天気:曇り 水温:24~26℃ 透明度:12~20m
北東の風が吹きベタ凪の黄金崎!
サンマ祭りも開催され、大賑わいの1日でした~(^^)
秋の味覚とサイコーの海を堪能できちゃいましたね~(^o^)丿
黄金崎生物情報!!!
本日はスタッフが生物写真を撮影できなかったため、ログは過去画像で書かせ頂きますm(__)m
まずは大人気のウミウシカクレエビ!
今までいた個体は行方不明になってしまいましたが、、、新しい個体が登場!
今年はトラフマコに付いている個体ばかりなので、トラフナマコを見つけたら要チェックです(^^)
ニシキフウライウオも人気がありますね(^o^)丿
今日はニシキフウライウオも新しい個体が登場!!ペアになってくれるといいな~♪
サザナミフグも無事に確認出来ました!
この子、、、日々ちょこちょこ動いていますね(^^;
探すのはなかなか手強いですが、この可愛さはたまらんですね♪
こちらもぷりぷり泳ぐ姿が可愛いですね♪小さなノコギリハギ!!
ずっと同じ場所に居てくれるとっても良い子ちゃんです(*^_^*)
キリッとした顔立ちのハチマキダテハゼ。
小さな個体なので模様がハッキリしています!
まだ黄金崎では1個体しか居ないので貴重な存在です♪
近くに寄れ過ぎちゃうネジリンボウ!
「警戒心なさすぎ!」とみなさん驚かれていますね(笑)
水深の浅い場所にいて、寄れるのでじ~っくり粘れますよ♪
ちーっちゃなアカオビハナダイの幼魚も見れています(^^)
この淡い薄ピンク色の色合いがいい感じですね♪
探すのめっちゃ手強いベニカエルアンコウ!
今日もみなさん手を焼いていたようですね~(^^;
続いても見つけにくいこの子!
ウミテングも歩き回っているようですね~(^^;
小さい個体なのでなかなか目に入って来ません!!!(笑)
見つけにくいシリーズ!最後はハナタツのちび!!
体色がケーソンの壁そっくりで、動き回るし、、小さいし、、、
「ハナタツいなーい!」って声が多く聞こえてきました(笑)
昨日発見されたキツネベラのちびちゃん!
今日も無事に確認されました~♪
他には、新登場のカミソリウオ2個体、シマウミスズメ幼魚、カゲロウカクレエビ、オトメハゼ、カンパチ、イサキの群れ、マダイのだいちゃんが楽しめました(^o^)丿
本日のログ担当は前田でした~♪
☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆
☆水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)