西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2018年6月3日 西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2018-06-03 16:38:25 | Weblog

今日もと~っても穏やかな海でした♪

水中は相変わらずの透明度。。。陸上から見るとそんなに透明度が悪くは見えないのに、潜ってみると3~5mほどでした~。

冷た~い層は少し透明度が良かったですよ(^^)

黄金崎生物情報!!!

今日のイチオシはこの子~!ガラスハゼのチビチビちびっこ♪

1㎝もない位のちびちゃんでめっちゃ可愛かった~(^^)

ガラスハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ウミテングのおチビちゃんも発見されました♪

こちらも小さな石っころサイズ(^^)幼魚って小さければ小さいほど可愛いですよねー!

ウミテング:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ヒレナガカサゴの幼魚も継続観察中です!

かなり成長して体の色が変わり始めていますよ~

このまま大人になるまで観察できると面白いですね!!

ヒレナガカサゴ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

スミツキベラの幼魚も継続観察中です!

暗い岩の亀裂の中でフラフラと泳ぎ回るのでとっても撮り難いです(+o+)

でも、夏の時期にしかみれない子なので、今がチャンスですよ~!

スミツキベラ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

昨日発見したオキナワベニハゼの巣穴!。。。にイチモンジハゼが入っていました( ;∀;)

お家を奪われてしまったオキナワベニハゼは、困った様子で巣穴の周りを泳ぎ回っていました~

イチモンジハゼ&オキナワベニハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

大人気のネジリンボウ

今日はちょっとお疲れだったのかな?あまり巣穴から出てきてくれませんで((+_+))

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

いつものウツボとはちょっと違うワカウツボ

黄金崎ではあまり見かけないので、見つけるとついつい写真を撮ってしまいます。

今日の子は小さめサイズで可愛かったです(*´з`)

ワカウツボ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

小さな宇宙人のような見た目のヒメオオメアミ

今日は鮮やかな色合いの子がいたので写真撮っちゃいました~!

この子もちっとも止まらずに動き回るのでかなり手強いですね~(^^;

ヒメオオメアミ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

自分も含め、一部でフィーバー中のケンサキイカの卵

今日も新たに産みたてルツルツの卵を発見しました♪

これからの成長が楽しみですね~(‘ω’)ノ

ケンサキイカの卵:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後は、ムチカラマツエビ

ガラスハゼと同じムチカラマツで見れています( *´艸`)

ムチっとした体形に親近感がわいちゃいます(笑)

ムチカラマツエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他にはウミテング×2匹、ウスイロウミウシ、オトメウミウシ、アオウミウシ、アオリイカの卵、イレズミハゼ、タナバタウオなどが楽しめました!

本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

蒸し牡蠣・地場産品実演販売イベント!!
大人気!!大粒の牡蠣&西伊豆特選グルメ祭り♪
ダイビングとグルメが同時に楽しめちゃうなんてサイコーですね(*‘∀‘)
黄金崎ダイブセンターのスタッフも毎年とても楽しみにしているイベントの一つです♪

開催日:6月16日(土)
場所:黄金崎公園ビーチ

詳しくはこちらから→蒸し牡蠣・地場産品実演販売イベント!

サンセット&ナイトダイビング解禁!!
いよいよサンセット&ナイトダイビングが解禁となります!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
黄金崎では期間限定でのサンセット&ナイトダイビング解禁となりますのでお見逃しなく(^O^)/

開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ

特別開催
7月15日(日)

詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!

水中アスレチックOPEN!!
昨年好評だった水中アスレチック!今年もやっちゃいます(^^)/去年より難易度がアップしちゃうかも?ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!

詳しくはこちらから→水中アスレチック

☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆

16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!3

2018-06-03 07:17:32 | Weblog

6月3日(日)【本日 OPEN】

連日つるぺた~!!!

透明度がイマイチだけど、マクロなら問題な~し♬

みなさまのお越しお待ちしております\(^o^)/

https://arari.co.jp/2018/06/03/post-12439/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする