂地が波打っていますので、探すのもある程度簡単になっています。
この子をみるとついついいたずらをしたくなっちゃうんですよね~
今日もメガネウオを掘り掘り~
あらわになったあごの部分、昨日初めて気付いたもう一つの顔(^^)
面白いので、また撮影しちゃいました~♪
皆様はどちらの顔が好みですか~??
どちらもブサイク&可愛い顔つきですね♪
カエルアンコウ祭り状態のビーチでは、今日も4種のカエルアンコウが楽しめました。
最近確認に行けてなかったエリアエンドのベニカエルアンコウ。
いるかなぁ~なんて少し心配していましたが、無事確認できましたよ~
しかも、全く場所の移動なし・・・
お気に入りのカイメンに寄り添ってじ~っとしていますした^^;
よほどいい場所なんでしょうね♪
オレンジ色の綺麗なイロカエルアンコウも引き続き楽しめています♪
ちび個体は2cm、大きいのでは4cm程と様々。
おちびちゃんはまだあどけなさの残る可愛らしい顔つきですが大きくなってしまうとこんな感じ・・・。
なんでも小さいのがやっぱり良いですね。
ロープには引き続きシロガヤを武器(盾?)に構えているミズヒキガニが確認できています。
一見、すごく強そうなのですが、近寄るとすぐに逃げていきます。
この姿がまた可愛く感じてしまいますね♪
他にも、オオモンカルアンコウ、ヒメヒラタカエルアンコウ、ハナタツ、オキナワベニハゼ、マツカサウオ、クリアクリーナ―シュリンプ、アナモリチュウコシオリエビなどが確認できました。
ケーソンではサクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ヒロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、スイートジェリーミドリガイなどが確認できました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆